情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【花】 花屋 オクタヴィア は 【末】領主の末娘 ドロシー に投票した
>>8確認です。一応村の可能性も考えることにします。
じゃあ今日はゲルトさん補完でイングリッドさん吊って狩人保護ですね。
あ、そうか。ゲルトさん非狼なら、ローズマリーさんは黒判定出して妖魔候補を墓下に、というのが考えられた訳で。
補完は無しで良いです。純灰から占いで良いですよ。
>>13マレンマさん
ローズマリーさん吊りたいですが、占GJの場合それによって透ける可能性があり、どれだけ信用度が低くても妖魔占で真確定がある以上、占決め打ちは反対です。
占い師は噛まれなければ、常に呪殺を狙えます。縄ギリギリまでロラには否定的です。
>>16は、「真確定が見込める」ですね。占決め打ち自体には反対しないのですが、「今日占吊り」は反対、ということです。
>>17コンラートさん
あ、ゲルトさん吊りは全然オッケーですよ。
「片白吊りは、その真を切るのと同義」とは思いませんので。特に妖魔入りですし。
カレルさんのそこの部分、人外には出来ないとは思いませんよ。ただそれが妖魔、とは繋がらないと思います。>>2:6の動きに注意してもう一度見返して見ます。**
ゲルトさん、あなたは本当にコンラートさんの考察を読んでいるのですか?
彼は>>2:6「白っぽい何か」、>>2:177でも、(アデルの非狼要素は考慮しつつも)「カレルさん人外視」。占いに挙げたことからも、妖魔視の方が強いのですが。
>>74ゲルトさん
なるほど。ラヴィさんへの白視はそこからも来ていそうですね。
コンラートさんはそうでもないです?シンクロが嬉しいとおっしゃっていたので。
☆上に関しては、アリーセさんとラヴィさんの対話を見てから出します。ちょっと口出してしまって反省してました。
下に関しては、その通りですね。
>>75ラヴィさん
姐さん?(首こてり
ああ、なるほど。私も定義をしっかり聞けば良かったです。
まず、「本決定出てから」に関しては、>>2:262のアンカーが仮決定に向いてることから違うよ、と断りを入れつつ。
そこと、彼女は確かにラヴィさんの言う「交通整理」はしていますが、彼女の「自分が見たい」という所は>>1:78等からも出ています。決して悪い意味でなく、「自分が見やすい村」を作る、その一つとして交通整理的なことをしている、そのように見えました。
だからこそ、「自分が判断できる」と思ったドロシーさんへの庇い(というよりは保留)は、アリーセさんの行動としてとても自然だと思います。
>>81アデルさん
今日回避がなければ、占を2手、うまく行けば3手使える可能性が高いです。ここ怖で村の意見を無視して、(だからこそ真だと思うんですけど)まさかコンラートさんを占うとは思ってなかったので、妖魔占のための手数がいるんですよ。
ゲルトさんの性格要素ですか。基本的にコンラートさんに寄せようと思いつつ、読み込みが甘いから齟齬が出るのが特徴ですね。性格は「強い人」に対して弱気です。特に、占候補のアデルさんや(彼の中で偉い人みたいな)コンラートさんに対して顕著ですね。
>>86アデルさん
妖魔要素なんて知ってたら、もっと出してますよ。
人外にしか見えないドロシーが白判定→妖魔じゃ?くらい。だから私は占い手数が欲しいのです。
齟齬に関してはすみません。私の>>82までの認識が混ざりました。寄せてる人外の根拠として、コンラートさんの考察を読み込んだという前提で、ゲルトさんのカレルさん狼視はコンラートさんの人外視(>>2:6から恐らく妖魔強め?)と反してるとか思ってたのですが、本人の言から違ったのでただの妄想でした。
>>2:188に関しては見解の相違ですね。>>2:197で言ったように寄せに見えました。
>>87ラヴィはん
ここ怖塗りやめておくれやす。
「ドロシーさんに気を取られる」に関しては、私は同意見です。ですが、彼女は「自分が説得できると思っていた」みたいな感じでしょうか。>>2:275ですぐ引いたことから、彼女もそこは分かって居たと思います。
すみません戻りましたが、色々あって参戦厳しいです。
【非狩】おいておきます。せっかくの再戦村なのに申し訳ありませんでした。
吊りは委任だと投票COの邪魔になると思うので、マレンマさんに票を入れておきます。
【花】 花屋 オクタヴィアは、【坊】三男坊 マレンマ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新