人狼物語−薔薇の下国


154 【G961第4次大戦】またまたやってきた〜今度はカオスじゃないよ、シンプルだよ!〜村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

【非占非霊、占い方法は明言自由固定で。】

占い師潜伏なんて、狐のいるこの編成で正気か?
溶けたら占い師が確定するんだぞ?

(26) 2014/03/07(Fri) 12:28:56 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

一撃。
戻るのが遅くなりそうなんで申告だけしとくぜ。
戻ってから考察やら何やらやるわ。

直近流し読みしたが4-1になったのか?
狐騙りの可能性を見るなら相互占いもありかもしれんなと思った。

(118) 2014/03/07(Fri) 20:37:31 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

帰ったぞ。最初から反応してく。
【諸々把握済み】【占い師対抗占い希望】

ヴェルナーは狐溶けで占い師が確定することが頭からすっぽ抜けていたあたり非狐のように思うな。
>>9潜伏していたら例え溶けが出たとしても占い師が確定しないだろうに。この潜伏案の発想は自分が溶ける側の視点ではなさそうだ。
>>16もうこいつは非狐で放置していいな。
>>28ここのカサンドラとのやり取りを見るに、両狼は無さそうに思うな。

カサンドラは出方が偽物くさい。>>10透け透けも何も狐を溶かせば確定するんだから、占い師が潜伏する必要がないじゃないか。>>14潜伏案が村利にならない理由が動きが固くなるという理由なのが更に偽臭い。
自分に狐を溶かす能力があるという自覚がないだろ。
>>19☆短所は手順に疎いところだな

ドロシーは>>35★どうして迷う必要があったのかちょっと聞いてみたいな。迷ったということは潜伏案にもメリットを感じたということ?
狐入りのみの編成で、占潜伏をするメリットって何?

(198) 2014/03/07(Fri) 23:48:21 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

>>44出来れば初手で狐狙って欲しいんだけど。
3dから噛み合わせが入るから確定しなくなるんだよな。
占い師の延命を考えるなら、FOにして灰を狭めてから各占い師に狐だと思うやつを占わせて溶かさせて確定させりゃいいんだよ。
>>59★偽ならカサンドラの正体はなんだと思うか聞きたい

>>76★では、ヴェルナーは人外だと思っている?あるなら狐?狼?

>>78>>81>>82>>83>>84ディナとフレデリカとナイジェルとプルプルとヤコブは>>87アレクシスとは切れてるな。

占内訳は狼狼狂真にしろ狼狐狂真にしろ、狼狼狐真にしろ、人外が三匹紛れ込んでいるのは間違いないんだ。
困ったら轢き殺してしまえ。
まあ、狼狼はあまりないように思うな。アレク狼ならあるかもしれんが、ほかの組み合わせでは考えづらい。
COが重なったわけでもないし、2騙りする必要性をあまり感じないからな。

>>96何故アレクシスが狐前提なのか聞きたいんだが。
アリスは、他の二人を狼狂もしくは狼狼と考えているのか?それともアレク単体が狐っぽく見える?

(199) 2014/03/07(Fri) 23:48:33 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

>>108プルプルは色付けが曖昧だな。プルプルの中では印象が悪い=黒もしくは偽ぽいということになっているようだな。ではカサンドラの内訳はどう思っている?
周りが見えてない感もよく分からないので説明を要求する。

>>120どこからプルプルが議事を読み込んでる印象を取った?俺は結論を曖昧にぼかしてる奴の文が非常に気持ち悪いんだが。

>>117もうこれ偽でいいな。真なら狐溶かして証明しろ。
溶かして真確定したいという思考よりも斑吊って真贋勝負したいと考えが出てくるのは人外だからだ。
初手で狐溶かしゃ確定するんだから全力で狐探せ。
>>142どうして狐より狼優先なんだ。パンダ吊りの心配をするより狐を溶かして確定することを考えろよ

>>144それだと灰狼1にはならなくないか?占の内訳が2騙りではないなら灰狼2では?

>>158狐入りで統一とか有り得ないだろ。
狐入りなら自由一択。それ以外は無い。やっぱりヴェルナは非狐でいいな。

>>159どこでアレク狐がないという結論に至った?>>96でアレク狐前提で見ていなかったか?

>>196☆何言ってんだこいつと思ってた。

(200) 2014/03/07(Fri) 23:55:31 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

繰り返すが狐入りで統一とか何言ってんだよ。
無いわ。絶対に無い。

希望出しとくか。【●プルプル○イングリッド】
第一希望は占い師対抗占いなんだが、灰希望もしとく。
プルプルの結論をぼかす考察の仕方が非常に気持ちわるいので狐あると思う。だから希望だ。

(203) 2014/03/08(Sat) 00:08:15 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

起きた。夜明けまでに戻れる保証が無いんで、現時点で考えてることFOしとくわ。

まず、占真贋、現時点でアレクシス真を強めで見ている。
が、狐が溶けりゃ真贋差なんてどうでもいいっちゃいいんで真剣に真贋見極める気は今はない。
内訳は真狂狼狐で見てるんで、対抗占希望。
細かく希望を入れるとすれば、
アレクシス→●カサンドラ
アリス→●ドロシー
カサンドラ→●アレクシス
ドロシー→●アリス
ってな感じになるかね。アレク真強め、アリス狂強めで見てて、ドロシーはパッションあるなら狼ぽい、カサンドラは狐ぽい予想。

