情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ナネッテ。ねぇ、ナネッテ、これをあげるわー。
[大魔女特製焼きりんご]よ、バターとシナモンたっぷりでおいしいわよー。
…おいしい?どんな味がする?
…りんごの味?あーうん。まぁ、そうよね。リンゴだもの。
大魔女の焼きりんご。
バターとシナモン、秘密のスパイス。
あなたもどうぞ召し上がれ。
【ナネッテは人間よー】
【対抗の占い結果確認】
ナネッテは白っぽく見てたからちょっともったいなかったけど、あの希望の集まりを見ると独断もありあり。喉枯らして何も出来なかった私があほだった…今日は気を付ける。ホントごめん。
とりあえず割れなくてほっとしたわー。ナネッテ、ダーフィトの補佐をしてもらえると嬉しい。
昨日の決定周り読みつつそのまま寝落ちすると思う。先におやすみを言っておくわー。あと、今日はリアル事情で夜しか来れないと思う。ごめんねー。
どっちがご主人さまかなー。
とりあえず今日は真占い師噛んで欲しいなー。
その後ロラでご主人さま先吊りされると痛いけど…。
それはご主人さまがんばれ!超がんばれ!!
んー。明日の朝議事増えてたら拾って、300pt弱ぐらい?
600強あれば夜の質疑応答と雑感、決定周り足りるよねー。
うん。だいじょぶだいじょぶー。
…結局夜更かししてしまった。おやすみなさーい。
おっはよー!大魔女の朝は早い!
昨日と言ってる事が違うって?知らない知らなーい!
ゾフィア
>>1:180
村にしか出せない白さは同意だけど、強弁の村ならなおさら〜なのかな?この辺はちょっとピンと来なかったかなー。ただこれは考え方の違いかなとも思う。私は弁の強さは関係なく、村の心理は透けると思ってるから。
>>1:214
★修審の絡みが気になって○修だけど、修白で審はどう見える?>>172から何か印象は変わった?それとも審評価は修とは関係ないのかな?
最下段吹いたわーw考察期待してる。
シュテルン
>>1:182
★将評:「明確に〜白でいいと思う」かなり軽い感じに見えるけど、そこまで言えるような根拠とかある?
「狼の緊迫感を感じない」には同意。
>>1:226「占有枠〜マティさんは黒くない」これ写船ボはなさそうかなと思った。
>>21これ警船狼ならすごいプレッシャーね。何となく両狼と信じたくないと思ったわー。
これだけ性格要素取って行けるのは村ならすごく頼もしいと思う。着眼点鋭いし、やっぱり白目放置。
ルートヴィヒ
>>1:183
双評「やや視界から薄れていく」は両狼での赤を感じさせないかなー。ちょっと白上げしたのに撤回するのは切りにしては回りくどい。「印象薄い」の一言で済むし。
ルートヴィヒは雑感見ると色付けまで至ってない感じかな。序盤苦手って言ってるし。拾い方は丁寧だと思うから、今日の考察に期待するー。
>>1:222「カシムの高出力に驚いています」ここ素直な視点っぽくて微切れ目?
シメオン
>>1:189
上段了解だよー。下段を見た感じ、シメオンは初日の占い考察はいいや、って感じの人かな?灰を見たいと言うのは姿勢として好印象。
「狼がパッションで〜」は確かにそうだけれど、シュテルンはその「狼がパッションで〜」には見えなかったかな。初動からの目線の向き方とか一貫してると思うし。まぁ、これは価値観部分の違いだろうから、ここまでにしておくね。
★>>1:190「状況動いてから考えたい」状況ってどんなのを想定してる?
フレデリカ
>>1:199
番評にちょっと和んだわーw両狼だとしたらちょっと露骨かしらー。フレデリカがこーゆー白上げ(?)をするタイプかどうかはまだわからないけれど、それでもさすがに出にくい発言と思う。
★>>1:205マリエッタは寡黙気味だったけれど、それでも占いたいと思った?希望理由を見ると、寡黙でなければマーティンよりマリエッタを占いたいように見えるのだけれど。
ジャン
>>1:207 弱気な癖にわがままでごめんねー…。囲いとか考え始めるとキリがなくて頭ぱーん!するんだ。うぐぐ。
★>>210船評「いいヤツ」ってどーゆー意味か聞いてもいい?
テオドール
>>1:216
ボ評:共感白は取らないタイプかしらー?
修評:考え方の違いから警戒してしまいそうなら、共感白取るかなーとちらっと思ったわ。
★おじさまってどんなところで要素を取るのかしらー?
アデル
>>1:241
票周り見てさくっと確認に行くのは小回りが利く感じで非狼印象。
今日の>>30の質問もいいと思う。やっぱり放置。
マーティン
>>44
昨日も言ったけど、確定白作り自体は悪くないと思う。戦術として普通にある。
ただ、マーティンが何の為に確定白を作りたいか(昨日は情報がバラけるの嫌みたいな事言ってたよね)とか、自分独自の思考を持っているのかと思ったらあっさり自由占い肯定したのが、何だかふらふらしてて私は気になってるかなー。今日の>>45がそうなのかな?
