情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
さて、改めてよろしくお願いいたします。
死神については狙われると危うそうなのは聖霊くらいかと思いますが、無視してもいいものでしょうか。
一応流れを読んでみてからCOかなと。
☆オズ >>7
多少、慣れていないであろう死神にも情報を与えそうで怖いところがありますが…はてさて。
私であれば、誰が生き残るか、よりも誰が落ちるだろうか、という部分に着目しそうな気がします。
ただ、オズさんの姿勢には好感が持てますね。
死神であれば少し動きが鈍りそうなところ。
恋と違って、こちらから確認するのが難しいのが難点ですね。
>>1には同意しますし、占を伏せる意味は薄いですよね。
【非占】置いておきます。
ふむ、個人的には、役職の見極め自体がいつも以上に重要になるのではないかと踏んでいるのですよね。
C狂か狼かを見分けるとか相当難しいのですが。
(正直な話、プロローグでの内容で鎌を振るうなら
オズワルド-オットー一択なのではとか思ってしまっております。)
狼陣営はCと2狼ですか。こちらに対して議論が薄くなりそうなトコロを危惧しつつ、陣形がある程度かたまらないと話づらいなぁと思っていたりですね。
>>28 イングリッドさんのギドラ確認しました。
【私は対抗致しません】
決定時間は私は異存ありませんが、深夜に来る方を考えると24時本決定でもいいかもしれませんね。
ちなみに私のコアタイムはおよそ20:00くらいからと、朝方となっております。
さて、申し訳ありませんがまた夜に。**
さて、【オズワルド君とローズマリー君の占COは確認】
あまり話題には出ませんが、死神騙りは薄そうな感覚でしょうかね?ああ、流石に3占は出ないでしょうね。
と、狼陣営らしい可能性広げをやったところで。
★両占 一応第一感として、対抗の正体は何だと思いますか?
難しいのは承知で、今後狼狂の見極めが必要になる可能性もありますので、教えていただきたい。
ああ、もちろん、ギドラが一枚なのも把握しておりますよ。
>>99 今日は統一については賛成致します。
☆マーティン>>81
さて、言わんとしている部分がわかりかねますが。
マーティンさんの感性としては受け取っておきます。
サシャさんについては、まだ判断しかねている状況ですね。
死神編成について手探りな感触を得ますが、それは狼陣営としても起こることでしょうし。
ふむ、★サシャさん
貴女は狼陣営は死神の鎌についてどのような対応を取るとお考えですか?
私個人的にはミーネちゃん、ドロシーちゃんの二人が気になるでしょうか。主に>>78>>84の応酬が。
軽い非仲間感と、オズ−ミーネの切れ感。
それと、見えた部分を掘り進みたいようなドロシーさん好奇心でしょうか。
「パズル」については、私も気になりますね。
ローズマリーさんは>>104ありがとう。
成程。理由は納得です。
Cで騙るか否かに付きましては個人差があるでしょうが、確かに騙りに方針を切り替えた場合、狼>Cでしょうか。
>>108オズワルドさんも感謝です。
狼騙りは十分有り得ると思ってはいますよ。
もう一人が占いに当たらない自身があるのであれば、ですが。
しかし、中々に対照的な結果になりましたね。
さて、私の第一感としては
ローズマリーさんが偽なら狼≧C
オズワルドさんが偽ならC>狼死かと
>>106 >>107
ふむふむ、サシャさんは死神の存在は村の枷としての側面が強いとお考えのようですね。
ここは村としての自意識の高さからくる感覚なのかと思いました。
私は利用してやろう、か、逆に勝利を浚われないように動かないとという意識があるかと思いましたが。
まぁ、村に勝たせる位なら第三陣営勝利を望む狼陣営の話もよく聞きますし、そも、死神が居なければ厳しい編成でもありますか。
ミーネさんとめりー殿関連で書こうと思っていたら>>123に聞きたいことがほぼ出ていました。
COで波風立てないようにしていたのはその通りですね。
>>123ちなみに、私以外にも潜伏決め込んでそうに見えた方はいらっしゃいますか?
めりー殿☆>>124
貴方はこの点に関してはオズワルド君と意見が近そうですね。実際に、LW状態は辛いから騙るね。というのはあり得るとは思いますよ。
ただ、後述のメリットもありますし、ローズマリーさんは自分の内訳通りのことを敢えて語ってもおかしくはないのではと思っております。
私は、>>44下段にある状態に持っていけたら狼としてはしめたものなのでは?と考えておりますよ。
占い師双方視点の狼を最終日まで残さざる終えなくする。
このケースですと、潜C狼騙りは強いですね。
>>132 ゾフィヤさんに目を向ける点は少し好きです。
サシャさん>>115で言われていた便利枠、私はゾフィヤさんが入りこんだ感覚がありましたので。
彼女が白だとしても、この時点で要素を出しに行くのはプラスになりそうですね。
思考を回そうとする意思は伝わるかなと。
さて、そのゾフィヤさんですが。
発言から要素を抜き出してきているように見えますね。
比較的状況に対してこうするべきという芯が見えながら(>>13>>35)やや、周りを伺っているような雰囲気が見えます。(>>11>>135)この辺りの判断は今後の動き次第かと。
めりーに対して「できそう」という感想を持つのは仲間内でやるだろうか?とは思いますね。
あと、>>139上段は狼であればややあざといアピールですので、判断ポイントになるかもしれません。
めりーさん>>137
ああ、成程。私としては、それまでに顔を出した中で潜Cを目論見そうな人も数人見えましたので、(ゾフィヤさん、ラヴィさん辺り可能性はありそうな。)
ローズマリー本人の音頭の線も見ると割とあるかと見ていました。めりー殿の考え方としては理解です。
☆下段
狼が騙ること有るの?辺りの本気っぽさと、自然体ぽさでしょうか。
オズワルド君の中で潜Cがレアケなのは事実だと思うのですよね。その割にレアケを踏んでいるという緊張感があまり感じられないというか。
灰狼を一人にしている狼占にみえない感じですね。
現状は占はオズワルド君の方がやや優勢かなとは見ておりますよ。
彼の思考から私に疑いが向くのは理解できますし、出方は迷っていた真占と取った方が相談しつつの偽占と取るよりも違和感が少ないですしね。
さて動物組をどう見るかがやや鍵になりそうに思えてきましたが。
めりー殿はまだ探り段階なのか、色が見えそうな部分はあまり。一応>>116の辺り、赤もちなら赤でローズマリーがいる可能性を先に思いつきそうなような、くらいのものですね…
ただ、オズワルドに傾注してるぽい部分と>>157で占先になってる点から今一どちらが仲間としても微妙なところはあります。
ラヴィさんは自然体なのですよね。
>>154でサシャ占向かないとか自分なりに思考を回している感はあります。
【●ミーネちゃん】で提出をします。
ラヴィさん>>164
経験則が多分にありますが、>>145「村をどうこうしよう」とは思っていない、割に>>133最下段等の自意識の強さが垣間見える部分でしょうか。
こういった方は人外ですと村の意見に乗ったり扇動したり、よりも、自分の動き方で惑わすことが多いようなきがするなーとか思っていました。
メリー殿>>172
消去法ですね。マーティン殿、オットー君は見れていません。
サシャさんドロシーちゃんラヴィさんを外し、めりー殿が違うかなとなって、ゾフィヤさんとミーネちゃんならゾフィヤさんの方が見ていけそうかな
という流れでの希望となってます。
>>マーティンact
!!!
私の心のアイドルレジーナちゃんとデートだと!!!!
絶対に許しません。ゆるしませんよ!
めりー殿>>184
マーティン殿の白要素はざっと見ですが理解はできます。
違和感もなく、今日見るべき相手ではなさそうなので除外してました。
ミーネちゃんの白要素は…>>126>>132>>135辺りでしょうか。あとは>>142。
前3つはあまり同意できず、>>142については共感や納得はありましたが、占い候補であるのを鑑みて、占候補から外すほどではないと判断しました。
【仮決定●オットー君確認】ふむ、悪くはありません、が、もしオットーさんが明日もこのくらいのコアの場合、票考えても私を占った方がいいのでは?とは思いますね。
【本決定オットー君】になるのですかね。
>>194はわかりますし、了解です。
確白になるならいいですね。
直近>>207見る感じ、斑でも話すネタが増えることで喋れると信じますよ。
ドロシーちゃん>>201
多分そこは私の●ミーネを受けて、占いにあげるほどの疑問がミーネにあるか聞いたのでは?
そういえば。
狼に撃たれたくはないですよね。鎌。
どうせなら両狼に撃ってくれればいいのに。
鎌よけと言う意味では、狼騙りは意味あるのですよね・・・
ローズマリーさんの拘りは好意的にみえます
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新