(248) 2014/03/08(Sat) 04:28:23 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

アリスだが、長々しい考察>>200でも書いてるが、自分で狐を溶かして確定することが出来る役職であるという意識が薄いのがそのまま偽要素に繋がってるな。
それに加えて、>>209狐吊りたいなら占ロラしろって考えが出るところがそもそも占い師視点じゃ有り得ねえんだよ。
対抗の中に狐がいるなら、あんたが真であればそいつを占えば溶けるわけで、縄がひとつ節約できる上に真占い師が晴れて確定するだろ。
なんでそんなに轢き殺されたいわけ?狂人?

>>213☆まず、占対抗占いが第一希望ではあるが、明言自由で灰を占うのも反対しないということが前提な。
占い師自身が対抗に狐がいないと思うのなら灰を占えばいい話だろ。

俺の希望【●プルプル○イングリッド】ってのは、灰に狐がいる場合にありそうなとこってことで出しただけだ。
あくまでも俺の本命は占い師対抗占いなんでな。

(249) 2014/03/08(Sat) 04:28:43 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

>>215狐騙りを強めで見てるな。だから対抗占いを希望してる。困ったら轢き殺せってのは、3d以降に占い師が襲撃された場合を想定して言ってるんで、実際そうなってみなきゃわからん。いずれにしろ、襲撃が占い師にかかるまではローラは考えてねえな。

ふーん、ヴェルナーは俺を占い希望の理由が「人外ありそうだから」なんだな。んで、その人外ありそうってのが狐かもしくは狼、どっちだと思ってんのか不明瞭だ。
人外印象あるなら直吊り枠じゃねえの?わざわざ占い希望にあげる理由って何?無駄占い使わせたいようにしか見えないんだが。

>>220感想な。じゃ、はっきり色付けすんの待っとくわ。

>>222>>248参照。


>>224鳩から喋ると日本語がおかしいのは仕様だ。
わかりにくきゃ聞いてくれれば答える。
最初の発言の時は、占い師潜伏は全員明言という手段があることを失念していたんだろうな。たぶん。
対抗占いは、占い師の内訳が真狂狼狐だと思っているからだが、何かおかしいか?

下段プルプルを狐〜ってのは、占い師に狐を考えない場合に灰に狐がいるとすれば、プルプルじゃないだろうかという意味での狐視だな。

(251) 2014/03/08(Sat) 04:50:57 (riberio)

【棺】久遠の蓋棺 テファル・フィフィネラ & ファミル

何回か繰り返してるが、現時点で俺の占い内訳予想は真狂狼狐なんで、占い師の対抗占いを第一希望とする。が、占い師の中に狐がいないと見られる(もしくは真占が狐がいないと判断して灰を占う)場合に、狐だと思われるのはプルプルなので、自由占いを行う場合の第一希望は●プルプルということだな。イングリッドは割と勘が大きい。

(252) 2014/03/08(Sat) 04:56:24 (riberio)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アイリ
2回 残6724pt(4)
【森】オフ
フレデリカ
6回 残6004pt(4)
【探】オフ
ヤコブ
4回 残4292pt(4)
【門】ヤコブオフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
オクタヴィア(3d)
1回 残7229pt(4)
アレクシス(4d)
3回 残5500pt(4)
ホルマリンオフ
ディナ(5d)
2回 残6455pt(4)
【魔】オフ
ヴェルナー(6d)
3回 残6631pt(4)
【腐】り気味オフ
ロー・シェン(7d)
0回 残6570pt(4)
(8d)
7回 残6060pt(4)
【風】風景オフ

処刑者 (8)

イングリッド(3d)
0回 残7150pt(4)
【超】オフ
プルプル(4d)
1回 残7081pt(4)
【詩】オフ
ファミル(5d)
0回 残7340pt(4)
【棺】オフ
アリスバック(6d)
2回 残6552pt(4)
【香】オフ
ドロシー(7d)
5回 残5567pt(4)
【出】家出娘オフ
カサンドラ(8d)
2回 残7045pt(4)
【未】UMAオフ
ユーリエ(9d)
4回 残6308pt(4)
ナイジェル(10d)
0回 残7371pt(4)
【作】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (11)

ディーター(1d)
7回 残6425pt(4)
ベリアン(1d)
2回 残7342pt(4)
リール(1d)
0回 残7378pt(4)
スノウ(1d)
0回 残7190pt(4)
エディ(1d)
0回 残7400pt(4)
テオドール(1d)
0回 残6247pt(4)
ツィスカ(1d)
0回 残6160pt(4)
マレンマ(1d)
2回 残7278pt(4)
ガルシア(1d)
0回 残7315pt(4)
エレオノーレ(1d)
0回 残7344pt(4)
ステファン(1d)
0回 残7340pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby