情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
自由占いのこと考えてるカークが真っぽいかなー。
信用取れる自信はまったくないですご主人さまごめんなさい。
テオドール>>26
白取りじゃなくて白塗りなんだーw
テオおじさまは、議題回答とか合わせて見た感じだと慎重な人?
ダーフィト>>36
回避じゃなくて、狼には襲撃とかの相談もあるんだよー。
決定から更新までに時間ないとホント困るから、ダーフィトの言うこともわかるけどもう少し考慮したげて欲しい。
霧がどうなるかわからないし、私も他の二人も確認に手間取ったりするかもしれないし。
…ごめん。これ以上は言わない。多分このままダーフォトが霊確定するだろうし、決定には従うよ。
テオドール>>30
うーん。確定白ばかり〜はわかるんだけどねー。
★おじさまは占い機能がいつまで残ってると思ってるのー?
フレデリカ>>42
フレデリカも白塗りなんだねー。もしかして私の認識違いで、そう言うものなのかなー。
マーティン>>43
情報がバラけることに対してかー。
まとめ欲しいとか、白圧殺、とかじゃないんだね。
□1からすると、その意識もおかしくはないのかなー?
ん。了解だよー。回答ありがと!
カーク>>50
ありがと。嬉しいよー。お互いがんばりましょー!
ダーフィト>>52
ん。了解だよー。うだうだ言ってごめんねー。
テオドール>>53
白と見れない人間を黒と考えがち、かー。別に普通じゃないかなー?白と見れない=白いところがない=黒、って感じでしょ?違うかな?
最下段。ちょっとひやっとした。私、別に大したこと言ってないよ。
カークさん、いいなぁ。
楽しんでるし、発言の引き出しも上手。
多分真だろうけど、ご主人さまだったらいいなぁ…。
うーん。流れ止まったねー。
ゾフィヤ>>56
前村とこの村は違うんじゃないかなー。
★「ここ怖ベース」ってゾフィヤのだよね?よかったら聞かせてー。
マーティン>>66
なかったのかー。わざわざありがと。了解だよー。
テオドール>>67
うーん。対抗からの質問回答だけど、それと>>64って矛盾してなぁい?
この発言からは、白取れない=黒ロック思考で村と狼を誤認吊りしたくないって聞こえるものー。私の読み違いかしらー?
★それならば占いに上げるべきではないの?結局はどうするのがいいと思っているのかしら?
おじさまがどうしたいのかちょっと分かり辛いかなー。
白塗りに関しては、違和感と言うか、おもしろいなーって思った。
ヒヤっとした理由?擦り寄り程じゃないけど、意味もなく上げられてる感じがしたの。おじさまにそんなつもりはないのかもしれないけどね。気に障ったのならごめんね。
そしてテオおじさまが魔>>58に答えてくれない!
哀しいから不貞寝しちゃう!おやすみー!!
>>72
それは確かにそうなんですけどね。普通に気になるもの。
でも初日から狼狂に鬼切された灰狼も見たことあるしなぁ…。
まぁ、初回は誰であろうと白出し安定です。
おはようございます。
暑さでアタマが回らない…て言うか頭痛が…。
体力的にも長引くとボロボロになりそう。やはりご主人さまには初回で真抜きしてローラーの流れにしていただきたいなぁ。
おそようございまーす!大魔女の朝は超遅い!
お昼御飯はピザトースト?と持ったら>>125自分で作るのね。
仕方ないから自分で作ったお菓子食べるわー。
[リンゴのシブースト]よ。よかったら皆もどーぞ。
ゾフィヤ
>>73>>99
ん。了解だよ。弁が立つ人かー。そーゆー人は村なら灰のまま食われてくださいと思っちゃう私( もちょっと訊こうと思ったけど、審>>117で同じ質問してくれてるからそっちの回答見るね。でも黒の可能性もあるからその気持ちは分かるんだよー。
★白要素が〜と言うことは、弁が立ってかつ要素取りにくい、みたいな感じでいいのかな?
