人狼物語−薔薇の下国


59 【最果ての酒場で】G955再戦村【飲み明かそう!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小説家 アイリ

>>150
なぜかしらね、あなたには運命の人(猫)がもういる気がするのよね?
だから撫でるだけにしておくわ(なで

(153) 2013/09/19(Thu) 18:37:53

小説家 アイリ

>>146
(殴り合いで勝てる)根性があるかないかで白黒出しは変わって来ることもあると思うけど。特にまだ序盤だし。
…私そんな芯強そうかしら?全くもってそんなことないわよ?

(156) 2013/09/19(Thu) 19:33:11

【独】 小説家 アイリ

脊椎反射でお団子作ろうとしかけた…!
習慣こわ!こわ!?

(-97) 2013/09/19(Thu) 19:39:38

小説家 アイリ、お月見良いですねえ。お団子とお酒が欲しいかな

2013/09/19(Thu) 19:48:11

小説家 アイリ

思考伏せの兼ね合いもあるから、先に霊考察を落とすわ。

その前にごめん、刑>>32で霊真狼の発言見落としてた。

従の対抗に対する思考推移
>>1:101パッション狼、>>1:221ライン戦仕掛けてきそう
>>1:309 騙りは弁が立つタイプ
>>2:79で占真狼の可能性、>>2:83でロラ容認
>>2:84で狼騙りに自信ありとの推論
>>2:121霊真狂の可能性、>>2:168で占真狼に若干否定的
>>2:187で刑狼の可能性下がってきたと発言

>>2:265
自身灰時に霊ロラある時は「霊真狂(C狂)」が多い
>>3:29 対抗狂明言

(165) 2013/09/19(Thu) 20:12:56

小説家 アイリ

これは私が狂騙占した時の経験談に基づいた推理。

対抗と階段一つ分くらいで真贋差(自分が低い)時にする事って、とりあえず真視取りと、対抗ラインの信用度を下げる事だと思うの。
あわよくば対抗真と手を繋げられたらベストよね。

今回、占はイーブンスタートに対して霊は割と真贋差最初からあったと思う。
占真狂の場合、木狂はどっちにも転べるように手を回しつつ刑と手を繋ぎたいのが心情。
霊真狂の場合は様子を見たいのが普通。

刑は当初から説真とほぼ言い切ってたわね。真贋見えてるのかと思う程。これは狂狼(役職、色が見えない時)の動きとは反する。
対して従は緩やかに評価を置き換えながら、説真を弱く認めていた。

(174) 2013/09/19(Thu) 20:23:47

小説家 アイリ

ここから考えられるのは、一つは前述の通りあわよくば真占と手を繋げる事を狙った。
もう一つは、不慣れ占として木真を捨てきれなかった(≒狼から真贋が見えない)のでは無いかと。

今日になって刑が霊真狼?と言い始めたわね。
刑偽ならかなりの真視取れてるのにむざむざ自分からロラの道を選ぶ必要なんか無いわ。

もちろんこの推理が間違ってて刑偽従真の可能性もある。ただ、状況的に占真狂、霊真狼かなと思うきっかけになった。…それなら、木のパニックも納得が行くのよ。

(181) 2013/09/19(Thu) 20:30:37

小説家 アイリ、そんなに自分が好きなら私のところにこないでくださいよ…(ため息

2013/09/19(Thu) 20:36:22

小説家 アイリ

一応裏付ける推理はもう一つあるけど、若干メタ入るからとりあえず今は伏せておく。

…木狼としたらこんなになるまで仲間は何やってたのよという私情が混ざってることは否定しないわ。

リザちゃんみてるかしら?
木偽を言ってる人は、「占い師候補のリーザ」を偽物だと言っているだけよ。
中の人を否定してるわけじゃないからね。

(182) 2013/09/19(Thu) 20:43:25

小説家 アイリ、コリドラスの自分大好きっぷりに感嘆している

2013/09/19(Thu) 20:57:44

小説家 アイリ

あと一つ、斑吊りを提示してる方々に素朴な疑問。

木真(牧黒)の場合、騙狼は誰で考えてるのかしら?
説or従or刑が騙りにでて、牧狼なら、LWはよほど白いかよほど疑われてない位置にいないと逃げきれないわ。

その辺の位置に居るのが誰か考えたら、斑吊り…本当にアリ?って思えてこない?

