
66 【G870村再々戦】暗黒司祭とプロジット!〜G870村の収穫祭
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+34) 2013/09/29(Sun) 00:40:33 (ama_i83)
>>+33
何言ってるんだ、既に酒場に3人も狩人がいるじゃないか(棒読み
(+35) 2013/09/29(Sun) 00:49:08 (ama_i83)
正直、3dアリーセ特攻はないと思ってたからエア護衛でいっかなって思ってた。
(+37) 2013/09/29(Sun) 00:54:30 (ama_i83)
(-36) 2013/09/29(Sun) 00:54:56 (ama_i83)
(-37) 2013/09/29(Sun) 00:55:21 (ama_i83)
(+39) 2013/09/29(Sun) 00:58:01 (ama_i83)
覚醒したならノーラあるかなってパッション。
ただ夜明け結構思考回ってる感はある。
(+40) 2013/09/29(Sun) 01:00:14 (ama_i83)
まあ、賢者以外に守るとこないよねぇ。
下手なGJはノイズになり得るし。
(+42) 2013/09/29(Sun) 01:04:27 (ama_i83)
う、うん……妖魔誤認…そんなこともあるよね(遠い目)
能力者真贋、灰みるのより得意なつもりだけど、
真面目に真贋見ると外れるから最近は精査簡単にしてる。
(+44) 2013/09/29(Sun) 01:11:36 (ama_i83)
>>+45
う、うん…そんな村もあるよね……ってなんでマチスは僕の心当たりのある項目をピンポイントで。
終盤になるにつれてバイアス掛かってくるのはしゃーないと思うから、真贋みるなら早いうちが良いと割と真面目に思う。
ふぁー、もうこんな時間だ。僕もおやすみ。
(+47) 2013/09/29(Sun) 01:27:53 (ama_i83)
(+64) 2013/09/29(Sun) 13:35:02 (ama_i83)
(+93) 2013/09/29(Sun) 14:36:17 (ama_i83)
(+94) 2013/09/29(Sun) 14:41:37 (ama_i83)
審判者は厨二役職だと思う(キリッ
シメオンはこんにちは。
クレス真面目だねぇ。
僕酒場に来てから全然計算とかしてないや。
シルキー真ケアも含めて今日はジル吊りだね。
自由占いは片占視点での人外が片占視点灰な可能性が高いのも良い所。
(+102) 2013/09/29(Sun) 16:09:24 (ama_i83)
ローレルの言ってるのは睡狼編成ならではのことなんだろーか。
村人は少なくともインターフェイスが村人である限り自陣営勝利のために動かなきゃならないし、僕ならジルと同じ提案するなぁ。
もしかしてpそういうことではない?
(+120) 2013/09/29(Sun) 17:48:41 (ama_i83)
【神】神秘学者 アデルは、ぺたとタイガに手を振った。
2013/09/29(Sun) 17:49:04
(+121) 2013/09/29(Sun) 17:55:40 (ama_i83)
【神】神秘学者 アデルは、セットミスか……決定遅かったもんねry
2013/09/29(Sun) 17:56:17
狼からしてみれば、妖魔なんて溶かさず吊るしてしまえばいいのだ。
(+125) 2013/09/29(Sun) 17:59:39 (ama_i83)
>>+126
むう、そういう考え方もあるか。
それ怖がってたら素村噛むのも怖いだろーしなぁ。
村視点よりは分かり易いんじゃないかな?
狼から見て人外っぽいところだし、考察もそこまで歪まないはず。
コンスかノーラとか?
(+130) 2013/09/29(Sun) 18:10:35 (ama_i83)
【神】神秘学者 アデルは、タイガいってらっしゃい。
2013/09/29(Sun) 18:10:54
(+131) 2013/09/29(Sun) 18:12:28 (ama_i83)
【神】神秘学者 アデルは、新月の王 ラヴィ をもふもふした。
2013/09/29(Sun) 19:21:43
【神】神秘学者 アデルは、イノシシをもふもふした。
2013/09/29(Sun) 20:14:09
この村には珍しいイノシシがいるって聞いて来たんだけどいないの?
(+149) 2013/09/29(Sun) 20:20:08 (ama_i83)
【神】神秘学者 アデルは、しょぼーんとしながら去っていった**
2013/09/29(Sun) 20:21:21
ウェルシュの妖魔要素ってどのへん?
ぺたに妖魔塗りした(?)ところ?
(+159) 2013/09/29(Sun) 21:04:19 (ama_i83)
>>+158
後者は自分で言っちゃうとなぁ…。
要素にならなくなっちゃうよね。
(+161) 2013/09/29(Sun) 21:05:23 (ama_i83)
昨日のウェルシュ読んできたけど、人外由来かどうかはともかくスタイル的には前からこんな感じじゃなかったっけ?
ぺた狐で結論づけた理由は誰か聞けばいいのに。
(+166) 2013/09/29(Sun) 21:16:55 (ama_i83)
さ、最終的に村が勝つならイインダヨ!
シメオンおやすみ。
(+169) 2013/09/29(Sun) 21:28:09 (ama_i83)
ほらーやっぱりセットミスじゃんー(棒
シュテラはお疲れさま。体調崩しやすい時期だから気をつけてね。僕も1d辺りちょっと熱あった
つ[しょうが湯]
(+174) 2013/09/29(Sun) 21:35:11 (ama_i83)
ああ、妖魔狙いで吊りの方針だから狼塗りしちゃダメなのね。
じゃあウェルシュ妖魔かも。もっふもっふ。
(+177) 2013/09/29(Sun) 21:36:43 (ama_i83)
(-133) 2013/09/29(Sun) 21:53:31 (ama_i83)
(+200) 2013/09/29(Sun) 21:54:17 (ama_i83)
(+211) 2013/09/29(Sun) 22:03:53 (ama_i83)
(+252) 2013/09/29(Sun) 23:53:40 (ama_i83)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る