情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
>>21>>22然
んー。なんか見方が逆っすね。
死期が迫っているときに、自分視点黒いと思うところの客観的黒要素挙げるのは素村なら簡単だろうけど、真占だと水晶玉持っている分、ミスリード怖いだろうし、逆にやりにくいんじゃない?要素の取り方も人それぞれで、死後の自分の発言どう解釈されるか分からないんだから。
安全噛みって言ってるけど、結構姑息な噛み方してると思うっすよ(誉め言葉です)。
●晴▼晴▲晴そして恋矢二本刺しされる夢をみたっす。
ありとあらゆる嫌がらせを受けたっす。
人狼が怖いのではなく、参戦メンバーが怖いっす。
みんな鬼っす。
投票を委任します。
【晴】本日は晴天なり アリーセは、【屋】パン屋 オットー に投票を委任しました。
>>25 吟☆
4日目夕方くらいから、占い内訳考えてたときに、あれ?恋天使って騙るものって自分は認識なかったな→自分恋天使だったら潜伏してたかも→潜伏恋天使いる?真狼狂の可能性は?とか思い始めてたっす。
で、吟潜伏狂の可能性の話題を見て、いや狂人騙らないってないでしょ→なら吟は潜伏恋天使?とか考えてたっす。
5日目夜帰宅前くらいまで「学真兎狂貧恋」か「学狼兎狂貧真吟恋」でぐるんぐるんしてたっす。
>>30墓☆
貧噛みで占い機能破壊後に、直接学を抜かないで、学の信用を落とさせるような噛み筋ってことっす。レトも襲撃筋からパッション学偽って取ったっすよね(安価略ごめん)、たしか。
いくら白くなることができても、考察へっぽこなら、生きている価値ないと思います。
▲晴でお願いします。
然
★2日目の○術▽配の希望理由何だった?
★3日目「占い出すなら●術」同じくこの希望理由は何だった?
★術についての考察もお願い。
>>近
★ちょうだい、じゃなくて、あなたこそ何か灰に聞きたいことってないの?
>>46 吟☆
後衛型は微白放置されることが多いので割と長生きするんす。だから恋天使に矢を撃たれやすいかなと思ってたっす。同じような考えを持つ人で矢が刺さってない人は自分のこと恋疑ってくるかなって思うっす。逆に矢が刺さってたらあからさまに言わないような気がするっす。ただ、恋がどんな動きするかよく分かってないからちょっと自信ないっす。
★吟は駒の様子からして逆に「矢がないアピ」に見えるっすか?
>>57吟
ちょっと違うっす。駒が後衛型じゃなくて、「後衛型は長生き」っていう考え。恋窓に憧れがあるみたいだから、恋人を牽制するような発言が多いように見えるっす。ジェラシー?
あるとすれば、お互い白放置し始めるってくらいっすかね。少し前の自分と卍みたいに。でも他にそんな組み合わせ思いつかない。見切れていないのが本音
>>吟、侍
更に横槍。
近に恋矢が刺さっていたとしても、残念ながら私たちは確白の彼女を吊ることはできないっす。
もう近恋の可能性は考えず、灰を見ようっす。
◆然
なんとなく全体的に発言が思考隠しっぽく感じるっす。さっき★飛ばしたけど、占い理由とかよくわからないっす。
>>5:28 上段 止めた方がいいっす。卍は村だから正解を知らないっす。卍噛まれたってことは狼にとって都合の悪いことも良いことも言ってるはずっす。参考程度に留めるべきっす。
学単体で真はありそうで悩んでるって発言あったっすけど、どうも学偽前提で然は考えているように見えるっす。然とも考え方が逆な部分が多いっす。
★学偽貧真で考えてるッすか?
◆侍
発言から単独感を感じる。潜伏狂の可能性とか。恋探し始めます宣言とか。自分とは視点違うけど、単体では狼追っている姿勢。>>37「ライン考察変な感じ」って自分で言ってるけど、正解を知っている狼ならもうちょっと綺麗な考察が出るのでは?と。ちょっとズレた村を演じている狼にも見える。自分も嫌いじゃないっすよ
>>74 術 やってみるっす。期待しないで
>>80 然
確かに状況は偽。その状況を作ったのは狼。そして判定は墓白。判定が微妙すぎるんす。
そも偽占いが「私単体を見て」って主張するっすかね?「レトくんの白を信じて!」みたいな主張になりそうっす。偽はあんまり自分自身に注目して欲しくないはず。
ダメっすね。平行線っすね。
>>96 吟
まあ、主観的な部分が大きいっすからね。
偵は第一声が「狼だ!」で第二声が「村っぽい!」ってチグハグな印象取ったっす。
まーいわゆる1つのパッションってやつです(キリッ
>>97 然
見返すと貧の視点が村視点なんすよ。占い師の視点じゃないんす。襲撃されたから真視に傾いただけのような・・・。
【▼然 ▽侍】
然は思考隠し、思考誘導っぽい発言があったっす。
兎恋説とか、卍が墓ばっか気にしてるとか、吟潜狂疑惑に乗ってみたり、とか。
侍はもう一日見たいんすけど・・・
朝起きてログ見てもう一度考えるっす。
【晴】本日は晴天なり アリーセは、【然】自然学者 エディ を投票先に選びました。
白くなりすぎた自分のことを噛まれないようにするために黒塗りしてくる村に何度かあったっす。
それっすかね?狼の黒塗りにしてはぬるいっす。
言葉じりを捉えただけの感じっす。
おはようっす。
【本決定確認】
>>133 然
侍の吟狂潜伏疑惑に乗って、確認しに行く。みたいなセリフがあったっす。
自分は然黒ロック入ったっぽいっす。
>>152 駒
黒塗りだったんすか?黒塗りならもっとしっかり塗って欲しいっす。
>>153 駒
>>7 駒を灰見る候補に上げたのは見るのサボってたからっす。
【晴】本日は晴天なり アリーセは、【侍】侍女 グレートヒェン を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新