情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
改めてよろしくお願いします。
早速の占CO>>1>>4と出たから、これはcoタイミングで真偽測るのは駄目なんだね。
狼側も自信が有るから速攻で偽占出たと観て良いかな。
>>17
トップバッターの非霊ですね。
早く陣形確定した上で灰を吟味したい白意識なのか?
はたまた狂が狼の動きを診たいのか、狼が狂へ催促している心理なのか?
今後のサシャの動きで白黒判り易そうな気がするよ。
2−2へ至るまでの時間差を如何様に読むべきか?
占が真狂な場合、赤窓側は騙りへ出る相談で揉めていた・占騙りの自信が無くてスルーしていた?
しかし2−1は不利と観て、霊へ赤窓から騙りを出した=霊は真狼なのか?
私は現状では、この線が強く観えるですよ。
狂が占か霊か迷っていた?
狂が霊へ騙るならば、非霊が廻り始めたら即COした気がするけど、はたして…
>>+31>>+33
霊COのタイミングがね…
占霊何れかへ出るに迷っていたとしても、騙りへ出ると決め込んだ狂の動きとしては遅い気がするのです。
あくまでも状況からの推測ですから、何か裏が在れば外れてしまうんですけどね。
司会殿のツッコミや提案は有り難やです。
頑張ってください。楽しみにしてますよ。
それにしてもライン戦じゃなくて、役職確定が怖いからという意図ならば、真狂ー真狼は十分に有り得る状況かな?
3-2がきましたか!?
LW逃げ切り勝負に出たのか、騙り事故が発生していたのか?
これは格付けに対する良いえんた〜てぃな〜です。
俄然面白くなってきましたね!
調子はいかがです?すごい推理なさってますし謙遜して迷探偵なんて言わずに名探偵だと胸をはって言えばよろしいのに
>>+55
私もレオ殿が狼ならば、LW逃げ切り勝負へ展開する為の良い攪乱となると思います。
真でも偽でも霊を噛めれば占信用勝負で2対1へ持ち込み、LW逃げへ有利な展開へ運べると思えます。
真狼狼ー真狂ならば、狙ったにしろ事故にしろ結果オーライかな?
半年ぶりの人狼ですから、リハビリ兼ねて楽しまさせて貰います。
見学スキーな私には的を得た村でして、参入できて嬉しく思います。
>>+67
一番堅い作戦ですよね。
おそらく全ロラで邪魔灰を消していくと予想しています。
>>+65
勢力図として、真対偽で観ていました。
占乗っ取りを謀るならば、2対1でガチンコするか、真対乗っ取り本命+ライン工作員なんて図式はロマンですよw
おはようございます。
さて、現状から参戦者の発言を拾って推察してみましょうかと。
今は動きが少ないから何とも言えないが、オズ殿とアルフ殿を比較すればアルフ殿は積極的に灰へ触れている。
>>75>>83>>84アンギ殿との占希望についての応答は相当つっこんだ内容に思える。
赤窓で作戦行動したとは思い難いし、作戦ならば今後の行動に反映されるか?
現状ではアルフーアンギに赤窓繋がりは無いと思う。
>>83下段は狼ならば言いたくない・表に作戦行動を透かす発言だから、真=狂>狼と観える発言だと思う。
レオ殿>>112特に下段は固執した感じに思える。
俺狼狂ー真狼のケース想定についての意見は無い。
現状では人外陣営に何かしらの情報を掴んでいると思える。狂=狼>真に見えてしまう。
オズ殿>>29>>42とレオ殿>>96が被るのは気になる。
黒塗り・SG見極めっぽくもない。
灰からロラ関連発言を注視したところ、ジーク殿とハンス殿が気になるかな?
ジーク殿はロラ発言無し。ハンス殿は>>44という見極めには不十分な状況でグレート殿ロラ先行とは早計に思える。
霊が真狼な場合、ジーク殿は仲間庇い。
ハンス殿は占狼活かす為の意図。
…この様に見えてしまうのだが、苦しいですね。
>>87中段の「素黒すぎて逆に村っぽい」=実は普通に狼だったケースは正に私ですねw
黒狼で工作員だとしたら、攪乱に警戒しないとですね。
灰の動きから推察
ダーフィ殿・エレオ殿・キアラ殿は3−2のLW像には現状で違和感あり。
赤窓でLW決定しているとして、動きが普通の村っぽい。
まだ動きが無いに等しいから早計は慎むとするよ。
アンギ殿はやや隙が在る発言が見えますね。>>79について>>163ハンスから指摘されています。
3−2LWと観るならば、逃げ切り型よりはライン戦=狼占フォロー型にも見えます。
ローレル殿は>>64時系列として得られた情報を処理して落としている感が良く出ていると思います。
他の発言も上記件が出ています。
一見すると逃げ切り型ですが、情報知るLWとして観れば知らないけど情報処理したよ演技が自然に見えて違和感があります。
現状では白っぽく思えます。
ジーク殿は逃げ切りには思えず、フォロー受けライン戦としても失礼ながら生命力が低く思えます。
3−2を狙うならば、霊辺りへ出ても良い気がします。
サシャ殿は作戦方針に関する意見から、村利益を思案している様子が分かります。
しかし、これ以外での動きが見えないから何とも言い難いです。
ハンス殿は特にジーク殿へ狙いを着けている点と妙なヘイトやアピールを振りまいている点から、逃げ切りにもライン戦にも自在に動けるLW像に見えてしまいます。
あまり一流見学人を維持できる自信がありませんね…
難しいです。
芸能人格付けなんか観ていて、うんちゃらべんちゃらのうのうと垂れくさってランクを順当に下げ続ける…
梅●さんとか石●さんみたいに突き進むことこそ芸人魂だと思いつつも一流は死守したいですwww
アンギ殿は占回避であわてているのかな?
非逃げ切りLW=フォローライン戦LWならば合点するけど慌てすぎに感じるよ。
案外と狩人なのかも?即睨まれて働けないのは困るだろう。
色を観るには難しいです。
キアラ殿の灰考察は私には好感です。
得た情報から整理して思考開示しているから、思考が読みやすいです。
誰を何色・どの様に観ているかが解り易いのが好感度上がります。
白寄りで観たいです。
視点を替えて観て、普通に消極的な3−2選択したとするならば、ダーフィ・エレオ・サシャの何れかにLWが在るかな?
消極的・目立たない・鈍い動き等、言動が現状では合致する。
う〜む…
各氏から有難いお言葉を頂戴でき、嬉しいですね♪
ここは一つ、調子こいて有頂天にドヤ顔してFAして外しまくりランク落とす芸人魂発揮の視聴率貢献で推し進めることこそ真の一流芸人かと、その方向でRPするべきなのか…
否!やはり大真面目に推理して進めたい!!
…せめて人狼PLとしては三流ド下手くそでも、推理だけは当てなきゃやってられんですよw
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新