情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
明けたね、だよ。
占い結果とともに、占先回し希望。【非占】、だよ。
他の役職COは、各占い師候補の数と占い結果に応じて対応、というのが良いかなと思っている、だよ。
マリエッタ>>46
了解した、だよ。解答ありがと、だよ。
めりー>>47
もちろん、このかたちでは初回占いはほとんど要素に取れない。
それでも、マリエッタがどういう人を占おうとしたのか、私が対象となったこともあって気になった、だよ。
性格要素みたいなものでも落ちればいいかな、という思いだったな、だよ。
めりー>>66
そうか、だよ。
私からすると、めりーと私は結構同じ目線でマリエッタを見ていたと思っていた、だよ。
つまり、マリエッタがアピを積極的にする人物だとすれば、「あえて色々」私を占った理由を説明するかも、と考えての質問だった、だよ。
私以外に占いたい人物もいたのか?、という私の質問もその流れ、だよ。
ユーリエ>>96
ふむ、少し気になるので確認、だよ。
★コリドには「白」という判断をして、私には色付けをしていない理由は何かあるか?だよ。
もし、何か違いがあるなら教えてもらいたい、だよ。
【神】神秘学者 アデルは、【神】神秘学者 アデル を投票先に選びました。
みんなおそよう、だよ。
【年の占COと判定確認】
ふむ、占い3COで聖痕者が表に出るなら、霊潜伏進行で占いは統一希望、回避はアリアリで、と思っていた、だよ。
羊☆羊>>97の仮本決定時間了解。あと羊>>157の方針も了解、だよ。間に合わなさそうだったら、少し早めに希望出すかも、だよ。
羊☆羊>>152は楽>>164に追従しつつ了解。
【私が霊ならヴィクトリア(フィルタ下)に、非霊なら自分に投票セット済み】
少し議事読み、だよ**
ふむ、羊>>153の質問に対する回答が年>>153なのだったら、少し気になるところがあるので、質問飛ばしておく、だよ。
年★習婚のCOタイミングはほとんど変わらない(習>>4婚>>5)としても、年は「狼か狂が3COになるように狙った」と考えるのか?、だよ。
発言がそこそこあって、気になったところがある人から考察と質問を落としておく、だよ。
◇ナネッテ(1)
灰にせよ、占い師候補にせよ、何を基準に見ていくのか、いまいちよく分からないところがある、だよ。
例えば、戦術論に喉を使いたくないという意志が見える発言(>>26>>87>>100)があるかと思えば、霊聖ギドラの利点について触れる発言(>>57)があったりする、だよ。
ナネッテに対するコリドラスの指摘(>>128)は、少し厳し目かなとは思うけど、めりーに対する質問(>>38)から、めりーがアピの部分について質問していたという納得(>>49)、その上で、めりーが「がんばってる」という評価(>>94)という発言を追うだけだと、さすがに漁りが弱い、という印象を持たざるを得なかった、だよ。
◇ナネッテ(2)
例えば、霊共ギドラを推したまずもっての理由が、「狼側にプレッシャー与えて占襲撃に踏み込ませるため」(>>57)なのだとすれば、ナネッテがすべきだったことは、
・占い師候補を総合的に見た真贋内訳考察
・人外含む灰が占い師候補をどう見ているのかの考察
だと思うけど、カタリナの聖痕者CO(>>59)以前のナネッテから、あまりそういう態度が見えなかったことが気になっていた、だよ。
以上から、私はナネッテの判断がしづらいと思っていて、占いあり枠。
ただ、直近見ると、灰単体の性格・行動の一貫性から見極め姿勢を出すタイプ(>>173)なのかな、と思える部分があるので、灰考察期待、だよ。
関★めりーの性格仮定(>>177)と「がんばってる」評(>>94)のつながり、あれば教えてほしい、だよ。あと次点がゲルトなのは(>>134)からなのか?、だよ。個人的には、ヴィクトリアの性格仮定(>>171)も含めて、どこを読んで、どんな要素からナネッテがそう考えているのか示してもらいたい、だよ。
関★マリエッタのアピについての話で、「初めて気づいた体」(>>130)っていうのが読み取れる部分はどこなのか、教えてほしい、だよ。
◇ユーリエ
まず、回答(>>113)ありがと、だよ。私の方は性格要素だったんだな、だよ。
早々に盤面確定してほしい希望(>>31>>50)と、そのために自分ができることをする、という意志(いち早い非聖回し>>50)に矛盾はないかなという印象、だよ。
「灰見ようず灰。占いはCO出そろってからでええやん」(>>90)が上の行動の根底にあって、今日の昼からの発言(>>183)でも、それは一貫してるかなと思う、だよ。
ユーリエの灰考察は、上がってる分から判断する限り、各灰の特徴的な行動に着目して、そこに自分なりの判断を加えて注目点を示しているように見える(>>113>>116>>119)、だよ。
人物像把握に努めるのは初動としては理解。白っぽ(村っぽ)から見ていってるのは、初動+話の流れ的な部分(>>111)もあるかと思う、だよ。
ただ、この観点からユーリエがどんな風に狼探しをするのかはまだ見えない、だよ。
白囲いの可能性も念頭に置きつつ、暫定的には純灰。以下の二つの質問・応答から色々見ていきたいと感じる、だよ。
学★占い師候補の初動はあまり注視しないのか?だよ。
学★今、単体で気になると思っているのは誰?だよ。
◇ヴィクトリア(1)
