
117 【赤いハンカチと】G1056村再戦〜第2次 おとうさん事変【緑の変態】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(13) 2014/01/09(Thu) 23:04:59
(*5) 2014/01/09(Thu) 23:07:01
(22) 2014/01/09(Thu) 23:09:08
【リエヴルの占CO確認】
■1.確霊>確白>多数決
■2.>>13占い先回しのFO
■3.おまかせ
■4.統一
■5.色が見にくいところを占いたい、吊りは黒狙いだけど盤面整理をするなら早いうちに
(34) 2014/01/09(Thu) 23:15:46
(*8) 2014/01/09(Thu) 23:27:01
【アプサラスの霊CO確認】
【非霊】
昼に時間を作りたいから、今日は早めに寝るかも…うう。
(70) 2014/01/09(Thu) 23:38:19
コンラートとモーリッツは対策取りやすいタイプかなあ。
(*11) 2014/01/09(Thu) 23:40:18
コンラートは懐柔できそうだし、モーリッツは黒塗り出来そうっていうのが私のパッションかなあ。
スライドも撤回もないと白ログが平和です(棒)
(*14) 2014/01/09(Thu) 23:54:23
私も表は寝落ちでいいかな…ほら、私村人だから目線とか気にしないし(棒)
とりあえず私の経歴を。8戦目で狼経験は過去に一回です。
好きなものは人物像考察、嫌いなものは状況考察です(キリッ
CNネタはお任せしたいな、ハリポタもるろ剣も分からないけど…(震え声
(*17) 2014/01/10(Fri) 00:05:21
「いつものように」灰考察してれば単体白取れるかなーって思ってるけど、どうなるかは分かりません(キリッ
【とりあえず、真占は、三日目に抜きたい】
(*19) 2014/01/10(Fri) 00:13:24
そろそろ寝ます。
昼間に単体考察頑張るよーおやすみなさい**
(*20) 2014/01/10(Fri) 00:32:33
こんにちはー。
まだ箱前は無理です(小声)
ざっと占い師を見たところ、
ドロシー→優等生型。「真でも偽でも出来そう」
ミヒャエル→突っ込みどころ満載。真なら村は危険。
リエヴル→マイペース型。ここも「真でも偽でもありそう」
みたいな感じかな。
(*32) 2014/01/10(Fri) 12:19:45
このまま行くとモーリッツ占いに流れて行くんじゃないかとパッション。
私の考察スタイル的には、私がモーリッツに希望出す線は薄めですが。
まあ、単体見てからかな。
(*33) 2014/01/10(Fri) 12:22:57
やっと時間が取れた…【3-1陣形確認】
【統一占い、●2点○1.5点了解】
ぶっちゃけ占い師の人物像を見たくてたまらないんだけど、私の時間がアレなので…初動の相談時間がありそう順で「狼:史>尉>娘」とだけ見て今日はスルーかな。
(166) 2014/01/10(Fri) 14:21:22
灰見るよー。
◆コンラート
>>43「3-1陣形かねえ」>>93「初動は一旦区切り」>>82の「好きでないけど」確率論
状況整理が好きそう。だから>>18>>24>>29の表とかはコンラート要素かな。
情報落ちるまで放置でいいかなー、ってことでエコる。
情報の解釈の仕方を見たいです。
(169) 2014/01/10(Fri) 14:37:40
◆レオンハルト
>>142シュテラも言ってたけど、確かに占い師が好きそう。
>>28とか>>61とか…というか、大体全部の発言にアンカ貼れるかな?
>>20「割とロッカー」という自覚があるそうなので、そこを考慮するなら占い師ばかり見てるのもまあ納得なんだけど…。
時間の都合で一旦エコります(震え声)
(171) 2014/01/10(Fri) 14:49:06
◆シェイ
>>6「回していいのか」
>>23「縄増えるのに期待したい」
>>33「撤回・スライド待ちか?」
>>52「FOのが〜」
>>60「〜とういうことか」
>>73「〜いいんかな」
挙げればキリがないからこの辺で省略。
地に足がついてる感じがする。思考の流れが分かりやすい。
うん、エコる。
(173) 2014/01/10(Fri) 15:01:35
一番襲撃されて面白そうなのがリエヴルなんだよねー(棒)
真っぽいドロシーと、偽っぽいミヒャエルだから。
信じていいのか不安になる。
(*36) 2014/01/10(Fri) 15:05:23
◆モーリッツ
>>38独断嫌いはモーリッツ要素かな。
「お弁当懸念も覚悟も上」ってのはちょっと非共感…過去に何かあったんじゃないかなーとパッション。ここも今のところはモーリッツ要素として勘定。
>>58「対抗は朝までに」>>135「G1056再戦ぽくていい」>>161「当然灰からだろうから」
なんていうか、自分の考えが「ある」ように感じる。
ここは人物像と村要素で白黒判断したい…けど時間の都合で略。
/* そろそろ時間切れ */
(174) 2014/01/10(Fri) 15:20:32
…とまあ、かなり雑に落として来ました。
この後は19:45ぐらいに赤で鳩一撃出来るぐらいかな。
(*37) 2014/01/10(Fri) 15:34:56
パッション、カサンドラとソマリがもんにょり。
モーリッツは、村人の私的には「これ占い当てていいのかなー?」って感じです。
(*38) 2014/01/10(Fri) 15:38:39
/* 無理やり箱前確保しました。
今から気になるところに絞って灰を見てきます。 */
(255) 2014/01/10(Fri) 21:39:12
(*43) 2014/01/10(Fri) 21:41:29
まあ…ドロシーとコンラートの動きは「想定の範囲内でーす」とだけ。
(*45) 2014/01/10(Fri) 21:58:05
【●信○楽】
私が要素取りにくいと感じたところから。
/* ちょっと席外します */
◆カサンドラ
無難な印象。
◆サシャ
>>41占いの結果を重視するそうなので初日スルー。
◆ソマリ
ここも無難な印象。>>103「序盤は苦手」ってのもあるだろうけど…。
◆シュテラ
思考が見やすいと感じたからとりあえずエコる。
◆リーザ
>>42「ロッカーさんは苦手」>>181「ロックされやすい」
黒取り型かなーと思った。>>194「質ステ」発言からもそんな感じ。
(281) 2014/01/10(Fri) 22:10:26
(*46) 2014/01/10(Fri) 22:27:25
私的には2黒からの占抜きかなーって思ってるけど…経験が無いのと状況考察が苦手なのもあって何とも言えない…うう。
普段は初日に飛ばすタイプなので、明日から白くなります(震え声)
(*48) 2014/01/10(Fri) 22:40:53
LW…そうかLWか…(震え声
あえて私の意思を入れないって手もあるよね。
(*54) 2014/01/10(Fri) 22:54:27
(*55) 2014/01/10(Fri) 22:56:33
私も初回占い当たったことあるよ。
狼経験、一回って言ったよね…?(震え声
(*57) 2014/01/10(Fri) 22:59:36
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る