ちょっと時間なくてアンカー拾ってこれないけど、その辺質問してるから答えてねー。
★昨日占い希望出すんだったら誰出してたとかある?
★>>45「警:狂だと怖い」ってどう言うこと?狼の可能性は?
★>>47この「人外票」って灰からのことでいいよね?どんな流れでどんな想定をして入れたと思う?誰が、とかも感じたら聞きたいかな。
あと直近の写>>42とD>>48は切れっぽいかなーと思った。
私の言葉も悪いところあったら教えてね。
申し訳ないけれど日中は来れないし、戻りは夜になるから、回収とか質問きてたら回答もその時にするね。
それじゃ、また夜にー。
うーん。狂アピをしているつもりはないんだけどなぁ…。滲んでるのだろうか。
マーティンさんはふらふらしてるけど状況白だし、一貫したSG懸念は村感があるかなぁ。ただ白決め打って最後まで〜と思うと怖くはある。最終的にやっぱりSGで吊られちゃうんじゃないかと言う不安。
ゾフィアさんは何だろう。中庸で黒さはないけど白さもなくて微妙なんだよなぁ。思考の流れ方は村っぽい感じはするんだけど。
マリエッタちゃんは白でいいかな〜。焦りもなく目の前のことを一つずつ処理してる感じが村っぽい。ただ終盤残って戦えるかと言うと不安はあるのかなぁ。でも白いし吊りたくない。
個人的に能力処理するならやっぱりゾフィアさんとかシメオンさん辺りなんだよな〜。そしてマーティンさんは昨日占っとくべきだった気がする。
あとはジャンさんかなぁ。リアル忙しそうで思考開示が少なくなってるのが悩ましい。即吊りするような黒さとか不安はないからもう少し様子みたい。占いは許容かなぁ。
テオさんはもう白でいいんじゃないかって思いはじめてる。狼ならもっと慎重になりそうな気がする。
他は放置。白枠に一匹くらいいるかな〜と思いたい。
さて、どうしよう。まぁ、嘘とか吐けないからそのまま行くしかないんですけどね。
>>116
うー。中の人のPL意見と経験メタ要素だから、反論のしようががががが。言っとくけど狼の狩誤爆も狂人の黒誤爆もないよー!!狂人で狩に黒出したことはあるけど。
何か振られたらどうしよう。素直に答えていいの?
うーん。真贋わからんぽょ。
どっちがご主人でもおかしくないぽょ。
とりあえず対抗二人は疑うところから入ってる感じ?自分は信じるところから入るからなぁ…タイプ真逆なのはいい事なのか悪いことなのか。
雑感書いてても白上げになってるし…黒取りホント苦手ですわー…。
こーんばーんは!!お星さま回収してきたよー!
マーティン
>>54
ひとつめ。パッション●修ね、了解だよー。>>1:127>>1:133で触れてたし、印象に残ってたとしても不思議ではないかな。SG懸念があるなら過敏になってもおかしくない。★疑われてるって思った?
ふたつめ。視点漏れじゃなくて思考漏れってことかな。了解だよー。うん。視点漏れかもって思った。ちょっとこの辺の絡みで★>>47「こいつ真だったらいいなあってのはカーク」についてもうちょっと言語化できるー?
みっつめ。能力者票は考えてるのかなーって。ただボボボだったからねw多分除外してると思ったけど一応確認してみたの。占いを無駄〜は村ならそう思うよね。★でもSG位置だから占ってもらって確定白欲しいとかは思わなかった?
確定白占いについては探>>84で納得。ただ魔>>1:145には答えて欲しいよー。
ゾフィア
>>68 回答ありがとー。>>1:172と同じ印象ってことでいいのかな。起点は審を白っぽく見てるからってことなら印象変わらずは納得だよー。
うん。喉気を付ける。心配してくれてありがとー。
ジャン
>>56 回答ありがとー。村に良い流れを作ってくれる頼もしい人、って感じかなー?ジャンはそーゆーまとまり?を大事にする人なのかな、ってゆーのを1:>>103>>1:107とかから感じたから納得だよー。
>>61「ザラザラ感」は、自分が対話を考察に反映させる人だから尚更感じたのかな。初日から対話したがっている感があって、多分それを大切にしてる人なんじゃないかな、って印象を受けたかな。
シュテルン
>>70 テオさんの発言が村っぽいのはわりと同意だよー。>>1:142
騙り狼から潜伏狼への触れ方か。なるほど。初回だけでなくその後も合わせて見るとすんなり飲み込めるね。シュテルン説明上手だねー。羨ましいな。
スキルそこそこは私にはよくわからないけど、確かに「質問受け答えで白稼ぎ」は出来ていないかしらー。
★ただこれって、騙り狼がテオおじさまのスキルを把握していないと白要素にはならないのではないかと思ったのだけど、どこか判断出来るような要素とかあった?
マリエッタ
お話してくれて嬉しいよー。私からも質問させてね。
>>101
★船評:「攻撃的」と言うのは「感情的」と言った解釈でいいかしらー?