色々な人がすでに述べているけど、私やコリドラスの白要素(>>62>>91)にせよ、めりーに対する疑問(>>110)にせよ、とても軽く要素取りをする人なんだなという印象。
この点はヴィクトリアの性格要素と取るべきで、白黒につなげるべきではないかなと思う、だよ。
ヴィクトリアの要素取りについては、一応、そのように見た理由も挙げられているけど、そこからすぐに伸びるであろうと思える思考が伸びていないように感じる部分もある、だよ。
例えば、
・「狂占からは初手白囲い考えそう」(>>62)という理解がありつつ、
・「狂信の白囲いを受けた狼としては、アデルは違うような気がする(意訳)」(>>62>>82)
・その理由は、白囲いを受けた狼は「初手純灰吊にはかからなさそうで、ちょっと気が抜けるかなあ」(>>82)
だとすれば、明らかに発言が伸びていないイングリッドに目を向けたりしないのかな、と少し疑問。
◇ヴィクトリア(2)
記★リクエスト的になるけど、上の観点からのイングリッド評やユーリエ評を待っている、だよ。
あと、コリドラス白上げについては、「人物像」から自分の判断の補強をしているにも関わらず、めりーへの「疑いのつけ方が安直」(>>110)という疑問には、めりーがどんな人/羊物なのか、という観点が抜けている気がする、だよ。
記★これもリクエストだけど、めりーの人/羊物像を踏まえた上で、めりーについて考察してほしい、だよ。
総じてここが白い、という部分は発見できず、白上げにせよ疑問の提示にせよ、踏み込みが甘いという印象が残った、という点で占い枠、だよ。
村ならここからの伸びに期待してる、だよ。
と、ここまで落として一時離脱、だよ**
◇めりー
単発でその時々に気になったところに、単体・状況の観点から突っ込みを入れている印象、だよ。
例えば、習へ(>>13)、関へ(>>16)、神へ(>>47)、記へ(>>73>>75)、金へ(>>99>>105)、花へ(>>150)、婚へ(>>151)など、だよ。
この突っ込みの起点は、他灰や占い師候補の推理・行動に対する「不同意」という発想から出ていると感じる、だよ。
例えば、
・マリエッタのアピに対するステファンの解釈に対する返答(>>43)
・私のマリエッタに対する質問意図の開示を受けての返答や意見(>>66>>73)
・コリドラスの推理への不同意という考え方に対する自分の考えの開示(>>89)
辺りに、他人からの説明に対して折れない(自分の推理や考えに対する)強い自負のようなものが見える、だよ。
そして、それをもとにして灰や占い師候補を眺めているなら、ほぼ全方位に納得いかない部分を突っ込みまくっていることには一貫性を感じる、だよ。
暫定的には灰で放置。めりーの灰考察は少し見てみたいけど、だよ。
姿勢ブレ、極端な白上げ、根拠の薄いロックなんかが見えたら、占い吊り処理をかければいいかと思う、だよ。
まずは吊り希望だけは出しておく、だよ。【▼自】。
理由は、以下の評からだよ。
◇エディ
うむ、5発言ってどうすればいいのか分からない、だよ。
明らかに発言不足なことは分かっているのに、誰宛てでもない投票COの質問(>>178)を投げるのは、なんとなく何も背負っていない感じはするんだけど…。内容寡黙吊り、としか言いようがない、だよ。
文章がとっちらかり始めた、だよ。
読みにくかったらゴメン、だよ。
アデル>>328に希望追加で、
【▽オクタヴィア】、あと、統一の場合の占い希望【●オクタヴィア】
◇オクタヴィア(1)
ペーターへの「村騙り」質問(>>142)以降、ずっとその話題周りのやり取りに終始している、だよ。まぁ、突っ込まれどころが多い発言だから、仕方がないかとも思うけど。
ペーターの「もちろん」に対する突っ込み(>>159)に関しては、個人的には「意味詰め込み過ぎですよ、オクタヴィアさん」という印象を持った、だよ。
あと、めりーの突っ込みに対する、花>>160の回答は、一読するとなぜその答えが出てきたかよく分からない、という部分があって花>>197まで行かないと……、という部分はめりー(>>237)の指摘通り、だよ。
この点については、オクタヴィアがめりーの花評(肉>>142)にどう反応するか見てみたかった、だよ。
◇オクタヴィア(2)
直近の灰(片白)考察を見ると、感想っぽいのが多いと思える、だよ。
具体的には、
イングリッド評:質問するだけではなく思考開示もしていて流れが読みやすい(>>293)
ナネッテ評:感じたことをどんどん話してくれているので、このままでいいのではないかと思います(>>295)
皆の「思考のとっちらかり評」を読みつつも、議事について行けてない村かもしれない、という思いももあったり、例えばアデル評(>>286)のように、注視できた部分に関しては、疑問を提示していけることは分かるが、あまり色付けをしていない人外懸念が捨てられない。
第二吊り希望にしたのは以上の理由。統一占い希望で第一の理由は、オクタヴィア狼の可能性も十分にあって、判定結果から占い師真贋内訳考察がはかどるだろう、という理由。
あと、オクタヴィア村であれば、自分に色が付いた方が思考が伸びる、という発想から。
【本決定確認】だよ。
羊>>350の理由なら、一応納得…。
と言おうとしてたら【エディの回避霊CO確認】。
私は【非霊】だよ。
投票を委任します。
【神】神秘学者 アデルは、【羊】トップ羊ブリーダー カタリナ に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新