
278 【G編成誰歓】恐ろしい極寒の村【本日24:30開始!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
【査】ラートリー
狼探しているの?感がある。
質問は飛ばしているのが、その質問でどうやって村or狼要素拾うのかがわからないんだよな
と思って質問飛ばしてみたら「確認」「聞くに越したことはない」らしい
なんというか、疑問を解決>狼探し、に見える。
とここまで書いたらわかってきた(遅い)
ラートリーは違和感を中心に見ていく感じか。
それならば1d2dの希望出しもしっくりくる
例えば、
1dの●で、私の>>1:286に共感し、>>2:78でロックかかりかけてると言ったサシャと
1dで「ウチの目がとらわれてる」と評し、2dで「要素取りづらいタイプ」と思っていたオットーではなく
2dに違和感を感じたゾフィヤを◯にした所とかな。
これは>>1:31、色が見えない所占いとはぶれているが、村でもあるブレだと思う。自己認識の違いだな
強いて言うなら、>>2:135で、非共感だったサシャに共感したゾフィヤを突っついてるのが、微々村要素
白黒付かない。もう少し思考開示して欲しい。他に候補がなければ能力処理もありか。
(87) 2014/11/24(Mon) 17:37:10
放浪者 アデルは、考察が長い、そして遅い…
2014/11/24(Mon) 17:37:54
と思ったら、
査★>>18で「オクタヴィア襲撃は痛いわ」と言っているが、そんな痛いか?
確かにオクタヴィアは白かったかもしれないが、ただの灰だぞ。私が抜かれたり、農が抜かれたりした方がよほど痛いと思うのだが?
(88) 2014/11/24(Mon) 17:46:01
フェリクスのツィスカ評から考えたことを少し。
ちなみに私はフェリクスのツィスカ評にほぼ同意している。>>61下段以外は
私の中で狼PLの認識は、
狼だったらかなり生き残る。
村人をやると、狼視点と村視点が混ざっていると言わたり、パッション黒を取られたりで終盤に吊られる。
というイメージがある。
だから質問だ
★>>61下段から考えると、上のイメージは間違っているか?
私はこのイメージを持っているから、凄くツィスカを占いたくなった。
狼狙いかつSG保護になるからな。
(99) 2014/11/24(Mon) 18:30:20
>>94
回答ありがとう。というか質問してすまんかった
(100) 2014/11/24(Mon) 18:34:37
放浪者 アデルは、マルサの女 ラートリー 気が利かなくてすみません。お大事に
2014/11/24(Mon) 18:35:37
>>101
気を遣わせてしまってほんとに申し訳ないです
しかも、「初日から続く狼探しの熱意」とかは割と偽造している所があるので、心が痛い
めんどくさい所とか、実はかなりサボってるし…
(-54) 2014/11/24(Mon) 19:19:49
査>>102
一応理解。その行動指針ならばラートリー的行動になるのは納得
でも、その行動指針はかなり穴があいてると思えるが
明日でもいいが
★手慣れた多弁狼はどう対処する?
その考えだとこのタイプの狼を捕まえられない気がするのだが
>>103
1d灰考察はそこまで白要素ではないけれど、感情の件はわからなくはないな。
(110) 2014/11/24(Mon) 20:24:18
遊>>126
☆感想か
噛まれなかったことに対する安心と、表には出してなかったけど噛まれたい願望が少なからずあったので残念さが5:5で来たな
そして、勝負には来なかったんだなーって思った。
☆
狼は慎重だと思った。
斑が出でいない現在、農の護衛の可能性は低め。単純な狼ならテオドール狼だからとか、役だからとかで農を抜きにくる
でも狼は灰噛み。狩人生存の可能性を下げつつ、確霊を生かすことで3択護衛にして占いを抜きやすい構図のままにした。あと、羊が狂なら真占がどちらか見極める時間が欲しかったのではないかなと
なんで確白噛みや、占い先噛みじゃないのかって疑問はあるが、きっと狼は真占いを確実に処理したいのだろうな。
☆
あの時点ではパッションだが
今考えると狼なら>>262とかでラヴィに申し訳なく思うっておかしくないか、敵陣営なのに
自分は占われるから、自分のことで精一杯のはずだろう
(142) 2014/11/24(Mon) 21:49:55
夜遊漢麦から要素が取れなくて困ってる
遊★
>>1:132に「白上げして噛まれろ」とあるが、1dのツィスカ評は狼に噛ませるための白上げか?