★ボ評:「感情なんかは読み取りやすい」どのあたりで何故そう思ったのか、は具体的に言えるかしらー?
★将票:「自分の考え〜申し訳ない」マリエッタがテオおじさまだったらどう思うとかある?
フレデリカ
☆>>107 昔から質問が苦手で、そこから対話に苦手意識があるのよねー。ちょっとずつがんばろうと思ってるところだから「きっちり対話してる」って言われてちょっと嬉しいわー///
あと今回はそこそこ時間取れてるけど、いつもはコアずれが酷い。コアタイムしか来れず、厚い議事読んで読み切れないまま雑感出す頃には周り喉枯れとかねー…。その辺からも苦手意識があるかな。
シメオン
>>126 回答ありがとー。斑かー。「状況にもよる」には襲撃も入っていると思っていいのかしらー。一緒に出てくるかなーと思ったけど。
★ただ「今回」と言ってると言うことは、もしかして1dから2dにかけてと言うこと?
テオドール
>>136 回答ありがと。微白程度ね、了解だよー。
「思考が伸びてほしかった」「SG懸念」は今までのテオおじさまの発言から納得の範囲。でもちょっと気になった点も。
★「思考が伸びる」って確定白よりも斑に対して言うと思うのだけれど、昨日●ボになっていたら斑も想定していたと言うこと?
★「狼に利用」って具体的にどんな風に?
ダーフィト>>106 了解だよー。
回収しつつとりあえずここまで。質問被ってたらごめーん!続き読んでくるー。
…何か微妙に真視されてるっぽい?
嬉しいけれど狂人としては複雑ではある。
そしてやっぱりカシムさん真でいいんじゃないかなーと思う自分。
時間ないから先に希望だけ出すよー。
理由は雑感とまとめて出すー。
【●ゾフィア○シメオン▼マリエッタ】
吊り占い希望出してる人から出すんだよー。
マリエッタ
>>1:170質問回答>>1:223占い考察。狼にしてはマイペース過ぎる?>>1:224希望出しをと思っているのなら、狼なら占いよりも灰に意識が向きそう。
目の前のこと(質問)を一つずつ処理してる感じは村っぽい。ただ受動的過ぎて終盤残って戦えるかと言うと不安。D>>75とかそれは確かになぁと。吊りたくない気持ちはあるけど、保護占いとかも違うと思う。質問までしといて申し訳ないけど、黒と思う人がいない中だと、後半を考えると整理吊りは好きじゃないけど吊り枠になってしまうー…ごめんよー。
ゾフィア
位置的に中庸で、黒さはないけど他に比べて白さもないと言ったらいいのかな。思考の流れ方は増えた情報から少しずつ前に進んでるように見えるんだけど、あまり自分から表に出て来ないとゆーか、一人で気ままに遊んでいるとゆーか。ある種の単独感なのかな?
>>1:99>>1:153とか見ると、単体要素重視って感じなのかしら。そこに状況考察が加わって完成するカタチ?
と、なると情報が増えればもっと前に出てきてくれるのかな?様子見したいけどちょっと見極め自信ない部分もあるから占いたい枠。
(続き)
☆>>159 占い師としての在り方。自分と村の意見が一致すれば一番いいんだろうけれど、違い過ぎてどうすればいいのかわからなくなったんだー。…長くなりそうだからここまででいいかな?
シメオン
ちょっと消去法で第二希望になった感は否めない。印象薄いのは多分夜しか姿が見えないからだと思うし。
今日の考察はしっかり出てるけど、最終的な色付けまでいたってないのがちょっともにょり。
で、今>>187見たらこれは何か仲間と違う感じがしたから双勘両方能力処理する必要はないかなと思った。
余白でアデル
厚い考察はないけれど、ぽつぽつ落ちる発言がぴしっとしてるなーって。
何となくだけど本気出してない?うまく言えないんだけど、この村の中ではわりと流れを作ろうとする感じに見えたかなー?>>75>>156とか。ただ誘導感はない。お菓子を切り分けるみたいにさくさくって切り込んでる感じ。
非狼感はあるけれど、村感的な白さはそれほどでもないかなと言った感じ。能力処理はなしと思う。あって占い。
>>206
【仮決定見えた。占いは反対するー!】
シュテルンは対抗への触れ方がばっさり過ぎて流石に切れてると思うんだよー。
あと独断するのはいいけど、灰の希望もちゃんと見るべきだと思う。マリエッタ以外誰も希望してないよ。流石にもっかい考えなおして欲しい。
>>231
ごめん吊り票の部分見てて画D間違えたーorz
ダーフィトが写狂で見てるのはわかったけど、私からすれば対抗両方から切れてるって見てるのよー…!!うぐぐ。。。
>>238
【本決定確認。了解。セットする…】
灰から反対もないってことは、皆それで納得してるってことよね。
【発表方法は?昨日と同じでいいのかしらー?】
【魔】大魔女 カサンドラは、【画】画家 マリエッタ を投票先に選びました。
>>259
うん。私は問題ない。
了解。10分後に結果出す。
そして遺言とか考える余裕も喉もなかった…。
生きてたらお会いしましょー…!!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新