情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
美貌の魔女 ラヴィ は 逃げ水の魔女 リーザ に投票した
おそようばんわ、マリエッタ了解しましたわ
確白で議論を進めていた人を噛んだのでしょうね、きっと
さて、今日は20時くらいから張り付きますわ
正直ツェーザルとアイリはロックがかかってますのであまり積極的にみないようにいたしますけど、見て欲しいというのがありましたらいってくださいまし
なのでゾフィヤ中心に見ようと思っているわ
⭐ちなみに、どなたかわかれば教えて欲しいのですけど、ゾフィヤ=エレオノーレというのはないですわよね…?
エレオノーレを信用して進めたいので、可能性があるのなら教えてくださいまし…
破綻しない限りロラで無駄縄使えるから読は炙られる可能性ないと思うだけど、どうなんだろう
ナネッテと考え方違い過ぎて理解ができてない気がするぞい…
もうね、五体投地で意見全部バカスカ落としてるんですよね
だってもうここまで来たら盤面見れてるから、とかじゃないじゃん
完全ロックであんまりにも私不利すぎるもん
なにかして解くというよりは私を殴ってでも目を覚ましてくれっていう感情が強い
第三者的な立場から見たらさ、リーザ=ラヴィ=ユーリエは弱すぎるでしょ
さすがにリーザももう少し昨日の出力で占いするだろうし、私もこんななるほどしないよ
忙しいの盾に人の意見にそうだねーそうだねーするよ…
ゾフィヤ、アイリ、キアラ、ジーク、ナネッテ、ラヴィのうち一人
なら偽黒以外で最も発言の強いジーク▼が最も有力、明日は
ゾフィヤ(偽黒?)、アイリ(偽黒?)、キアラ(確白)、ナネッテ(確白)、ラヴィ(偽黒?)のになると
そうなると?
ゾフィヤ(アイリ>ラヴィ)
アイリ(ゾフィヤ>ラヴィ)
キアラ(ゾフィヤ&アイリ>ラヴィ)
ナネッテ(ラヴィ>ゾフィヤ&アイリ)
ラヴィ吊は確実、あともうひとり…どちらか決め打ちか…
ゾフィヤ=ツェーザル=ユーリエが現実的かどうかだよね
んーゾフィヤ、そんなに統率力ないかな…
どう考えてもツェーザルもユーリエもリードするように見えないからゾフィヤ主導、
その赤窓でユーリエを止めないという選択肢があるのかっていうとないよね、多分
やっぱり、
アイリ=ツェーザル=ユーリエが有力
それにリーザはなんでゾフィヤ黒をそんな強くおかなかったんだろうか…ゾフィヤ黒を強く主張して無駄縄つかわせりゃいいのに…
あとアイリはなんで昨日私を吊ってもいいと取れるような発言をしたのだろうか
LWになるの確実なのにぎりぎりで持ちこたえてる?
いやぁ…わざわざ人を殴りに行ってる時点でそいつは白だよ…
これ終わってアイリが黒なら証明できる気がしている…
LWじゃないなら感情的になるのもわかるけどね
思考のリソースってのがわからない
だってこんなに凝り固まってる人に対して私が白です!って主張しても受け入れる用意ゼロなんだから、そっちから考察しないとなにも解決できないのに…
だからじゃあ、ってんでツェーザル追ったらさらに思考のリソースが…っていう、どうせいっちゅうねん
エピでこうしてほしかったっての御教授いただきたいくらい
ゾフィヤから考察落としてって言われたからじゃあツェーザルのほうが黒く見える理由言うね?なのに今日になったらリソース問題になるのちょっと理解できない
美貌の魔女 ラヴィは、奇術使い ツェーザル を投票先に選びました。
そろそろゾフィヤに黒置きたくなってきたけどグッと押さえる…
もう一回見直して強そうなら私が追ってる狼さんじゃないからアイリに切り替える
いるわよ、心配してくださってありがとう
考察落とせって言われて落としたら思考リソース食うって言われたから一旦静観してたわ
まだ鳩だから一旦置いておくわね、質問は帰ってから…
まず、今日の流れを見ていてツェーザルがアイリ>ゾフィヤで白置きを頑張ってるのが見えたわ
不思議なのは>>38でゾフィヤの性格からこの炙筋はありうるといったことね
視点魔女なのにこういったのはわたくしが贄に捧げられたあとを考えてのことな気がしたわ
次に、ゾフィヤは思考リソースという曖昧な理由とはいえ、ちゃんと今日わたくしの考察をして黒を置いたのが印象的でしたわ
最後に、アイリはわたくしの考察をして白に見えるけど…という感触だったわ
エレオノーレが言い残したように、まったく進まず堂々巡りしてるだけに見えますわ
さて、わたくしは自分が贄になれば確実に次の日が来るとわかっているから言うのだけれど、ゾフィヤもアイリもわたくしが贄になっても終わらなければどう見えると思います?