(143) 2014/11/24(Mon) 21:59:05
漢★
>>254に「でもラートリー体調悪そうだったしどうしようか」とあるが、ここでどんなことを思った?
漢★
>>2:254に「でもラートリー体調悪そうだったしどうしようか」とあるが、ここでどんなことを思った?
(144) 2014/11/24(Mon) 22:04:27
>>150
回答ありがとう
夜★貴方が思う発言力の強い灰を上から順に並べてみてくれ?
理由はいらない。
(159) 2014/11/24(Mon) 22:30:39
>>152、>>156
私には視点漏れには見えない。
中庸から白取る。白取れない灰に能力処理をかける
てことだと思う。
私の>>253に共感しているあたりから、エレオーレにはその思考が読み取れる
(175) 2014/11/24(Mon) 22:45:04
>>162
たぶん疑わないといけないという結論ありきできてる可能性は同意。でもそれは狼由来のものではないと思う
私が思うその答えはたぶん「感情」
エレオーレは2dからずっとヘイトとかを気にしていた。人に対して強くあたることが理解できず、拒絶反応を起こすタイプ……たぶん
おそらく本能的にツィスカを仲間(=村)だと認めたくないのだと思う
(183) 2014/11/24(Mon) 22:54:35
>>178
>>1:108で自分のことをネガティブと評している
自覚があるほどのネガティブなら別におかしくない
そして何より発言力が強いツィスカに自分から突っかかっていくのは何よりの非狼要素
狼なら夜のようにすり寄るはず>
(186) 2014/11/24(Mon) 22:59:28
あかん、ツィスカに反論するのが怖くて私が震えてるww
香は村だと思うんだ
(-98) 2014/11/24(Mon) 23:05:06
>>197
完全にその通りだね。すごい、ほんとにすごい
(-103) 2014/11/24(Mon) 23:17:38
(203) 2014/11/24(Mon) 23:25:42
シメオンについて
まず圧倒的な擦り寄り感。
2d時のGS
「査>訳>残>香麦魔>枚>遊漢貿」と
3d時の発言力が
大 訳=査>枚遊香麦漢 少
とほぼ一致。生き残るために、発言力が強い人には逆らいたくない狼的思考が見える
まだ続くぞ!
(221) 2014/11/24(Mon) 23:45:54
【仮決定反対はしない】
香は村だと思う。でもこのまま放置だと吊られる気がするから、反対はしない。というか出来ない
(231) 2014/11/24(Mon) 23:57:46
ここで狩ブラフ入れるとかツィスカさん流石です(白目)
さて、狼の視点漏れか、狩人の視点漏れか、狩ブラフのどれかな
(-121) 2014/11/25(Tue) 00:04:57
放浪者 アデルは、マルサの女 ラートリー を能力(占う)の対象に選びました。
放浪者 アデルは、ツナギ仮面 アヴェ を投票先に選びました。
(238) 2014/11/25(Tue) 00:08:02
放浪者 アデルは、間伐www
2014/11/25(Tue) 00:09:46
査を占うのは反対しない。体調悪いし、狼の可能性がある程度ある位置だし。
でも感情の件とか、>>193下段とかから、多分村な気がする…
(247) 2014/11/25(Tue) 00:14:12
(252) 2014/11/25(Tue) 00:17:57
放浪者 アデルは、>>253 wwwww
2014/11/25(Tue) 00:19:25
放浪者 アデルは、調香師 エレオノーレ を能力(占う)の対象に選びました。
【占先香に変えた】
その方がいいと思う
明日からツィスカとエレオノーレは喉管理しっかりやろうな
(262) 2014/11/25(Tue) 00:22:13
(267) 2014/11/25(Tue) 00:23:14
(268) 2014/11/25(Tue) 00:23:56
放浪者 アデルは、既視感…
2014/11/25(Tue) 00:24:40
(278) 2014/11/25(Tue) 00:28:29
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る