情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
【吟】吟遊詩人 セルウィンは【屋】パン屋 オットーに投票を委任しています。
【吟】吟遊詩人 セルウィン は 【学】学芸員 フレデリカ に投票した
おはようございます。
【判定確認しました。】
学白はまあそうだろうなと思いました。
むしろ黒が出たらびっくりだった。
狼襲撃で恋排除する気あまりないみたいですね。
まず非恋の連狙うなんて。
晴>>7
僕のこと天使だと思っていたということは昨日まで占に狼陣営から二人出ていると思っていたの?
それともある時点までの話?
>>5:130
誤爆に気付かれてしまいましたか・・・・これ以上駒を地上においておくわけにはいきませんね…
という冗談は置いておいて「せん」で打っているから誤変換しただけです…紛らわしくてすみません。
下段 なるほど普段僕自由でもその占が白視しているところでも気になったら希望に挙げていたからその考えなかった。言われてみればそうかもしれないと思えてきた。ありがとう。
晴>>27
回答ありがとう。
見たときその考えもっているのに学真あげしていたのと少し疑問に思ったけど昨日内訳が迷子で迷っていたのですね。
パッションだけで僕吊り反対意見も僕天使仮定ならまあ納得できるかも。
やっぱり晴からは天使の票あわせの懸念消えているような気がして非恋っぽい。
侍>>39
その術暫定希望は消去法という解釈でいいのかな?
それともどこか狼に見える箇所拾えているの?
侍の考察見てる限りだと消去法に思えたけど。
晴>>20
駒が晴恋を注視しているから駒非恋というのがよくわからないから解説してくれない?。
僕駒非恋要素拾えていないから非恋ようそあるなら教えてほしい。
僕の今日の戻りも夜になります。
晴>>54
駒と晴が同じ後衛型で同じような考えもってそうだから後衛型の自分を疑ってきたのは矢が刺さってないからだと考えたということですか。わかったようなわからなかったようなですが晴の考えとしてはわかりました。
☆矢がないアピには見えないですね。ただ非恋要素も取れないです。駒の動き初日から変わってないように思えるのです。
変わってないのは矢がないのかなと思いつつ他の人も変わってないよねで結局わからない。
近>>55
取れてないですよ。
ただここまでの近の印象から狼に脅威じゃないですよと思わせて襲撃されたくないと思っているのではないかという邪推が出てきているだけです。
まあ近が恋していてそれしても相方吊られれば意味ないでしょうしただの邪推であり近は非恋だと思っていますが。
晴>.61
あら把握間違いでしたか。すみません。。。
恋牽制する発言駒初日から言っていたような印象だけど。
訂正ありがとうございます。
侍>>62
やっぱり消去法でしたか。侍>>39で恋と狼どっちも狙いと書いてあったからもしかしたら消去法以外に理由あるのかなと思っての質問でした。
下段 その発想抜けていた。。。そうか相方に言わせている可能性普通にありましたね。
ただ確白の発言力あまり生かそうとしていないように見えるところは近非恋に思えます。
侍見返し。
侍 三日目僕が>>3:203で気になった部分だけど昨日書いたように防御感については性格要素かもと思えてきた。思ったきっかけが狼である偵の発言というのはなんだかなというは気はするけど。。。参考にしたのは偵>>2:55の部分ね。あと4d5dにもパッションそんな感じと思えた部分があって性格要素かもとぐるぐる。>>2:303は偵の色わかってない感じかな。庇うようにも見えたけどこの発言出たとき仮決定偵に決まりかけていたときだった。庇うにしては中途半端で庇いではなさそう。>>5:111学の状況偽がひどいことって>>5:40で自然なところ疑うべきからこの自然な部分学の状況偽かということかなと解釈したけどそこはあまり疑ってないみたいだね。>>34で学の判定から潜狂と潜伏天使の可能性消えたこと喜んでいる。この判定昨日から予想できていたと思うからそこで喜ぶは結構単独感ある。
術>>76
下段 それだとすると引狙いますかね?
引初めにギドラ解除しましたし霊ではなさそうという予想はある程度つくかなと。
僕は灰削りたくない狼が手ごわい確白食べたなという印象の襲撃かなと思いました。
それに偵が捕まっている段階で仲間の兎が然黒囲いで霊抜けて然も吊られたら狼あっという間にLWですよ。
危険すぎると思うのです。
晴 >>1:176で村の仲間早く見つけたい。そこからの対話姿勢は違和感ないな。初日は墓と偵と対話していた。寡黙をそのままにしないで対話で判断しようという姿勢は好印象。あと偵の色知っているように見えず。
4dに疑問に思った対話する人としない人の違いは分かったようなわからないような、増えた分読んでないといえるところや然と対話詐欺で終わらせているところはアピのようには見えない。素直で村っぽい部分でもある。非恋だと思う。要素とりが少し簡単に思えるのは気のせいだろうか。
術>>91
ですね。。。兎狂然狼で黒囲いは全く利点が思いつかない。
だから兎恋じゃないと思ったのです。
兎狂然狼ならたぶん思いつきでやったか何も考えてなかったかじゃないかな?
あそういえば考察結論書いてなかった、
駒白視。晴白視 侍昨日より白く思えてきた。
然 初日に視野の広さと考えの近さとっていた配を二日目に寡黙だけで第二に挙げたのにびっくり。三日目の学に墓希望はわかる。
学真ある程度見ていたのに状況から一気に学偽視になったのには驚いた。まあ状況偽わかるけど>>3:12が一気にどこかに言った印象。
そして今日の>>41で僕の色次第で学の真偽わかるといっていたのに直近の希望が学偽前提の希望って…
そもそも僕の色次第で学の真偽わかるもよくわからなかったんだけど。
よくわからない。学関連が何となく黒っぽい。
【▼然 ▽侍】
これで希望提出。侍は村っぽいところいくつかったし単独感も見つかって昨日より白く見えてきたけど第二に出しているのは消去法…
然は今日黒く見えてきたので狼ありそう。
術>>111
兎天使かな。で貧と学の真偽でぐるぐる。
正直に言って占の内訳無視して単体だけで出した希望だよ。
ちなみに昨日の状況単独感から結構学真見ている。
>>122
ですよね、貧狂襲撃とかあまり考えられないんですが…でもそれだと学狂になるのですが学真っぽいとぐるぐる。
>>127
兎の狂要素探している余裕ありましたっけ…
上段同意ですが…でも兎恋に思えるなと…兎狂で然の黒出し何よ・・
投票を委任します。
【吟】吟遊詩人 セルウィンは、【屋】パン屋 オットー に投票を委任しました。
おはようございます。
【仮決定の変更確認、】
侍白に思えてきた部分あるのであまり気が進みませんが消極的賛成です。
駒>>152
誤解に関してはいい方の違いじゃないかなという気もした。
後の部分はもう一回見直します。
また寝ます。おやすみなさい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新