情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
自己紹介、よくできました。
でも、おとなです。じゃなくて、今度から
立派なレディです。って自己紹介しましょうね。
つ[栗きんとん]
うるせえな!!
お前も写真流してんじゃねえよ!仕事しろ。
懲戒免職にするぞてめえ!!(涙吹きながら説得力激減)
おとなはダメなのでしょか…?
むぅ、分かったのです、今度から立派なレディというのです!
oO(どしておとなはダメです…?)
[...は首を傾げつつ、栗きんとんを頬張った。]
はいはい。泣かない泣かない。
[...は、イエンスの頬の涙の跡を舌で舐め取った]
そもそも「法廷侮辱罪」という名前が出ている時点で、ここは日本ではありません。
法廷侮辱罪という罪名は日本にはありませんので。
まあ、ネタ村なんだし、堅いことはどうでもいいじゃないか(鼻ほじ
そうなんですか…小学6年ぐらいの人が裁判官とは思わなくて驚いてしまって…
(海外でもこの歳で裁判官はいないけども)
リロードボタンはありません。
「F5」を押してリロードしてるんだと思います。
おお!今試したら、確かにリロードされました!
あとがとうございます♪
ジルさん、役職が変わってもイケメン・・・
ちなみに、「簡易メモ」というところに任意の言葉(8文字まで)を入れると、フィルタの役名の下のところに反映されます。
在席ボタンはオフだと赤、ゆるオンだと黄、オンだと青に変化します。
メモの貼り方は大丈夫ですか?
他に分からない機能があれば、聞いてください。
私で分かる範囲で答えますよ。
ありがとうございます!
メモは何とか・・(使う気がないので)
在籍ボタンがイマイチ理解できません。
説明によると色が変わるとしか・・・。
例えば私が離席するとしたら、何か変えたほうがいいのですか?
メモは使った方がいいですよ。
1143のペーター(の中の人)に聞いたのですが、再戦があるのですよね?
メモは希望出し等に使うことが多いです。
今のうちに練習で慣れておいた方が。
瓜も薔薇も仕様は若干違いますが、大まかなところは同じです。
ええ、そうなんです!
恐怖の再戦があるのです。
えーーーーー!
ほんとですか><もうひそひそ話するだけで精一杯なのですが・・・w
ちょ、また説明書を読んできますorz
わからなかったらご教授願うかもです、ごめんんなさい><
在席ボタンの左側の窓で、選択すると、*印がつきます。
そうするとフィルタ(青いバーみたいなやつ)の名前のところの色が変化します。
ものは試しなので、色々触ってみるといいですよ。
義務ではないですが、離席するときにオフにしておけば、「この人今いないから、対話できないな」と他のPLさんに理解してもらえます。
親切なアピールみたいな感じですね。
再戦はガチですから、この秘話は使えません。
今のうちに色々試してみることをおススメします。
疑問点があれば、秘話で残しておいてくれれば、答えておきます。
コンラート、ドロシー、アデル、エディ、ラートリー、イェンスも聞けば親切に答えてくれると思いますよ。
遠慮なさらずに。
/* この国の仕様に慣れるために、練習でメモを貼ったりする方がいらっしゃると思いますが、スルーしてあげてください。 */
ふむふむ・・・
青いふぃるたーの色が変わるというのが、実はさっぱりわからないのですが><
とりあえず離席するときにオフ(在席=オフ)にすればいいのですよね?来たらオンですね?
私とイェンスが黄色くなっているのわかりますか?
他の方は赤ですね。
名前の下の丸いやつです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新