(189) 2013/09/19(Thu) 21:08:39

小説家 アイリ

>>193
それはどうかなあ…
意外に真ん中位置の人、少ないと思うけど。

(194) 2013/09/19(Thu) 21:18:35

【独】 小説家 アイリ

占うとしたら、兎、美のどちらか。

大穴で梟、ついで参…だけど参は無いと思うなあ…

(-108) 2013/09/19(Thu) 21:21:46

【独】 小説家 アイリ

なんかもうGSが

白 穀屋脱兵>>>参梟>>>>>>美兎 黒

なんだよね

(-109) 2013/09/19(Thu) 21:23:56

小説家 アイリ

>>197
単にパズルしてみたら?って話に随分大袈裟な反応するのね

>>198
多分大丈夫だと思うわ

(200) 2013/09/19(Thu) 21:33:53

小説家 アイリ

>>205
素朴な疑問と断っているわよ?
今まで単刀直入にズバズバもの言ってた梟にしては随分防御感あるわね。

今までの勢いなら面倒だからやらない!とか、吊ればわかる大袈裟な
位で返って来るかと思ってたわ。

(208) 2013/09/19(Thu) 21:54:24

【独】 小説家 アイリ

ごめんねー。占先ブラフに使わせてもらいます

(-116) 2013/09/19(Thu) 21:55:54

【独】 小説家 アイリ

……なんかみんなが勝手に要素を拾ってくるのでやる事がない…。

(-119) 2013/09/19(Thu) 22:05:06

【独】 小説家 アイリ

沈んだと思ったら思考伏せてただけかい!
紛らわしいなパン屑め(身内ネタ

どーするかなー…

兎か、美か…

刑狼…刑狂…うーん?

(-122) 2013/09/19(Thu) 22:27:53

小説家 アイリ、戻りました。まだ飴交換してない方いませんかー

2013/09/19(Thu) 22:52:25

小説家 アイリ

直近議事見て

>>227
美より参のが木が孤独になる理由もうちょっと詳しく教えて

(230) 2013/09/19(Thu) 22:54:17

小説家 アイリ、割と誰でもいいのですが…

2013/09/19(Thu) 22:54:57

小説家 アイリ、シスター フリーデルに話の続きを促した。

2013/09/19(Thu) 23:01:38

小説家 アイリ、あ、しすたー。昼間なでりこありがとうございました!

2013/09/19(Thu) 23:05:49

小説家 アイリ

>>240
>>241に追従…

参はコアズレとはいえ昼間に顔は出していたし、夜も遅い時間だけど覗きにはきていた。
仮に参木狼としても言葉くらいは残せたはず。
リザちゃん目の前にしてアレだけど、あのぱにくりぶりは「全く会話が無い」レベルじゃないとちょっと考えにくい。

穀木狼なら、案外穀が姉御な感じで動き教えてたり、よく言えばおおらかな感じで「なーんとかなーるさー」と言ってそうな感はあるけどツンデレには同意。

(247) 2013/09/19(Thu) 23:11:25

小説家 アイリ

あ、そうそうシスター。
私とリザちゃん、吊り希望必要ですか?

(251) 2013/09/19(Thu) 23:14:33

小説家 アイリ

>>257>>265
皆の希望も踏まえると、下手に考察も出さないほうがよさそうなので、遺言投下のみにします。

(266) 2013/09/19(Thu) 23:27:11

小説家 アイリ

>>255
その吊り希望は、斑吊りというよりは「盤面整理吊り」ってことでいい?