☆87 そのままの意味だよー。2-2だと内訳を真狂−真狼、真狼−真狂の2パターン考えなきゃでしょ。でも3-1なら対抗に狂狼でFAだからね。襲撃や占霊ラインで見えることもあるけどさ、そこまで生きてる保証はないし。あ。2狼騙りは考えないよー。
テオドール
>>88 回答ありがと。了解だよー。ちなみに私は占い機能は確定しなければ、揃っていて完成するものと思ってるよ。
お話すると、おじさまの考えてることは何となく伝わってくるかな。思考が飛んで見えるのは、自分でも自分の思考の処理が追いついていないのかしら?おじさまの言葉を借りるなら「短絡的」かしらね?狼的にも見えるのだけれど、「焦っている狼」と言うより「困っている村」って感じにも見えるのよね。
あと、おじさまは多分整理思考で慎重な方じゃないかなと思った。>>23議題回答もそうだし、>>64>>67>>88なんかもそうかな?そう言う人が狼ならば、村でも狼でも動きは大きく変わらなくて、でも慎重になる分ここまで隙のようなものが見えない気もするのよね。>>90のしょんぼり感も真に迫ってる…気がする。
>>88 4ミスの内に黒と思われる人間を直吊り〜って、許すとか許さないとかじゃなくてさ、前向きに狼吊ろうよ!誰の正体がどうとか関係なく、狼と思って吊る、それが礼儀だと思うものー。
ジャン
☆>>89 積極的に灰を見に行く=自由占いOK、って考えなのかしらー?えとね、灰は見るよ、当然。そうじゃないと始まらないもの。でも自由占いってことは狼一本釣りを期待してるってことでしょ?自分のセンサーにそこまで自信が持てるかと言うとNOなんだよね。あとぶっちゃけトラウマなのよー…。まぁ、この辺は灰にうめうめしとく。
シュテルン
☆>>77 対応はできるよー。
☆>>93 ん。やりたくない訳じゃないよ、してみたいって気持ちはあるから。ただそれ以上に怖いってのが本音かな。
ダーフィト
>>100 箱事情は問題ないよ。何でも対応出来る。個人的には同時が好き。
シメオン
>>112
え。シュテルンって男の子だったのー?
と、それはさておき、むしろ私は狼ならやり辛いって思ったかな。
能力者気にすると灰見てないって疑われるし、見たくない心理が働くと思う。素直に質問飛ばしてさぐろうとするのは、そーゆー後ろめたさがない感じ。>>24CO状況を気にしているのにも一致すると思うよ。
ナネッテ
>>132 ん。これはわりと同意かなー。同じ目線でものを見てる感じじゃないかなって思った。
フレデリカ
>>111 わざわざありがとー。了解だよー。
疑うの苦手ってアンタは私か!と思わず突っ込んでしまったわww
同じタイプなのかしら?それだと狼ならば後半に行けば行くほど辛くなると思うから、どんどんブレてくると思う。
>>122自由占いについては結構珍しい考えと思うけど、しっかり考えてるねー。撹乱とか囲いとか単独感とか、たんにそーゆーのを狙っての提案じゃなさそう。対話の姿勢も好印象だし、とりあえず占いなし枠に放り込んでおこーっと。ただ票重ねについてはあまり気にし過ぎない方がいいんじゃないかなと思う。バラすのも揃えるのも狼の自由だし。
でも質問はしてみよう。
★真視してる占い師から白視している灰に黒が出たらどうする?その逆も。
★自由占いだと自分の希望が反映されない場合があると思うけれど、それは気にならない?
落としてたら見えた。
ダーフィト>>139了解だよー。
マーティン
>>133 確定白と自由占いの流れについてはわかったよー。でもいっこ聞かせてー。
★結局占いをどーゆー風に使いたいって思ってるの?
