情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
旅人 ニコラスは、曲芸師 キアラ を能力(占う)の対象に選びました。
書きためてた占い理由を書いていくよ!!///2黒連続で当てた僕を褒めて?///
僕は>>3:155の発言からオクタヴィアは村だろうと考えた。タチアナ-オクタヴィアが、僕にタチアナ真を解らせようとするのは、オクタヴィア狼だとあからさま過ぎる。よってオクタヴィアは村めだ。
同時にタチアナが真狂者だという線を切ろうと思った///
キアラは偽なら狼。>>3:143書いて気づいたけど噛み懸念すっぽ抜けてる。また、誘導が強い事から狼>狂だと思う///
>>3:121アリーセ
僕には君が狼に見えた///
回答読んだけど、そういうものだと思っていた、というのが不可解///「見誤ったドウシヨウ」っていう村らしい感情は来れっぽっちも無かったのかい?
「占い希望は「ラヴィだったらどの結果でも嬉しい」」
というけど、ラヴィを妖精だと思って希望にあげたという主張ではなかったの?
なによりジャンを第二希望に回したのがライン臭い。
それとラヴィ妖精吊推してるのが、灰だとアリーセが目立ってたから狼だと思って占った!
>>3:174ノーラ 見た。
君は自然体なんだね///自然すぎて何も返す言葉は無い…///
そのあとの吊計算をして考えを巡らせているのが村っぽすぎて白視してしまった///
シロウ>>
>>3:52の質問は見えてる?
>>3:193それ…もうちょい早く強めにいって欲しかった…昨日はどっちか解らない…
けど、なんというかシロウ狼だと素直すぎて占たい候補から下がった。
トーマス>>
の今日の発言はんー…なんというかノーラとシロウの中間くらいのイメージだった///
忙しくて議事が追いついてないのは仕方ないとして、>>3:106(´・ω・`)の2段は同意。
トーマスのラヴィ狼かなっていうのは>>3:106見て、解らなくは無かったのでトーマスの思考に違和感感じなかった。
オットーそこまで見れて無いけど>>3:183は狼で言いにくいと思った。
あと更新前のオットーは割と村っぽいと思ったんだよ。
オクタビア>>3:195
僕が安直なのかもしれないけど、物凄く白く見えた///
>>3:200シロウ占は迷ったよ///ただ、初日から見直してシロウ狼って物凄く狼として素直というか。
ジャン妖精疑いとラヴィ妖精疑が両方強くて、囲われてるように見えなかったから占い先から外したよ///
昨日は喉が無くなってしまった///今日はちゃんと喉残しておくよ。
あぁんっ/// ドヤ顔しとく///
僕は占師だよ!
昨日妖精吊だったから灰狼くらい探し当ててやろうって思ったんだ!
だから灰狼見つける仕事はした!
村は勝ちたけりゃ、ちゃんと正しい手順を見つけなよっ!///
きっちり狼引いてる優秀な占師がせっかく居るのに、これで村負けたら村人本気で恥ずかしいぞ?
あのさ、投票COも適当で、占い理由もまともに書かずに離脱するユーリエの真目ってどこにあるの?
僕灰なら、このユーリエの動き偽打ちするけど。
噛み筋考えると、狼はキアラじゃ無くてユーリエの方かもしれないと今少し思い始めてる。
・ユーリエ狼が真とれてたから僕が噛まれなかっただけかもしれないとも思う事。
・ツィスカ噛になってることと、ユーリエがツィスカに投票をしている事から、ユーリエはツィスカを占って噛みきり、ツィスカが狐だった事にしたかったんじゃないかなって思う。
(僕が灰狼を見つけちゃったから、慌てて変えたみたいだし///)
>>ALL.
■旅人からの議題だよ!
Q】今日の状況と残りの縄数から、我こそは僕の、あぁっ///になりたいという人はここから、両占の真を追う村手順、(ユーリエとニコラスに誰を占わせて誰を吊っていけば良いか)を示してみて!///
狼はこういう村手順出されるのが大っ嫌いなの僕知ってる///
狼が手順でのミスリードを強行しそうなら、それを止めるのがゲルトの仕事だから、ゲルトはしっかり考えてみてね!