(269) 2013/09/19(Thu) 23:28:40

小説家 アイリ


ラインをつなげたくて>>37と発言
占真贋考察は木>>2:230>>2:235から動き無し

反対に説は>>2:235で偽視の割りに今日の>>120>>169>>179では真目で見ている雰囲気

梟のガチつりの理由は「牧が黒く見えるから、説は偽」であって
「説偽基点」からの希望じゃないように思うわ。

(290) 2013/09/19(Thu) 23:44:37

小説家 アイリ

付け加えれば「ガチ吊り」なら「残せない」という心情はおかしいわ
「怪しいから吊る」「偽視だから吊る」でしょう普通。

(295) 2013/09/19(Thu) 23:49:53

小説家 アイリ

マリエッタに質問
★昨日のダウンでの出力低下もあって占吊希望にあがってるけど素直にどんな心情か聞かせて

(307) 2013/09/19(Thu) 23:59:17

小説家 アイリ

>>303
論点摩り替えないでね >>295はどう思うの?

もうひとつ聞くわ
★リーザのこの口の重さ、どう考える?

(311) 2013/09/20(Fri) 00:01:19

小説家 アイリ、あー…ごめん。>ジーク

2013/09/20(Fri) 00:05:45

小説家 アイリ

>>315
殴り屋の割りに案外ドライなのね。回答ありがと。

ジークは悪かったわ。
明日両霊生存で霊判定確白出たら覚えてなさいよ(いい笑顔(ネタ

コリリンさんに質問
スロースターターよね?今日黒出て喜んでたわね。
★自分の体感でいいんだけど、考察進んでる?

(319) 2013/09/20(Fri) 00:09:35

小説家 アイリ

本決定は反対するわよ。
ただ、村の思考の進まなさにイライラしてるのはある。
自白に縄使われるのは腹立つけど、引き換えに村が勝ちに一歩進んでくれるのなら…致し方ないわ。

あと、昨日状況と性格要素で白上げしてたから勘のいい人は察してたと思うけど、牧単体は別に白くないのよね。生存意欲薄いし。
だから自力で発光してくれと言ったんだけど…。発言今日ずっと追ってたけど「これだ!」という白要素が拾えなかったわ。
これは私のスキル不足なところだから言い訳はしない。

残喉は遺言に使うので、一旦黙ります。

(325) 2013/09/20(Fri) 00:17:16

小説家 アイリは、小説家 アイリ を投票先に選びました。


小説家 アイリ、本決定了解 3分後同時OK 勝手ながら自分に投票入れます

2013/09/20(Fri) 00:27:14

小説家 アイリは、イケイケ☆美少女 コリドラス を能力(占う)の対象に選びました。


小説家 アイリ

コリドラスさん占います。
…打ってた占理由間違って消したので、夜明けに(震え声

(340) 2013/09/20(Fri) 00:29:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (10)

フレデリカ
5回 残4711pt(3)
【兵】オフ
マレンマ
6回 残6663pt(4)
【参】オフ
カサンドラ
1回 残6840pt(4)
【穀】オフ
オットー
26回 残4129pt(4)
【屋】オフ
フィオン
0回 残5506pt(4)
【従】オフ
フリーデル
51回 残5436pt(4)
【修】オフ
マリエッタ
3回 残5963pt(4)
ジークムント
34回 残4773pt(3)
【梟】オフ
コリドラス
12回 残5808pt(4)
【美】
アイリ
28回 残5519pt(4)
【説】オフ

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ディーク(4d)
4回 残7237pt(4)
梟→刑飴済【刑】オフ

処刑者 (3)

スノウ(3d)
9回 残6138pt(4)
【猫】オフ
アルビン(4d)
12回 残6228pt(4)
【牧】オフ
リーザ(5d)
7回 残4283pt(3)
【木】オフ

突然死者 (1)

ドロシー(4d)
13回 残7098pt(4)

見物人 (0)

退去者 (7)

アリーセ(1d)
0回 残7342pt(4)
シェイ(1d)
22回 残5307pt(4)
ラヴィ(1d)
0回 残7400pt(4)
めりー(1d)
3回 残4988pt(4)
ミーネ(1d)
0回 残7354pt(4)
ヒース(1d)
1回 残7356pt(4)
アデル(1d)
1回 残6926pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby