
174 ジャム様拾伍
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
なーに、仲間の愚痴聞けるのも赤ログのいいとこさ!
どんどん吐きだせー
(*43) 2014/04/18(Fri) 00:00:14
[オズワルド]
>>5:53 >>5:54 >>5:56…まだいっぱいあったからアンカーめんどくさくなtt
で、タクマ考察。本人も言っている>>27が、ややズレた発想ではある。
だが、>>5:72時点で「リトマス紙が受け入れられるかをタクマの依頼を通して出せれば良いな」としている。
タクマからの依頼>>5:59「ベリアン-ユーリエ-ロヴィンと仮定した時の精査」への返答は、>>5:71「若干の疑問符がつく」、他は毒にも薬にもならない内容。
そして>>5:119「リトマス紙受け入れ準備OK!」
恐らく、結論的な発言を作りかけていたとは思う。「全く捨て切れるものではないが、やはり違和感が強く残る」的な。
★オズ>どう?
この受け入れ準備の発言はLWでは出てこないし、「村オズ」の思考としては妥当なものである。>>5:96参照。
以上より、俺はオズを白決め打つ。
(54) 2014/04/18(Fri) 00:23:57
カークに合わせてた!
なんとなくご褒美的に噛みたかったんで。
オズでもいいよー!
でもタクマ以外がいいな!
(*47) 2014/04/18(Fri) 00:25:39
>>52ユリ「ロヴィンは結論ありきで動いている」
お前に言われたくねーよwwww
(*48) 2014/04/18(Fri) 00:26:36
>>55
ですよねー。
思考追い型ですんで。
オズさん白でいいっす。
(59) 2014/04/18(Fri) 00:28:31
だらだら ロヴィンは、ロズマではない オズワルド を能力(襲う)の対象に選びました。
(*50) 2014/04/18(Fri) 00:29:12
言いたいことは言ったなぁ。
ユリが狼というより、オズが狼に全く見えん。
昨日オズ吊らんくて本当に良かった。
(66) 2014/04/18(Fri) 00:36:40
(67) 2014/04/18(Fri) 00:36:57
(*52) 2014/04/18(Fri) 00:37:51
うん、押しきれる自信はある。
ただ、昨日時点、オズを完全に味方に付けられる自信あったんだよなぁ。
今日は楽勝だろうと。侮ってた。
昨日の俺の動き(票)、エピで添削お願いー。
確実に今日勝とうと思って▼ツェーにしちゃったんだけど、誘導したほうがよかったんかな?
(*54) 2014/04/18(Fri) 00:44:28
カシムの予言通り、オズがキーパーソンになったなww
(*56) 2014/04/18(Fri) 00:45:49
(*58) 2014/04/18(Fri) 00:47:52
【本決定了解】【セット確認】
>オズ
俺の考察>>42 >>43 >>44 >>45
も考えてみてな。
オズは>>27「ねーよ」って思ったんだよな。
ユリは、迷うことすらなかった。
迷った結論そうなるならともかく、迷いすらないんだ。村人でこれがあると思うか?
しばらく起きてる、疑問点あったら言って。
(82) 2014/04/18(Fri) 00:58:41
(*61) 2014/04/18(Fri) 01:04:35
ほんと、ガートとツェーに勝利をプレゼントできたことが嬉しい。
いやいや、こちらこそ!
こんなに真霊らしい騙り狼を、初めて見た。そこそこ経験数あるんだけど。尊敬だ。
(真似できるかはさておき)すごく勉強になる戦いだった。ベリアンの横で一緒に戦えて、本当に光栄だ。
本当に、ありがとう!一緒に赤やれて、すごく楽しかった!ツェーもな!
村の皆も好きだぜー!
(*63) 2014/04/18(Fri) 01:12:11
>>84オズ
上段
ああいや、リーゼ-ロヴィンラインでなら、俺狼がそういう勝ち方を選ぶ可能性はあるって考えるのはいいんだ。(とオズは思ったってことだよな?)
ただ、ユリはベリアン-ロヴィン-ツェーラインで、俺が▼ツェーに持ち込んだことを、「狡猾な狼だから」と迷いなく評している。
その思考に妥当性は見られるか?ってことな。
(解釈合ってる?)
対話いいんじゃね?
