情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>-456 エレオノーレ
今回も初日はかなりフリーズしてたんや…。
あぁ、確定情報で動けるようになったんはあるかもしれんな。
楽しい時か…。
1対1の殴り合いはサイコーだと思う。
最終日ぐらいしかなかなか機会はないけどなぁ。
罪悪感は、怖がらせた時とかか。
今回のラヴィとか、やっちまったなぁとはちっと思ってた。
― 生贄後 ―
あー、しくった…。
しっかし魔女共、随分簡単に色々教えてくれたな
お、ここか。
……成程なぁ。
そんじゃま、ここをこうやって……っと。
よし。
んじゃ後は――――
……あぁ、そういう事な。
今回に限っては撤退許さんとかなぁに考えてやがんだ思ったが。
悪魔呼ぶ割にえらくザルな術式に見えたが、ここ部分はハゲ局長の仕込みか。
式完成と同時に体に戻す……最初に言っとけってぇの。
何か知らんが読心術師に思われてるし、
もうちょいこのまま。逃げ道の仕込みでもしとくかねぇ。
▲リーザ
リーザの占い先▼ラヴィ
ツェーザルの白囲い▼マリエッタ
あとはエレオノーレの黒出し先とアリーセでフィニッシュ
ティアマト!
占い師滅ぼせば易いぞ!
そうか。
誰が誰をどう見てて、どう推移していくか。
このあたりは全く詰められてなかったなぁ。
時間の関係も確かにあるが、それでもちっとぐらいはな。
そしてすり合わせるうちに更に夜が更けていくと。
とりあえず抜いてあとは流れで、でいける占い師襲撃はやっぱつえーな。
占い師残す道も全然アリなんだが、うまく活かすにゃ↑らへんの詰めは必要になりそうかねぇ。
メンタル面はむずかしーな。
俺なんか実際はクソザコメンタルだが、このキャラで弱さ出してもなぁ…。
ゾフィヤも、よっぽど上手く出さんとアピくさい弱さになりそうな気はするな。
客観視は、常に自分を律し意識して見ること、かねぇ?
経験じゃあどうにもならん一例が俺だしなぁ。
それこそ序盤に仲間同士、位置情報交換するのもアリか。
足がかりさえありゃ、村と大きく意識ずれるってぇ事も少ないだろうしな。
ともあれ、占い師は滅ぶべきである。
局長、ただの愉悦部かと思ってたら
なかなかかっけぇじゃねーか。
>>*77
クソザコの俺が真に見られるわけねぇ
まずこの主観を排除して。
湧き上がるクソザコ心を意識的に抑え続けて、客観意識すると
圧倒的真な俺の決め打ち路線
とかも思いついてたかもしれんなーってな。
いやー、メンタル面で言やぁカリプソさいつよだと思うわ。
どうにも自分は弱いって前提抜けねぇんだよなぁ俺。
それもあって、弱さ見せないようアゲアゲしてたなぁ今回。
また同じ面子でやりたいねぇって思える良い赤だったぜ。
2人共、ありがとうだ。
おう、おはようジークムント。
理屈はさっぱりわからんが、占い師抜きは大正義だよなって結論にはなりそうだなぁ。
誘導とかそんなできるもんなんかねぇ。
返事打ってたらソッコー寝落ちてたわ。
>>-543 エレオノーレ
初日、色への言及無い言われてたのが明らかにソレかなーと。
特に初日朝方は、何喋ったらいいかさっぱり思い付かんかった。
最近狼で喋る事思いつかんからやっべぇ。
殴り合いは何だろなぁ。
目的が明確なのもあるかね? これで決まるっていう。
襲撃と判定、確かに面白いなぁ。
でも特に襲撃、自分だけじゃどうにもならんってぇ意味では、チキンハートにゃキツイ面もあるんかも。
怖がらすのは村ん時も同じだなぁ。
騙すことの罪悪感は流石に無いな。
狼ってぇ、騙さなきゃ話にならんからなぁ。
正しく権限を、なぁ…。
[ 扉の隙間から漏れる仲間と局長の話に聞き耳を立てるが
もう1人の仲間と、新たな仲間が殴り込んだのを機に扉から離れる ]
だがなぁ。
子供もいつか大人になる。
俺らが魔女の所業を許せないのと同様、魔女も俺らを許すこたぁねぇだろうよ。
どちらかを根絶やしにするまで終わらない。
違うか?
だがまぁ、あの村での71年。
悪い事ばかりでもなかった。
しばらく、休むのもいいかもなぁ。
…の、前に悪魔だな。
どうせあのハゲ無茶振りかましてきやがんだ。準備しときますかね。
[ 手の中の灰を投げ捨て、影の中へ消えていった ]*
ともあれ、魔女は根絶やしにするべきである。(過激派)
>>-634
イタズラ=放火なら焼くしかねぇ…。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新