
59 【最果ての酒場で】G955再戦村【飲み明かそう!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
梟>>49
アルビンさんが発光してるはずなのに白くないのは私の責任違うし。
…そろそろ喉の無駄遣い止めましょうか
そして1時過ぎたので寝ますね。おやすみなさい。
明日も午前中は鳩からチラ見程度です**
(50) 2013/09/20(Fri) 01:15:33
ってゆーか昨日から正直、灰に狼が居なくて頭抱えてたの私だけですかね
と愚痴ってほんとに寝ます。**
(51) 2013/09/20(Fri) 01:17:56
おはようございます。
>>72
透けてましたねっていうか隠す気なかったですよね?
非狩か黒狙いですね。頭に留めておきます
(75) 2013/09/20(Fri) 09:22:53
あと、先に謝っておきますが一昨日の夜明け前から昨日の灰がかなり見苦しいので、エピではフィルタすることをお勧めしておきます。
(78) 2013/09/20(Fri) 09:29:45
小説家 アイリは、オットーさんありがとう。でもその手はシスターのために使ってください
2013/09/20(Fri) 09:44:47
あーーーーー
梟狩かこれは!!
ならロックと思考起点おかしいのわかる!
こいつ変態護衛したな!?
3日目襲撃、ほんとは木だったんじゃ。
(-57) 2013/09/20(Fri) 10:48:35
ってことは
非狩透けが穀屋
真狩が梟
兵参脱屋穀で2狼?
兵脱は切れでいいよね
穀屋も切れでいいよね
間取ると参…ならドヤ顔でCNへ突っ込みしないだろうし…
確定前から霊突っ込みもしないよねえ…
穀…はこれ狼だったら狡猾すぎるだろ
というか狼の首締め過ぎ
脱は昨日の気負いのなさ(殴り屋に対してドライな現状把握)は性格要素と状況から見てブレ無し
※殴り屋:頭の回転が早く現状把握が冷静に行えないと無理
兵屋なら屋が非狩透だし、暫定屋かな
(-58) 2013/09/20(Fri) 10:57:02
小説家 アイリは、パン屋 オットー を能力(占う)の対象に選びました。
(-59) 2013/09/20(Fri) 10:59:54
(80) 2013/09/20(Fri) 11:01:45
>>83
議事読んでたら変態護衛GJの可能性もありそうだから、その方式はあまり賛成できないかも
というか狩周りの発言ほんと今日はやめよう…?
(84) 2013/09/20(Fri) 12:56:44
(-62) 2013/09/20(Fri) 13:22:18
あー、参は白決めうちでいいや
ここ狼なら考察、寡黙枠もエコるだろ
再戦だし「やりたくない」って気遣う心情は村だ
(-66) 2013/09/20(Fri) 15:20:39
穀も白でいいな
狼なら真ラインは繋げたくないはずだ
刑が状況真となった現状の襲撃筋と噛み合わない。
梟屋脱兵…
(-67) 2013/09/20(Fri) 15:24:25
従猫◯-木
でここに当てはまる人が…いない気がする…
▼従でエピなんじゃないかなあ
ま、そうなったらコミットか
(-68) 2013/09/20(Fri) 15:39:11
一周回って、開き直り方が諦めた狼…
…思いつめ過ぎて爆発するような性格なら、最後まで踏ん張るんじゃないの?
とは思わなくもなく。
狼に見せかけて最後に縄使わせようとする狂
の方がしっくりくるんだけどな
(-72) 2013/09/20(Fri) 16:41:55
いえ、単に箱に座る時間が日中取れなかっただけですこんばんは。
従真だとあと1,2狼なんで、一応気合は入れてますよ
残灰に2狼も居る気がしませんが(目そらし
>>85
いや、私が襲撃はいいんですが(村的には良くないけど)
非狩透け増えると私の占い先が増えるので…(遠い目
(92) 2013/09/20(Fri) 19:59:01
修美|説木従|兵梟参脱屋穀
白白|占占霊|灰灰灰灰灰灰
計11名中6灰2狼。
現時点で白決め打ちとしたのは穀と参です。
白取り総合考察型と1dで申し上げましたが、もう少し細かく分類を言うと、白取り特化、性格要素重視の状況考察型です。
なので、人によっては感覚的な白要素上げだなあと思われる部分もあるかと思いますがご容赦ください。
理由
穀:
自占希望、率先非狩CO>>72
ちなみに非狩自体は昨日で確信してました。
初日から終始一貫して占霊ラインを意識して呟いています。
狼でも偽装ラインは繋ぎたいのでこの行動自体は白要素にはなりませんが、昨日は真霊-真占ラインをかなり意識し動いています。
狼であれば真ラインが繋がることは一番避けたいはず。真占霊両生存でラインつながるとか最悪です。
それを繋げようと思考する姿勢は、本日刑襲撃で刑状況真となった状態も踏まえると、狼の行動としてありえません。
最終日がうっかり来ちゃったら吊ればいいんじゃないですかね
私が狼だったら確白より先に退場いただきたいです。
(94) 2013/09/20(Fri) 20:36:46
小説家 アイリは、途中ですが離席**
2013/09/20(Fri) 20:39:25
小説家 アイリは、すみません戻りました
2013/09/20(Fri) 23:14:16
