情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
割と埋まりたい。
ゲルト君のログ未だに目が滑って良くわかってないってのは秘密なんだ。
使えない村でごめん、考察落とせないでごめん、情報なくてごめん……
いっそ占って楽にしてくれ……
>>163ハンス君
これまたパッション過多。というか未だにゲルト君のこと良くわかってない(いや狼だけどね)。
ハンス君には心があって、ゲルト君には心がなかった。って言えばいいのか。
ハンス君の質問意図はすごいわかるし、ここで思考動いてるなーってのは伝わる。人間として自然な感じ。だからずっと村で見てる。
でもなんかゲルト君は、やってる事は同じなんだけど、意図が伝わってこなかったというか、なんというか。
私が脳足りんなのもあるんだけど、ゲルト君が結局どう考えてどういう人なのか、わからなかった。
ハンス君はわかって、ゲルト君はわからなかったって感じかな。なんとも。パッションだらけでごめん。
パッション多用は仕方ないじゃん……。
マジでゲルト君意味わからなかったんだから……。
あああもうなんか疑われるつらい、いっそ吊ってくれ……
こんなんで胃痛起こしてるから人狼向いてないんだろうなぁ。
また風邪引いちゃうかなー。前人狼やってた時39度の熱出たから心配。
独り言でネガティブになったりアババするのは良くない癖とわかっていつつも。
マジでこういうプレッシャーに弱い。
>>153 >>165 >>166 ツィスカ君
返答ありがとうー!
うん、結構スタンスがわかった感じ。
さて、私はそろそろ寝るよ……夜型なの補正しなきゃならないんだよね。
質問あったら飛ばしておいて。頑張って答えるよ……
おやすみー……
[炬燵の中に潜り込む**]
>>153 >>165 >>166 ツィスカ君
返答ありがとうー!
うん、結構スタンスがわかった感じ。
さて、私はそろそろ寝るよ……夜型なの補正しなきゃならないんだよね。
質問あったら飛ばしておいて。頑張って答えるよ……
おやすみー……
[炬燵の中に潜り込む**]
なんで独り言に投げたんだ私……
しょぼい村でごめんなさい。でも、私は私の出来ることを全力で頑張ります。
どう動いたら村として信用されるのか、未だに良くわかってないけど、多分正直に思考を全部話せば村だってきっと思ってもらえると思うので、村に貢献できるように頑張ります。
吊られたい、占われたいって言ったけど、貴重な吊占を使わせるわけにはいかないもんね。信用取られる最善手が占いならぜひ占って欲しいけど、やっぱ発言で信用取れたほうが村としても、私としてもいいんだと思う。
頑張るよ、頑張るよ私……
疑われても、吊られても、ツィスカ君やシュテラ君の態度が妙に辛辣でも……
ただいまー。昨日は夜中に起こされてしまって、よく眠れなかったよ……
>>288ハンス君
ゲルト君を白っぽいと判断したときは、ゲルト君自身の発言を個別ログとかでしっかり追えてないから、「質問飛ばしてる、動きがそれなりにある」みたいな、行動要素だけを拾って白っぽいと判断してた。アレク君にとりあえず全員分の今の色感伝えなきゃなーと思って、今拾ってる要素の白だけ伝えた感じ。
良く考えたわけではないから、結構無責任発言だったと反省。
ゲルト君を灰っぽいと判断したときはログを粗方読み終わって、発言数の割にとらえどころがなかったので、評価として灰に置いた。
ここからは今1日目見返した感じだから、当時しっかり念頭にあったわけではない、と言うのを踏まえて聞いてほしいんだけども。
*
思考が動いてるんだけども、動いてる最中がブラックボックスな感じで、それが順当なブレかわからないみたいな。彼の中でのGSの動きが順当かどうかわかりにくいんだよね。動いてるというより、直角感。
例えば、>>1:185でサシャ君村っぽいって言ってたのに>>1:284で色見にくくなってて、>>1:398で私と同じGSになってるのはちょっと違和感というか、意見を読み返しても位置に納得がいかなくて。>>1:185で最白たちと一緒に挙げてた村にしては随分と位置下がってるなーみたいな?今の私に似てる状況。
だからそう感じたのかも、と自己フォローじみた感じで言ってみる。
あと、対話相手が偏ってるもの原因だったのかなぁ。
*
しっかり考察できてるハンス君には解せない理由だし、疑う場所として間違ってないと思う。
でも本当にこう、としか言いようがなくて。
このままだと自分のどうでもいいミスで、明日明後日襲撃されるであろうハンスくんが思考裂きまくっていたたまれなさすぎるんだけど……