例え結果が変わらないとしても、気持よく勝てるかどうか。大事なことだと思う。
(85) 2014/04/18(Fri) 01:26:31
だらだら ロヴィンは、ユリぽふぽふ。
2014/04/18(Fri) 01:29:11
うん、オズとはもっと進行中にも話したかったわw
オズは思考がすごく綺麗で、追いやすい。例え迷いまくっても、それを見せてさえくれれば行けたさ。
>>86
他にもベリやカークとの対話参照。「ベリ偽ありき」になってるのな。
例えば、カーク>>32「村だと思う、けど、最後に信じる為にもう1回検証するのは狼の行動と思う?」
ここ、ユリがベリ偽確信したと言ってる部分な。非常に重要な所。で、その返答が>>38。
カーク>>40の通り、時系列がおかしい。
理由→ベリ偽でなく、ベリ偽→理由探し となっている証拠。
(88) 2014/04/18(Fri) 02:09:08
だらだら ロヴィンは、ちょっと眠いw
2014/04/18(Fri) 02:11:16
だらだら ロヴィンは、2:30になったら寝るわー。すまん。
2014/04/18(Fri) 02:18:40
だらだら ロヴィンは、尉官 ユーリエ をもふもふした。お疲れ!
2014/04/18(Fri) 02:32:02
>>89ユリ
「狼打った人がベリ視点白でもオズ白に迷わないかな」
どゆ意味?「狼打った人」って「俺がオズを狼打った」ってこと?喉無いけど。
俺オズを狼打ったことないけど。
(90) 2014/04/18(Fri) 02:35:12
あともしそういう意味だったら。この言葉を返そう。
「オズ狼打った人が、タクマ真(オズ白)に迷わないかな」
(91) 2014/04/18(Fri) 02:37:07
(*64) 2014/04/18(Fri) 02:39:36
だらだら ロヴィンは、それじゃ、お休み。寝付けなくて見てるかもしれないから、もしかしたら反応できるかも**
2014/04/18(Fri) 02:41:48
俺がジャム村でオズやってた時の反省点。
この村のカシムに突っ込まれた部分な。
「白取り型なのに、最後に白ではなく狼要素で決め打ったのがおかしい」
ちゃんと反省して、今回はしっかり白取った。
(-120) 2014/04/18(Fri) 02:55:28
オズ寝たかな。
おやすみー。更新には起きる予定だけどw
(*65) 2014/04/18(Fri) 03:11:19
(*66) 2014/04/18(Fri) 03:11:32
「ツェーザル狼打った人が、ベリアン視点白と見えた時だな。これなら通る」
どゆ意味?
オズはたまに読み取りづらい部分が。
ごめんめんどくさいので寝るw
(*67) 2014/04/18(Fri) 03:13:42
ああ、「ツェー狼を打ったロヴィンが、(判定より)白だとわかった後、オズ白決め打つには」ってことか?
なんかそれも変だが。
ええと、俺は昨日ツェーorユリに狼だろう、という状態。
「正直ユリ狼じゃね?と思ったが、ツェー放置はできん。ユリは精査するためにも一日置き、今日はツェーを吊るターン」という思考。
(*68) 2014/04/18(Fri) 03:17:40
(*69) 2014/04/18(Fri) 03:19:10
>>92「協力してロヴィンの狼要素を探そーぜ!」
二人共見てる視点が違うから無理だよ。
ユリはベリ偽。オズはリゼ偽。
2人とも単独で俺狼要素が見えてないんなら、擦り合わせたところで無駄やね。
(*70) 2014/04/18(Fri) 03:21:50
しかし、やっぱオズ視界広いな。今回はその広さが逆に邪魔して、フリーズしちゃったみたいだけど。
ベリアン・カークからの説得・俺との対話。
これを踏まえて尚、俺狼にキチンと目線が向いてる。
ユリが狼ライン確信したのとは違う。ちゃんと俺黒を正規ルートで見てる。
ここは見誤って油断してた。フリーズから下方修正しちゃったが、元々の想定通りオズのスキルは高い。
オズはキーパーソンだった。楽勝かとおもいきや、綱渡りだったな。
(*71) 2014/04/18(Fri) 03:26:32
>>94
狼さん達、そんな深く考えてないですwwww
まぁ、昨日オズ吊り余裕そうならそっち行ったけど。
(*72) 2014/04/18(Fri) 03:47:37
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る