個人的白決め打ちその2 参
参の基本的な思考筋は>>1:42です。
「臨機応変」ということはすなわち「全部できます」と同義。
俯瞰視野で村側だと、他のスタイルの村人とあまり変わりませんが、俯瞰視野で狼側だと大きく異なる面がひとつ。
「他者が関わるので、挙動が慎重になります」
以上を踏まえて
>>2:161の突っ込みから>>2:169の「読み落とし」
2D読み込まずに突っ込む、しかもCNじゃないのかという。
そもそも「真のCNを知っている狼」は怖くて触れない部分でもあるんですが、俯瞰視野狼時の挙動とはブレがあると取りました。
もう一点
1d時、コア時に居られないことを宣言し、考察を落として行ったことが結構な人数を惑わせたと思われますが(私もそうでしたが)現時点で振り返るに、ひとつ気づいたことがあります。
2dの時に軽く確認(>>2:128→>>2:129)していたのですが、これ狼だったら、わざわざ寡黙の分まで考察エコらず出す必要ないのですよね。寡黙吊りという大義名分ができます。
若干似通った考察で占不要なのが気になるのは気になりますが、この日の猫兎の考察は皆似たようなものだったんじゃないでしょうか。色取れるか取れないかの違いだけで。
(139) 2013/09/20(Fri) 23:38:32
後日読み返して不審もたれるリスクを考えたらここは素直に寡黙はエコったほうが無難ですし違和感も無い。
また「再戦だし寡黙吊りは回避したい」は「寡黙(白)はつりたい」の狼行動心理と矛盾します。
仲間が寡黙だからじゃないのか、というご意見もあると思いますが、参の現在の位置を考えたら、むしろ仲間切ったほうが自然に白位置キープできたんではないでしょうか。
という理由で白と判断しました。
ここから先は真狩保護のために思考伏せます。
(142) 2013/09/20(Fri) 23:42:19
むしろマリエッタがSG感バリバリなんですが(灰に2狼なら)
(147) 2013/09/20(Fri) 23:52:10
>>148
そうじゃなく、票が集まりすぎて状況白じゃないのって意味で。
(152) 2013/09/20(Fri) 23:55:06
あと、フィオンさんの影が大変薄いんだけど
従真なら判定結果から私と手をつなぎに来てもよさそうなものなのだけど。
私可能性は示唆したけどフィオンさんの真贋は明言した覚えが無いわ。
(159) 2013/09/20(Fri) 23:59:09
(161) 2013/09/21(Sat) 00:00:00
>>160
個人の考察と全体の盤面をごっちゃにしないでくれるかしら
私視点白と打っただけで、村視点白という訳ではないのよ?
6灰に最大2狼で今4dよ、積み重ねで徐々にSG作る時期でしょ。
上段の理由で「SGにおあつらえ向きな脱」が出来上がってるこの状況が白なんじゃないのと言ってるの。
(168) 2013/09/21(Sat) 00:03:59
小説家 アイリは、中の人の人望…(アイリは深刻なダメージを受けた
2013/09/21(Sat) 00:05:48
小説家 アイリは、現実逃避にマリエッタの髪をみつあみにして遊んでいる
2013/09/21(Sat) 00:07:56
>>175
占視点と村視点は違うのよ
私は能力行使する都合上、自分解釈でもいいから強引に灰狭めて精度あげる必要があるけど、村側はそうはいかないんじゃないの?
特に今は真狩を絶対に避けて占う必要があるから、表に出してる考察の倍…は言い過ぎね、1.5倍くらいは灰で呟いてるわ
明日真狩生存なら村勝利確定ね。…どうなることやら
(183) 2013/09/21(Sat) 00:14:30
小説家 アイリは、木こりの娘 リーザ を投票先に選びました。
【本決定了解/吊セット済み】
【非狩黒狙いで占セット済み】
遺言指定夜明け即発表でいいかしら?
(184) 2013/09/21(Sat) 00:16:19
とりあえずリザちゃんの挙動がお仕事終了の占い師じゃないわよね
私は正直、最後の最後に縄1本でも無駄に使わせてやるっていう狂の挙動に見えて仕方ないのよ。フィオンさんの沈み方と合わせてね。
だから終わるとしたら明日▼従でエピじゃないかしらと。
(193) 2013/09/21(Sat) 00:19:36
喉余ってるし仮定を呟いておくわ。メタはいるから昨日は伏せたけど。
昨日の発表時刻は、黒即白3だったけど、木の発表時刻は1分を過ぎてた。ラグ考慮でも0:30:50くらいに発言してるはず。
つまり、私の発表を窺ってたのよね?
木狼なら、窺う必要なんて無いのよ。…で、木狂かなと。
(202) 2013/09/21(Sat) 00:24:47
木狂なら最後までご主人様思いの立派な狂人だったと思うわよ。
対抗だけどお疲れ様でした。しんどかったでしょ。
墓下でゆっくり休んで、猫好きさんたちに可愛がられていてね。
…木狼だったら笑うわ。
(205) 2013/09/21(Sat) 00:27:06
小説家 アイリは、マリエッタの髪をすばやく編みこみにした
2013/09/21(Sat) 00:27:53
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る