うーでも非狼アピールしてまーすイエー!!感あるし自分占い希望なんて正直アレだろうなぁ……
説得を断念したみたく見えてアレだし。
でも本当に、それに喉潰されまくってる状況をどうにかしたい、で、私にはそれをする手立てが今のところない。
占いで納得して別の思考に裂いてもらったほうが村にとって有益なのでは、とか考えてしまう。
仲間を守るためかどうかは、黒か白か分かれば済む話だしなぁ……ううん、どうしよ、マジ。
>>310アリーセ君
えーと、黒要素としてではなく、違和感の元として挙げたんだ。でも似たようなものか……
対話相手が偏ってるのは、全体に意識が向いてないってことで、狼探してるって印象を受けない要素になると思う。
私、対話すらあまりしてないしここ突っ込むのは野暮なんだけど。
「対話してた方」はライン切り偽装や相手を白くする目的、「してないほう」は仲間だから質問が思い浮かばない、触れられないという形で、どちらもあると思う。
「対話してた方」で、仲間がいるとしたら、ツィスカ君が一番気になってる。
アリーセ君も少し気になったけど、アリーセ君の方は仲間だったらちょっとお互いのすり寄り激しくないかな、みたいな感じで。後でもう一回見てみたい所。
■ツィスカ狼だったと仮定しての話。既出の話混じりなのは申し訳ない。
@お互いを占い先に挙げてるのは、どっちか殺してライン白になろうとしてる事になっちゃう。リスキーだけど、3潜伏なら取れないこともない行動。「大穴」もゲルトの占い理由を上手く考えられなかった疑惑。
A>>1:460でゲルト君がツィスカ君をGS白寄りに置いた理由がちょっと解らない。
ゲルト君は確実に狼だから正統な理由が存在しないのは当然なんだけども、狼だとしたらツィスカ君を白に上げる理由ないよなー?みたいな感じがする。ツィスカ村の場合に白寄り置きするメリットが解る人、教えてください。
>>356ハンス君
確かにそうだね……要素として考えるのは早計だった。
一日目の私は、無意識にハンス君とゲルト君を比較してたと思うんだ。だから、そういうところの差異がひっかかったのかな、みたいな感じ。
要素っていったらアレかな。そういうこともあるのかなーで。
占いは【●ツィスカ○ユーリエ】で。
ツィスカは偽装ラインの懸念がぬぐえないので割と強く推します。色も見にくいから白なら心強い。
あとゲルト君に似たカックン感。
ユーリエ占いも……まぁ私はもっと後でいい(彼女のはスタンスと思考の違いのスレみたいな感じで、そこまで黒い感じしない)と思うんだけど、ここまでいろんな疑念がもちゃもちゃしてるなら、占いで決着付けるもアリ。
ギィ君どうしようって思ってるんだけど、リアル忙しいなら占いと吊りどっちが彼の為ないし村の為なんだろうか。
必死ってそんなにおかしいことなのかな…
疑われてたら誤解だって説得するのは、村だって同じだと思うんだけど……
ハンス君だって知りたいと思ったから答えたのに、釈明ってダメなこともあるんだなぁ……
そんな、私、疑ってるなら、どうしてみんな、占いに挙げてくれないの……
色もわからず吊られるの不安過ぎ……
>>370アレク君え、信用取りにくい顔ってこと?
似てるとか意識したことあんまないからなぁ。ユーリエ君みたく遠いな、はある程度意識するんだけども。私基本、理解できるか出来ないかみたいなとこで判断してる。
理由は無いけど村っぽくない、みたいな判断のところかな?似てるって。そういうのは確かにあるね。
似てるというのは違うけど、共感や納得はできるかな。
>>262の「村ならそんな小難しく考えず素直に考えを見せれば良い」みたいなとこは普通に共感してたし。ユーリエくんの捉え方に関しては最近まで意見違ったけど、理解はできたから。
>>382
>>161は本当だから……
流されやすいタイプなのは本当だし性格要素だから、言わなきゃな、と思ったんだ。
誤解は解こうって頑張ったけど、上手く説明できないのは私の力不足だよ。
恐れと言うよりは、本当にそうなんですごめんなさい、って感じ。
わー!!ギィくんだー!
ギィ君、>>1:248私の質問に…と思ったら別の人の質問で答えてた。私とは遊びだったんだね!?ってのは冗談。忙しかったんだもんね。お疲れ様だよー。
ちょっと気になったんだけど、>>1:485でガリガリやってた考察ってもうポイしちゃった系かな……
うう、そろそろ寝るにゃ……
質問あったら3日目答えるからにゃー。ってあれ
あ、遅れましたが中の人はハンス×テオ、テオ×ハンス、どっちもありだとおもいまs
冗談です。
この手の話題苦手な人いたらごめんなさいです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新