情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
いきなり回答の方かい。
アリーセ→ラヴィと見てるとこだが。希望出すなら
●フレデリカ ▼ラヴィか。
>>93>>99は少なくとも「俺」は見てねぇ。
1日目の勢いやら熱量ってぇ何の話だ。
特にラヴィのやつ、完全に言い掛かりじゃねぇか。
どう見ても2日目のが上だぞ。
>>200 リーザ
悪いな。
スケジュール的なもんで変わるのは本位じゃねぇ、エレオノーレも悪い。
誰か、見解あれば。
少なくとも、仲間が初回読心術師に捕まるのが確定する直後から。
最後残る異端審問官が、延々と読心術師にケンカ売れるもんか?
ラヴィが黒出し上等ってぇタイプにもあんま見えん。
上記と、表面なぞって落とすのがまんま異端審問官の手法でもあるんで迷ってる。
なぞるどころかチラ見だけっぽい感じが、白出たら勘弁だから吊ってしまいてぇ、になってるな。
>>カタリナact
状況はわかった。>>190だな、さんきゅ。
ラヴィ占いは無しで明言しておく。
時間的な負担まで強いるのは、本筋から外れちまうだろうしな。
何より俺が、そこまで外道にゃなりたくねぇ。
>>*27*28
ん、どっちも希望的観測は混ざってねぇ。
基本はそれでいけるハズだ。
あとは、ティアマトがどっちがやりやすいか、だな。
>>カタリナact
俗に言う逆噴射ってぇやつか。
一定の効果はわかる。それで昨日はラヴィねぇだろうと思った訳だしな…。
で、そうかリーザの白だったな。
リーザな……誤爆かました裏切者の動きか? とハテナ浮かんじゃいるが、一先ず後回しだな。
>>78ユーリエに明確な黒要素は出てなかったと記憶してるが。
>>81尖り…?
リーザ……>>202言う程の奴を何故占った。
昨日のリーザの理由が寡黙目救済っぽいのもあって、正直囲いにゃ見えちまう、が。
エレオノーレが裏切者で、2黒目重ねるってのがどうしてもな…。
奇術使い ツェーザルは、魔女の娘 カタリナ を能力(襲う)の対象に選びました。
アイリにどうも勢いないなと思ったが、>>82か。
★>>82 アイリ
既出ならアンカーくれ。
いつも使ってる情報ってぇのは?
>>1:15は認識してる。が、具体的な欲しいモンが見えんかった。
★>>83 カタリナ
ゆるゆるできる程に不安も無いか?
1人消したとはいえ、全体の方向性は割とバラバラ。
読心術師の扱いすら割れてそうな雰囲気見えるが。
カタリナ起きてたか。さんきゅな。
その2人はわかる。ゾフィヤの>>84もジークムントの>>95+下actも、見るべき点しっかり抑えられてると思う。
特にジークムント、初日以降俺への言及無くなったのが何ぞ? とは思ってたが。
確かに読心術師決断の必要は全くねぇよな。まだまだ先の話でいい。
マリエッタおはよう。
ちと、順番に追ってるとこだ。何かあったら置いとく。
カタリナおやすみ。
遅くまでありがとうな。
マリエッタ、>>109について見解はあるか?
そういう魔女も居るのはわかる、が。異端審問官とどう見分けりゃいい?
あと、絶対無理はしてくれんなよ。
寝れそうなら先寝てくれ。
>>111フレデリカも、魔女仮定ラヴィと似た気ありそうか。
めんっどくせえ…。
頑固との自己評に、カタリナ・マリエッタの話に一定の聞く耳持ってる部分。
ここは余分か…?
自分の像で真贋押すのであれば再考はいらねぇし、そもそも今日は真贋必要な場面でも無い。
気の向く所からやっていってる、で通りはする。
>>117誘い受けか。
★ゾフィヤ
「意識的にフラット」というのはどこから取った?