手順無視っての村負けは、それを遂行しちゃった村が悪いと僕は言い切るからよろしく!///
旅人 ニコラスは、うどん狂信者 ユーリエ を投票先に選びました。
旅人 ニコラスは、うどん狂信者 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。
_|楽|緑饅曲娘|劇流本樵衣花屋†餅翻暗
_|聖|占占霊霊|_白灰灰灰絆絆†?▲▼
緑|_|____|黒白黒白白白白†妖//
饅|_|____|_白白____†黒//
曲|_|____|_______†黒/白
娘|_|____|_______†?/白
ユーリエ視点
人狼:ラビィ
本樵衣花屋の5人の中に1狼
騙に1狂1狼
妖精:樵衣劇3人の中に1
2狼1狂1妖の4人外
ニコラス視点
人狼:ジャン、アリーセ
妖精:ラヴィ死亡
騙に1狂1狼
3狼1狂の4人外
今日 4日目 12名
▼アリーセ ユーリエ●ジャン ニコラス●ユーリエorキアラ
旅視点残2狼1狂 ユーリエ視点残2狼1狂1狐
明日 5日目 10or9名
▼タチアナorニコラスで黒狙吊 ユーリエ●トーマス
※この日ユーリエはジャンに白しか出せない。
旅視点残2狼1狂(全部露出) ユーリエ視点残 1狼1狂1狐
明後日 6日目 8or7名
▼ジャン ユーリエ●ノーラ
旅視点残1狼1狂 ユーリエ視点残1狼1狂or2狼
これで両占目線の狐勝は100%無い。
7日目 6or5名
▼ユーリエ視点の灰狼 VS ニコラス視点の騙狼
ココで吊ミスしたら8日目にRPPorPPが発生する。
真占師に悪戯妖精溶かす機会失わせたあげく、狼見えてるのに、狼を手順から吊らずに負けたら、たぶんみんな後悔しちゃうよ!?しらないよ?あぁんっ
緑てめぇ説得しろ豚野郎って…あぁんっ罵って良いよっ…でも…謝らないっ!!///
ゲルト>>
僕はね、自分が占師だとわかった時、妖精溶かすのを楽しみにしてたんだよ!!!!!
あぁんっ///この占師の気持ち、君はわかるかい!?
昨日はゲルトがラヴィ吊から他に変えてくれないかなって少し期待して待ってたんだぞ!!推理喉禁止だから言わなかったけどね!!
タチアナ、真霊だったんだね///
もう僕は君と共に滅びの道を歩もう///あぁん///
ラヴィは有難う///
御免ね、溶かしてあげられなかった///あぁん///
ゲルトへ
僕が昨日、灰でちょっと感情的になり過ぎてた。
御免なさい。
冷静に読み返してみたら、この旅人も悪いと思う。
悪気はないんだ…EPでは仲良くしてくれたら嬉しい。
ワルプルギスの夜シリーズはたぶん今回で当分休憩です。
狼の強い村が好きだから、僕はとても楽しんでいるよ。
他の村の人たちも推理頑張ってね///
内訳だいたい見えたし、中の人探しとか、明日やってみよう。
僕は、自分が感情的になるのがあまり好きじゃないんだ…だからRP過激にしてそういうの誤魔化そうってね…。
どちらかと言うと、キャラクタに感情移入しそうになっちゃう方だからね。
直ぐ覚めるんだけど、冷めた後結構後悔しちゃうんだ。
はぁんっ手順の話するよ///
手順は村がクソ強いと言っておくわ。また僕がなぜユーリエ真視点で詰めるのかは、手順で詰めればユーリエ視点の狐はカークしか居なくなり、ユーリエの黒だし先はトーマスかノーラしか居ない事を主張できるからさ!
今日 4日目 12名
▼ジャン ユーリエ●トーマス ニコラス●ユーリエorキアラ
ジャン吊はユーリエ視点の狐目潰しで吊処理が最善。
これで次の日、旅視点残2狼1狂 ユーリエ視点残2狼1狂1狐となる。
明日 5日目 10or9名
▼ユーリエ視点の黒吊 ユーリエ●ノーラ
これで次の日、旅視点残2狼1狂(全部露出) ユーリエ視点残 1狼1狂となりユーリエ視点の狐は全部カバー
つまり占両視点で狐が完全に消滅する最速の手順。
上記の手順が、ユーリエ真を追うなら、狼 1狐1の2人外を2吊2占で処理できるから無駄縄も無い最適解だ。
だから、ユーリエ真を追うなら【▼ジャン】が最善手な訳。これをユーリエ真追いたい人が言えないなことこそ、ユーリエ偽でありジャンとアリーセが狼である最大の要素だよ!
>>55オットー、>>69シロウ
★>>76を読んで、これでもまだ、僕を信じられないかい?
信じられないというなら、>>76の手順からユーリエ真目線で2吊2人外で狼と妖精を殺せるのに、なんでユーリエ達は▼ジャンをしたがらないのか説明できる?
>>57ノーラ
☆>>76の手順でジャンを吊れば同時にユーリエの灰を削り詰めれる。
だから今日の最適解は【▼ジャン】
ユーリエを手順から破綻させたいから僕はジャン吊を推奨する!
タチアナ>>78
>>76読みな///
ユーリエ真を手順で詰めれば、ユーリエ、アリーセ、ジャン、キアラが、ユーリエ真手順を詰めれない狼陣営であることが一目瞭然だから。
対抗からの煽りはスルーして良いよ。
>>102シロウ
僕を偽視は構わない。
だけど両占視点を手順で詰めて、人外をちゃんと吊り殺せ。この村は、村手順を踏めば村は勝てる可能性があるが、手順を踏み外せば村に勝ちはない、そういう編成さ。
シロウ
>>76以上にユーリエ真視点の狐を詰める手順は無い。
ユーリエ真視点は、▼ジャンorノーラorトーマスで、残りをユーリエが占えば、狐位置がどこだろうと、確実に2手で葬れるしユーリエ視点の人外吊も出来るわけ。
あえて言うなら、ユーリエを狩が護衛しとけば100%だ。
★シロウ、もう一度聞く。
なんで、ユーリエ達は自分の灰を狭める吊り先を提示しなかったと思う?
旅の偽要素が日頃の行いというが、それ以上にユーリエはユーリエ自身が村勝ちを捨ててるぞ。
ユーリエ真を追うなら、▼旅や▼娘ではなくユーリエ視点の灰狭めが最善。
なぜなら今日旅や娘を吊ってしまうと、▲狩▲ユーリエだと1人だけユーリエ視点の狐ケアが出来なくなるから、旅吊や娘吊はユーリエ真視点で悪手。
その噛まれ懸念が無い吊先を発言する事が、ユーリエ偽せである証拠。
>>104>>ゲルト
君がそういうなら仕方ないね。
僕は墓下から見守ってる。
>>16下段も>>23下段も、「僕の真キル進行なんかしたら許さない、両真追う進行なら許すけど」という嫉妬心の現れ///
ゲルトには、僕がどれだけ妖精溶かすのを楽しみにしていたかなんて、わからないと思うし…僕が君を責めるのは間違っているからね。
実は、昨日、灰にちょっといろいろ書いてしまった…
エピローグの後、灰を見て僕のこと怒っても良い。
たぶん僕はかなりキツイ事を書いてしまっているから、灰の内容はメインでは伝えない。
ごめん、先に灰で書いてしまった事だけは謝る///
ゲルトがこの村を楽しい村にしてくれようとしてるのは分かってるから。
遊んでくれて有難ね、不愉快な思いをさせてたなら悪かったよ。
もうこれ以上は何も言わない。
僕はゲルトが楽しい村にしてくれるのを願ってるよ。
僕は【▼ジャン⚫︎ユーリエ】にセットしておく。
じゃあね。
旅人 ニコラスは、劇場主 ジャン を投票先に選びました。
もっと言おうか?
明日、ニコラスかタチアナを吊ればユーリエ真視点、狐溶けようが溶けなかろうか絶対に、狼勝ちは無い。
むしろ、ニコラス視点は、明日、3狼1狂生存。
また、ユーリエ真視点を追うなら、
吊り先と占い先は、ジャン、トーマス、ノーラの3人から選ぶ以外に村勝ちに近づける手順は無いんだ。
★なぜ、ユーリエ達4人はそれをしようとしない?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新