★>>43情報バラバラになるのが〜と思ってるけど、それでも自由占いの方がいいと思ったってことでOK?
>>138 村を代表して占ってもらってる〜、一緒に推理して〜、そう思うなら自由占いより統一占いを推しそうだなと思ったかな。
>>137 淡々としてるのは中の人仕様なんだなー。読み辛いのならごめんねー。
あとはアデルが白っぽくていいなーって思う。
>>70とかちゃんと相手の目で考えてるよね。>>74もいい視点と思うよ。何かうまく言えないけど、すごく安心する。>>72はちょい私も思ったw対抗二人もおじさま大好きだなぁってwでも気になるからぺちぺちしちゃうけどね!
シュテルンは上でもちょっと言ったけど、占い師雑感が早いのが特徴的だよねー。狼ならちょっとやり辛いと思うし、質問飛ばしてさぐろうとしてたし動きに違和感はないかな。素直に白目に見とく。
自分が自由占いしたくない理由をうめうめします。
初占い師だった時に、初回確定黒で2回目からは自由占い、その時に日和って灰の希望優先で占って大ブーイング…。
まぁ、その占い先が自分が最白で見てるところだったので、考えてみれば当たり前なんですけどね…。
皆がわからない、色見えないって思うところと、自分が怪しいと思うところが一致しない事が多いので、どっちを優先すればいいのかわからないと言うのが今も変わらない本音。村の皆の為にと思うけれど、自分の独断は皆の為になるのだろうかと常に思います。
トラウマ克服で自由占いはしてみたいけれど、やっぱりそれ以上に怖いと思ってしまいます。占いマシーンにはなりたくないけれど、あの時から占い師どころかマシーンにすらなれない。弱い。
>>146
これはわりとYESかな。白囲いかもーって絶対ぐだぐだ悩む。囲いと思って占って白だと凹むし、黒出ても狂人乙とか言われそうで…うぐぐ。。。
連投は空気読めなくてごめんなさいorz
直近で騙り狼やってぼろぼろだったから、占い師ってどんな感じだったかを思い出すために占い師を希望したけれど、はじかれ狂人だしなぁ。
ぶっちゃけ統一でも自由でも白出し安定なので占い方法はどっちでもいいのですが、自由占い振られた時には胃がしくしくして手が震えたもの。
あの時占い師として感じた浪漫よりも、恐怖の方が強く焼き付いて今も離れないですね。情けない話です。
克服するためにも、やっぱりもう一度占い師をやりたいですね。
こーんばんは!お星さま回収だよー。
ジャン
☆>>146 んー。どちらかと言うとYESかな。
シュテルン
☆>>149 不安ってゆーのは心配ってことよね?それならば不安がない訳じゃない、ただそれ以上に怖いって言ったらいいのかな。昔の事思い出して手が震える程には。
ゾフィヤ
>>154 ごめん。不足してた。ライン考察のことを考えてない訳じゃないよ。3つが2つになる訳だから、その部分の楽も含まれてる。
>>155 「ここ怖枠が占われてるのを見たことがない」は、結局よく喋るから要素取れそうだし、村なら占いもったいないって思われるからだと思うんだー。
ここ怖の気持ちはわかるけど、それって思考停止とも取れるからね。>>56「強い人が多い」は狼側だけじゃなくて村側にもそう言う人が多いと言うことでしょう?それなら「ここ怖」で済ませずに、「村だったら頼りになるから残しておこう」って考えられないかな?>>99「白要素拾えれば除外」って考えられるんだし。
ゾフィア村なら、こーゆー考えは視野が狭まりそうでちょっと損じゃないかなぁって思ったよ。でも>>155「現実的ではない」って言ってるから、そんなことないのかな。気に障ったらごめんね。
ルートヴィヒ
★>>159 「将SG保護占い」についてどれぐらい本気で言ってる?斑も想定してるみたいだけど、霊確定下で斑即吊り派もいるみたいだけどその辺もどう思うかな?
