情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
北斗神拳伝承者 ケン は、-(^q^)-ハァン!! カサンドラ に張り付いている。
非常に面倒なことになったな。ラヴィ真確定は朗報だが。
これでヴェル狼とかなら俺は秘孔を突いて自害する。
非常に面倒だな。ラヴィ真ほぼ確はいい情報なのだが。
これでヴェル狼とかだったら俺は秘孔を突いて自害しよう。
【なんか色々確認拳】アタタタタタタタタッ
ギーペンは生きていたら生存報告がほしい。
ギーペン人外ならは凸死したほうが縄が減って良いのかもしれん。そのへんはよく分からないが・・・。
もしそうするにしても赤仲間を励ますぐらいはやってやるといい…。結構あれは励みになるぞ…。
…ふむ。俺も今日は灰吊りに賛成だな。
狩人保護の観点もあるとはいえ、狩人がこの状況で2GJを出し縄を増やすのは至難の業だろう。
ならば見れる時に見れるだけ有益な霊判定を増やすのは悪くない。
これで狩人も殺してしまったらもうしょうがないという他無いが。
>>ハーラン
今非常に眠くてあんまり頭回ってないんだがな。
>>10「すごい」は割と意外な反応だった。現状俺が唯一ハラン疑ってるだろうから、もうちょい弁解に喉割いてくるかと思ってたぞ。
できればそこから俺の色にまで言及欲しかったが。
俺からハーランへの疑問点は今のところ「義務感であそこまで出来るのか」という違和(ここは説明受けてまぁそうでもなくなっている)と「それにしては結局>>2:123は投げっぱなしで終わらせたなぁ」という2点だな。
ゲルト狼に吊り縄2本賭けるぞ
当たったらその分吊り縄を寄越せ...
それも1本や2本ではない...全部だ!
>>35ハーラン
めっちゃ頑張ったのは伝わるんだが、結論がちょっとな...
本当に進歩があったのだろうか?と感じるぐらいには拍子抜けしてしまったのだ。
後別に俺の色を見てくれと言ったわけじゃないんだ。勘違いさせてすまんな。
「こいつ意外と考察凄い」→「村狼どっちなんだ?」ってなったかどうかが知りたかっただけだ。その様子だとそこは要素外にしたみたいだな。
北斗神拳伝承者 ケン は、なんとなく とにかく無能な トーマス を能力(張り付く)の対象に選んでみた。
ただいま戻った。今回のモヒカンは強敵だった・・・。
「俺の名を言ってみろぉ!」と言ってやったら「シャチク」と違うやつの名前を呼ばれたから怒りの北斗百烈拳を決めてきたぞ。
なんとなく議事一通り読んだがゲルトの中途半端なところを見ると▼ギーペンのほうが良さそうだな。
村にしろ狼にしろもう少し要素を引き出そう。
それも1つや2つではない…全部(ry
そういえば凄い引っかかっている部分があってな。
ハーラン★「ラヴィ真ならみんなのんきにしてればいいじゃん。俺はゆったりするぜ!」という旨の発言が2dにあったと思うんだが、今日のラヴィ抜きって考慮してたか?
ここらへんの襲撃想定が知りたいんだが。
すっごいグレーな質問だから狩透け云々気をつけてくれ。大分デカい要素だが、最悪答えなくても良い。
そうだな。狼からしたらこの襲撃が通らなければ「終わり」だったのは間違いない。
が、かと言って霊襲撃は狩候補を抜くことすら出来ず、ラヴィになぶり殺しにされジリ貧になるだけだ。
残る手段の灰から狩候補抜きだが…これは狼からしたらあまり旨味がないだろう。
それをするぐらいなら縄が増えないラヴィ襲撃を一手挟んでチャレンジした方がいい。灰襲撃が挟まる時点でラヴィの真はほぼ村に透ける以上チャレのほうが旨味がある。
灰も広く狩ピンとなると相当キツいだろうしな。
結論:ラヴィ襲撃は誰視点でも普通。
>>206サシャ
トーマスが白い。そしてハーランとゲルトが黒い。
他は理論的には同列。が、感覚的にはイェンス>ギィ、ナネッテ、カナン>サシャ>マレンマ といった具合か。
せっかくだから、北斗神拳伝承者 ケン は 家庭教師 ヴェルザンディ に投票するぜ!
せっかくだから、北斗神拳伝承者 ケン は 海王 ギーペン に投票するぜ!
北斗神拳伝承者 ケン は、なんとなく 家庭教師 ヴェルザンディ を能力(張り付く)の対象に選んでみた。
>>145ナネッテ上段
「残したい人に最終日残ってもらって盛り上がる最終日が見たい。それはオカシイことでしょうか?」
これめちゃくちゃ白く見えた。
多分これはガチで言っていると思う。そうでなければこんなにドヤ感は出ない。
ナネッテ狼ならば「最終日まで生き残る必要がある」んだ。この発言は明らかに「その場所に自分が居ない前提」で話していることが分かる。
観客の視点なんだよ完全に。
「最終日までのプロセス」に「自分自身が頑張る」という考えがごっそり抜け落ちている。
この白要素は果てしなく大きいと思う。みんな確認して欲しい。
>>214カナン
ハーランのサシャロックに関しては特に偽装らしいものは感じていないな。
マレンマは昨日白取ったばっかなんだが、それでも何か違和感が拭えない。
他の何人かも言っているが「ハーランフライング白」とかの要素取りの基準が大幅に違うっていうのは若干入っている。
どこか作為的な要素取りしてるんじゃ?って感じだな。
サシャ☆>>27に書いてあるな。これだけじゃ分かりにくいだろうから余裕あったら昨日の発言から見てみるといいぞ。
>>225ギィ
俺これ間違ってたら死にたくなるレベルに白く見えたんだがな…。
というか狼仮定これは何をアピっているのだという。
生存欲のなさ、にしてはまだるっこしすぎる。俺ぐらいしか読み取れないレベルで言うほどナネッテは見せ方が下手ではない。
>>222マレンマ見てようやく言いたいこと理解した。それで白取ってるなら分からなくもないな…。
俺は取らんが。
>>230ナネッテ
この俺の美しい顔を見ろ!
貴様は既に俺が白く見える罠にかかっているのだぁ〜!
俺の感覚がおかしいのかもしれないがナネッテとトーマス除けば割と誰狼でもおかしくない感じなんだがな...。
ただ本格精査できてない灰多いから明日には多分もう一人ぐらいは白打てるんじゃないかと思う。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新