
185 しっかり村(G902再々戦)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはよう、状況だけは確認したわ
霊候補は9人かしら?
この中に2狼なら、潜伏幅は実質7
コアタイムと更新立会いで、さらに数人削れそうね
今日の吊占が村側なら3d3-2策も視野に入るけれど
この辺の展開がどうなるか、面白そうね
(+1) 2014/05/10(Sat) 08:24:33
ブラフ非霊なら遺言必須よね
まぁ、非霊組の一人が票ずらしても平気ではあるけど
被襲撃なら「投票ミス」としか取られない可能性が大きいし
(+3) 2014/05/10(Sat) 09:12:25
狩候補と被っていれば、抜いちゃう手はあるでしょうけど
非霊組に狩…は何とも言えないわ
マチスが狩でも、敢えて非霊のタイミングではないし
狼の位置次第では、占候補も噛む必要ないかもしれない
確白で日和見決め込むのも悪くはないわよ
(+4) 2014/05/10(Sat) 09:19:01
私は丁寧タイプと相性悪いから、あまり強く要素取れないけれど
>>1:5 結論は霊任せ程度なのに時間を費やす
私がこういう内容を書くとしたら
「霊潜伏したいけど、でもお任せするわ」
これが根底にあることが前提なのだけれど
そこに時間を費やす、そして筆が遅い丁寧な人にしては、あまりに霊潜伏幅に目が行ってないように感じるわね
どうも発言に作為的な面を感じてしまうわ
(+8) 2014/05/10(Sat) 10:15:58
(+10) 2014/05/10(Sat) 12:02:50
パメラは狼探さないタイプを黒く見るのね
私は探す姿勢よりも、探る姿勢の方が狼と見分けやすいのだけれど
(+12) 2014/05/10(Sat) 12:23:56
あら、霊出たわね
緊急トラブルかしら?リアルお大事に
1d占回避出来ない点から非霊っぽく見てたけれど、皆様もそこを避けて希望出ししてたし、ブラフとして使えるかもしれないわね
(+14) 2014/05/10(Sat) 12:51:11
狂人の偽黒出しは、むしろ明後日で良いくらいですわね
(+20) 2014/05/10(Sat) 17:06:41
潜伏狼の位置次第だけれど、むしろ霊噛めばいいんじゃないかしら
(+23) 2014/05/10(Sat) 17:20:35
人外がそこまで考えて動くケースは稀と思いますわ
おおよそ、考察を作り上げる程度のものかと
(+26) 2014/05/10(Sat) 17:59:03
流し読みですが篩っておきましょうか
人要素あり:ディーク、ゾフィヤ
便利枠:マチス
準便利枠:ラヴィ、アルビン、ローザ、タイガ
処理枠:カーク、オットー、パメラ
不在組も加味してしまうと、吊り所が難しいですわね
(+30) 2014/05/10(Sat) 18:18:05
パメラ処理枠は、狼を「探す姿勢」と「作る姿勢」の区別が難しい点
ひたすら狼仮定から要素を挙げてるだけに見えてますわ
一見、それらしく見えますが、こじつけ要素でも通るのが問題かと
(+31) 2014/05/10(Sat) 18:26:06
占い師、アイリ真は拾いにくいわね
クレメンスは胡散臭い
消去法でゲルト…無難は偽要素ですわ
ほぼほぼフラットな印象
地上に居たら、どこかから突っついてみるか、分からないから放置して他を見ましょうの流れね
(+35) 2014/05/10(Sat) 18:50:00
(+37) 2014/05/10(Sat) 19:15:01
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る