
249 【身内】薔薇の下のハピネスR2村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>42
性格と発言オーラからの推測。
元々ああいうイベントは狼がわかりやすひっかかることは期待してないよ。
人間が人間らしく輝くのを期待してるだけで。
ホントはもっと人がいたらよかったんだけどな。
(55) 2014/09/18(Thu) 18:15:14
>あら、ありがとう。あなた、いい男ね(投げキッスを投げながら
頼りになりそうな男ってステキよ。
。。。なにげにじわじわくるな。
(-24) 2014/09/18(Thu) 20:51:37
ふむ。
とりあえず昨日のヴィクトリアへの回答。
カサンドラには狩人の可能性があったから。
なのでめりーに対する評価が統一できない限りめりーだった。
さらに言えば、君とヤコブが熱弁をふるったタイミングではカサンドラに回避を聞けるかもわからなかったわけで。その状況で動かすわけにはいかなかった、という話。
(61) 2014/09/18(Thu) 22:09:22
そしてリヒャルト、アイリが狼であれば、早期の非COまわしも白ではないことになるな。とはおもって眺めてるよ。
(62) 2014/09/18(Thu) 22:12:41
(64) 2014/09/18(Thu) 22:32:21
ジークのヤコブが気になる点てどこらへんからかな。
自発言のアンカーでもいいから特徴として出してくれるとよいね。
(66) 2014/09/18(Thu) 22:39:31
(69) 2014/09/18(Thu) 22:58:32
まぁ、ヤコブが延々話したことを全く理解しないのはわかった。。
(71) 2014/09/18(Thu) 23:01:44
(73) 2014/09/18(Thu) 23:05:33
私は勝つための手順を踏んでやっている。
そこで周囲を結局説得できなかった結果愚痴から入るのは見苦しいといっているだけだ。。
(75) 2014/09/18(Thu) 23:07:45
>>74
だから、「叫べ!」よ。文字通り。
そのために発言と文字がある。
動かなかった他人を嘲るより動かせなかった自分を省みる。それだけだよ。
>>4:56
で回答済み。感情面以外ない。みといてね。
(78) 2014/09/18(Thu) 23:14:09
>>77
君が、羊吊りについて愚痴から入ったから、私はスノウ吊りに言及しただけだよ。
過去を振り返ってみただけなのさ。
君が愚痴を言うから私もめんどくせーなぁ、と愚痴をはく。それだけの話さ。
(79) 2014/09/18(Thu) 23:17:54
わらた。カサンドラのほうだったのか。ないよない。
それはすまないね。
(81) 2014/09/18(Thu) 23:21:38
>>77
やる気の問題じゃないんだって。輝くか輝かないか。
やる気あっても輝くやつはいるし、なくても輝くやつはいる。
(82) 2014/09/18(Thu) 23:22:26
そうそう。言いたいこといったらとっとと切り替えろ。
アリーセが狼だったらくそめんどくさいんだから。。
(83) 2014/09/18(Thu) 23:25:15
だから、進行中に正解がわからないことで愚痴をいっても仕方ないんだって。。いや、仕方ないことはないが自分がたまるように他人にもたまるからね。。
と、見てきたが、めりーCあるわけないだろ!というのが過去にどこにもないんだが。。。
(85) 2014/09/18(Thu) 23:35:23
(86) 2014/09/18(Thu) 23:39:26
>>87
それは失礼。紳士である私の失態だったようだ。
(88) 2014/09/18(Thu) 23:45:15
(89) 2014/09/18(Thu) 23:46:58
弁護人 コンラートは、ろっぷいやー ラヴィをぺちぺちした。
2014/09/19(Fri) 00:27:57
>>91
掘り出す。とは。
いやー、その白の上3つのうち、吊られなそうなのはクレメンスだけでは。。なわけで、理想の進行はとれないように見えるが。
(93) 2014/09/19(Fri) 00:55:30
>>96>>97
羊にはあれだけの発言量があった。その上で本人の刹那的な受け答えで、村からの不信が半数以上たまっていた(今日吊られたほどに)。
対してカサンドラは発言数が少ない。つまり積み上げた黒視も相対的に少ない。また、いってることが刹那的で各自議論が尽くされかけてた、信用に薄くなっていた羊に比べ、羊推しで改めて目がむいた人間と話せば何か人間だ!という要素が得られやすいポジションであった。
それが輝く。ということかな。
・あと、瞬間的なものはいいんだが。自分もそうだしな。
だが、本気でその態度を続けるつもりなら君には残念な気持ちにしかなれないよ。
役職は関係ない。ただの村の一員としてね。
これは大それてるとわかっている上でのあえての忠告であり、願いだ。
(98) 2014/09/19(Fri) 01:40:14
つーか、このカサンドラ吊りまでは予定通りのコースなんで、否定する必要がないんだがな。。
まぁ、多分わかってないな。
アリーセとかはわかってるんだろうな。。
(-41) 2014/09/19(Fri) 01:49:57
私は今日はカサンドラを吊るよ。
昨日の最終的な保留の理由が、狩人で、回避の可能性を消せなかったから、なので。違うならカサンドラかな。
ヤコブに説得を、と言われたんだが、これは思っていた通りのコースなので特に異論はないよ。
(102) 2014/09/19(Fri) 01:54:37
弁護人 コンラートは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
推理、説得、対話、好感度、性別、etc...
説明しろと言われたからしただけで、同意は元々必要としてなかったから構わないよ。
そして、他の部分も伝わらないことはわかった。アディオス。
(104) 2014/09/19(Fri) 02:20:35
論外か論外ではないか。
そんなことを論じることには何の価値もない。。
(-44) 2014/09/19(Fri) 02:25:48
この村の流れ上、この村はカサンドラで勝負する村ではないんだ。
ヤコブ、ジーク、アリーセ、ヴィクトリア。
の問題なわけで。
(-45) 2014/09/19(Fri) 02:34:37
書き忘れてた。
>>10>>11
否定ってどこの話だ。。?
と。ヴィクトリアにもいえる話なんだが、私は今村全体で最終的に勝てるように準備を整えているだけなので。
そこでレスがないから自己否定されたと凹みまくらないでくれると助かるな。
これ、多分アリーセあたりは流れがわかってると思うんだけど、なんか二人には伝わってなさそうなのに今気づいたので念のため。
前もいったけど(ここらへんで終わるなら何も問題ないからいいんだよ)、君らが鍵を握るのはこの後なんだから。。
(111) 2014/09/19(Fri) 07:08:13
赤では荒れないだろ。。独り言で漏らすかも、はあっても。
片隅で嘆くことはあってもLWを努めようとするさ。
(113) 2014/09/19(Fri) 07:23:46
(-56) 2014/09/19(Fri) 07:42:29
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る