ゾフィヤはかなり強く黒を置いていたから黒塗りしていたのでは?ととらえられますわよね
逆にアイリはやっぱりそうだった?と逃げることができる
その上で白だと思ってたんだけどね、と理由を明確にしなくても私じゃないからといって▼ゾフィヤができる
そのうえあまり人に喧嘩を売ってないから印象としてはニュートラルで黒置きとしてみられるゾフィヤを贄にできる
あと、無駄縄になるから全力で生きていたけど、何人か、特にゾフィヤの思考に負担かけてるみたいだから村のためにわたくしは贄に捧げてくださってもいいわ
森守りのあの子を焼いた異端審問官を殺し尽くす悪魔様のためになるのであれば大歓迎よ
その代わりゾフィヤとアイリはお互いの考察をきちんとやってくださいまし…わたくしは本来あの方に捧げられるべき人ではないのだから
過去の経験を持ち出してくるのは…ちょっと反則じゃないかなぁ…いいけどさぁ…
この行動が、とかこういう考え方が、はいいけど、この人度を越してる、おかしいとまで人格否定するのはさすがにやめてほしかったかな
言い方…言い方の問題なのかなぁ…?どちらかというと理解してもらえてなさすぎる気がするんだよね
うーん…キアラに言われたように盤面で見てる…?うーん…………
どちらかというと行動から狼の像を作り上げて当ててみてハマるか試してるんだよね
あとは細かい文言とか発言1個の中身とかよりその人が見ている周囲が歪んでないかとか、日を追うごとに思考の流れがおかしくなってないかとか
前いっこに固執して痛い目見たのもあるし、何より相手は気にしてるんだからあんまり出てこないんだよね
まあ人とだいぶ違うからこいつおかしいってことになるんだろうね
経験も浅いし、考え方も違うならめちゃくちゃ気持ち悪いやつよな、わかる
あーやっぱ向いてないんだな…リアルだと結構説明上手といわれることが多いんだけど、細かいところ気にしないし、あとから細くとかあんまりできないから言葉だけで会話するのダメなんだろうな
あとですね…盤面は苦手ですね、普通に
だから見落とす…というか理解してないことの方が多い
初心者なのもあるけど、やっぱり定時帰りでも生活に時間とられるからログ読み時間かけらんないの痛手だなぁ
>>キアラ
遅くまでありがとう、起こしてしまってすみませんね…
色々とぐるぐる考えていたら遅くなったわ
頂いた質問答えますわ、見落としがあったらくださいね
まず、1dの占いは前後時系列見るとたしかに囲いじゃないし、キアラの方がいいわね
んー…もうちょっと考えるわ、ごめんなさいね
ツェーザルに聞いたとこの中段は、どうしても初日の人物と壁打ちをしていた人物に繋がりが見えなかったから、詳しく聞きたかったの
やろうとしてたのは異か裏かどっちなのかを判別することで、なにかそこそこの理由があるなら単独感があるから裏、ないなら赤窓の可能性とういふうに見たかったわね
最後のはリーザとの繋がりを浅くしか追ってないのに結論出されてビックリしたからね
こっちは要素より黒塗りしたくなくて言ったわ
で、最後ツェーザルの言葉だけど、芋づる式に落ちないようにひとり切ったという評価がなぜツェーザルから出てきたのかわからないの
LWのためかしら…
いたはいたのですけれど、村の思考リソースを減らさないようにしゃべるのができなかったので結局だんまりになってしまいましたわね…
明日はおりますけど、リソース減らさないように頑張りますわ
ジークの提案はキアラとナネッテが判断しやすそうと思うなら賛成するわ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新