写将の会話が噛み合っていないように見えるのは同意。温度差がある感じ。
フレデリカ
>>161
あ。ごめん。逆は真視してる占い師から黒視してる灰に白判定、のつもりだった。でも回答は多分同じっぽい?
貰った回答からだと、占い師に対する期待とか姿勢みたいなのが一貫してるね。ちゃんとヴィジョンを持ってる感じで印象いいよ。やっぱり放置でいいね。回答ありがとー。
ナネッテとフレデリカのやり取りは切れ感あるかなー。修>>167とか修審両狼で出ないと思う。>>171も。
ナネッテは既に灰考察落としてるのが様子見感なくて好印象。>>171の手繋ぎもいいよね。私がこーゆーの出来ないからそう思うのかもしれないけど、ナネッテみたいなタイプが灰にいるといいと思う。ナネッテ村ならうまく手繋ぎ出来れば村は白くなっていけるんじゃない?今占うべき人物じゃないと思うよ。
今日は自由占いになるのかしら?普通に雑感落としちゃってるけど…。希望出しもダーフィトの指示待ちでいいかなー?
喉使いの粗さを偽要素で取られませんように…!!
対話するとマジで喉マッハですね。
最近コアずれやらまとめやらで殆ど対話してなかったから、自分で自分の喉の減り具合に引いてるよ…!!
ホントごめんなさいorz
>>174偽ならうまいなぁ。真ならすごくいいアピだと思う。アピって言葉あんまり好きじゃないけど。
何と言うか、カシムさんは初動の躓きとRPで損してる感じかなぁ。COタイミングから警真かと思ったけど、写真警狼もありえるなぁ。どっちがご主人さまでも素敵。
ルートヴィヒ
>>185 斑即吊り派じゃないのね。仮に将斑になったとして、その後のはっきりとした想定がないのは微切れ感かな。了解だよー。
【●マーティン○シメオン】
●ボ:SG懸念は微白要素と思ったけど、その後の占いに関するふらふら感が微妙。自分がどうしたいのか意思が見えにくいと思った。
○勘:双眼と迷ったけど、消去方で勘。双は固い感じだけどここ怖で迷う感じはわからなくはないかなって。狼ならば固執しすぎな気も。ただ明日も続くようなら占い有。
眼は引き気味だけれど受け答え丁寧だし、まだこれと言ったものはないけどお話すると要素取れそうな気がする。
勘は雑感落とし始めてまだまだこれからと思うんだけど、現時点で微要素取れてる又は取れそうなところを除外すると消去方で勘になるかな。
番は特に要素取れてないけど、しっかり対話してる&したい感があるように見えてとりあえず放置。
画は申し訳ないけどこのままだと吊り枠。質問投げたいけど流石に発言少なくてとっかかりがないよ。頑張ってー。
daiozさんはジャンさん?ご飯的に。
みぞれさんはやっぱりシメオンさんでいいのかなー。
あと、カークさんしのぶさんだと思うんだけど…キャラもだけど、プロロの拷問とか拷問とか拷問とか。
また別陣営なの?それともご主人さまなの?
…まぁ、陣営はいいや。それよりホントにご本人なら、対抗で戦えることが嬉しい。
狂人だけど真占い師のつもりですし、ご主人様っぽいとこをフォローとか出来るスキルもないので、占い師として勝負しましょう。中の人なんて関係ない。カシムさんもよろしくお願いします。
…と、偉そうなことを言ってみる。
…まぁ、自分の中の人センサーは狼センサーなみにポンコツなので、きっと違うでしょう。
中の人当てられる人ってホントすごいなぁ。今回自分は透けてるのだろうか。わりとキャラの方向性はいつもと違う感じなんだけど。
>>258
うーん。それは狼利とかじゃなくてPLとしての意見なんだよー…!!言わない方がよかったのかなぁ…。
あと黒誤爆はないから!吊り上げたことはあるけどね!!……orz
表では何も言わないでおこう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新