情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>1【カークさんの霊能CO確認しました】
【非霊】です。>>3の議題もありがとうございます。
■1.確能>確白>多数決
■2.占い先回しで、霊はお任せのつもりでした。
■3.吊回避のみで。
■4.自由占いで。妖魔を占ったときに占確定することがあるので。
■5.あまりよくわかりません。会話したり考察したり、ですかね。
>>6ラヴィさん
私が回したときは、>>1が見えませんでした。すみません。
>>10【イングリッドさんの占CO確認しました】
★コンラートさん>>8
指定占いって、確定村側がいなくてもできるんですか?
2-1や3-1なら良いんですけど、2-2なら誰が指定するのでしょうか?
あ、コンラートさんは>>24は結構です。>>26で解決しました。と思ったら、>>28ありがとうございます。色々考えていらっしゃったみたいで感心です。
それでは失礼します。**
3-2確認です。>>61に追従します。
>>69カレルさん
私が感心したのは、>>8でバラ指定占を推しつつも、そうならなかった(確定村側ができなかった)場合のことを考えていたから、「感心」したのです。
あなた>>69上の主張、>>2が自信無いように見えたのは理解できます。そこと下の主張、「考えてなかったから感心した」に関して、>>25の質問内容は妖魔入り編成不慣れと因果関係は無いように思うのですが、いかがでしょうか?
また、>>28のコンラートさんを見て、>>63中段「コンラートさんが脳内FO」と見たのであれば、少し早計かと思います。なぜなら、>>28の「聞かれたから言っちゃう」には、「必要に応じて言うこと、言わないを考えている」という、発言姿勢が読み取れるからです。
そして、actに関して、もう一度情報欄を読んでくることを勧めます。一旦落ち着きましょう。
3-2確認しました。撤回可能性はイングリッドさんだけですね。確定してから考えます。
☆アリーセさん>>80
そうですね、ラヴィさん、あとはカークさんに対してです。
妖魔入り編成で占潜伏は無いと思っていましたが、何かやりたいことがあったなら邪魔したら申し訳ない、という意味で「すみません」でした。
★カレルさん
ちょっと気になったのですが、コンラートさんに対しては>>63で、「脳内FOしてくれる」を好印象に取ってますよね。
シロウさんの>>74はむしろ、「脳内FO」に近いと思ったのですが、どこか違いはありますか?
あと、コンラートさんは>>28で、「不必要なことは言わない」のかな?と思ったので、私は脳内FOとは思わなかったです。
カレルさん>>88
そういうことでしたか。了解です。
カレルさんの中で、「意味のある発言を他者に求める」という意識が強そうですね。当たり前といえば当たり前ですが。
ではまた夜に。**
撤回からの2-1確認しました。
なるほど、カークさん村なら、早くに霊COしたことで2-2を防げた訳ですね。諸々了解です。CO文3つ用意していたとかやる気十分だったみたいですね。
非狂アピールとしてインターフェイスでのメタ誤認は無いとして、しかも3-2から2-2になったのにカークさん狂なら騙り持続しても良いことから、カークさんは非狂決め打てますね。
イングリッドさんに関してはまたあとで考えます。
なんかコンラートさんがもの凄いのを書いてたのを見て、自分の出したものが恥ずかしいです。
☆アリーセさん>>103
私が>>11を書いたときには>>6を見て無く、気付いたのはその通りでしたね。
すみません、時間全然取れなくなってしまいました…
ゲルトさんの>>71の下段がなんか占われたく無さそうに見えて怪しいので【●ゲルトさん】で出しておきます。**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新