フレデリカから俺へのハードル上げられまくってるが、>>1:55の見解からいうと逆じゃねぇか? とも思うんだが。
>>129下はわかる、が。
何で俺を抑え付けてんだ…。
得意ではない、他者の意見を吸収したいが故の聞く耳、か。
カタリナ喉尽。
俺を推してくれるのは助かるんだが…ほとんどそれじゃねぇか。
★カタリナ
今日の状況、読心術師の真贋は後回しでいいってぇのは、ジークムントとゾフィヤで安心感覚えてるおめぇも認識してるたぁ思う。
それでも最優先に置いたのは、どういう意図があった?
後回しでいいとはいえ、重要なのはわかる。
それでも、今日の贄選定がなし崩しになっちまう程なのはいただけねぇんだ。
>>215 マリエッタ
さんきゅな。
成程、成功に意識、か。
>>138の上はそんな感じかね…?
読心術師を皆生贄は「手順」でいい。
だが、フレデリカは頼りたい。故にラヴィへのこの質問が出た、か?
自分は読心術師居ないと困る。なのになんでてめーは皆生贄にしようとしてんだっつー。
異端審問官は読心術師居れば困る方。贄にする方に文句は出てきにくいかね。
いやでも俺へのハードルはおかしくね…?
かなり偽ありきにしか見えんぞ。
異端審問官よりドロシーに行った事実もある。
>>218 マリエッタ
暫定フレデリカだが>>178からだ。
流石にぱっと見の一発言からは決めねぇよ。
了解だ。
俺のやつ、それは違うとか気になる所あったら突っ込んでくれな。
寝れそうなら寝るのも。
これだけ、意見あれば。
カタリナ読心はアリか?
贄縄の届かなそうな所読心の理屈はわかる。
>>217で少々気になってるのもある。
それでも、明らかに魔女だろと言えるなら、情報としての価値が薄くも思うんだ。
ナネッテ入ってこねぇな、と思ったが今日不在だったやつか。
穿つのもアレだし、あれば明日以降だな。
>>223 マリエッタ
抵抗は、持論への頑固さからにはならねぇか?
ロッカーもわかる。
逆に気になったのは、他の人吸収しながら考えたい
っていうド素直な言動だな。
頑固さを自覚し、それでも出てるなら。
よっぽど自信が無いと出ないたぁ思うんだが、そこまでには感じねぇからなぁ…。
追いついた。
言語化さっぱりだが、キアラ徐々に勢い増してきてる。
割と全体停滞気味だった中、この動きはいいんじゃねぇか?
>>224 マリエッタ
ユーリエの黒が見えてこそ意味のある切り。
確黒はそもそも事故だし、カタリナユーリエの対立は、それこそ昼ぐらいから起こってた。
今日のカタリナ、つい熱くなって弾切れした。
ゆるゆる気分もあったが、人頼りでもあるので自分の領分には熱入る。
ん…明らかに後者のが通るな。
さんきゅ、助かった。
【●フレデリカ】で行く。
カタリナは納得いけた。
求められたから、はその通りでもある。
フレデリカの方、>>223「無意識の抵抗感」と>>225「ド素直さ」、両方が通る道がちっと思いつかねぇ。
今日は悪かったな。
マリエッタ、助かった。くれぐれも無理はしないでくれな。
“穢れた血” ユーリエは 【人狼】 のようだ。
画家 マリエッタは 人間 のようだ。
虚空を漂う腕 フレデリカは 人間 のようだ。
黒出した読心術師から贄だから、強い理由なけりゃ白でいいたぁ思うがな。
フレデリカ黒からの道筋ぱっと浮かぶか?
浮かばなけりゃ、白出して先延ばしでいい。
黒なら道筋固定されるが、白なら他の奴を俺真の黒として吊る、フレデリカを俺の囲いとして吊る、どちらも選べる。
マリエッタはこれでOK
よっぽどが無いと引っ繰り返らんだろ。
フレデリカも、現状を少し崩せりゃこっちに転がるたぁ思うが。
今んとこちっときっかけ見えんな。
ジークムントは、このまま勢いで押してやりゃあいい。
俺への言及なくなってんのが偽目薄れてる表れだ。
ゾフィヤ、アイリ、キアラ、ナネッテ、ラヴィ
あと5人。
ゾフィヤ、アイリ、キアラはこっちに寄ってる感触はある。
ナネッテ全く見えない状態だが、いざとなれば仮想的でいい。
ラヴィは消す。リーザ諸共沈め!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新