情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【薔】薔薇影の騎士 アヴェ は 【楽】起きてる ゲルト に投票した
【薔】薔薇影の騎士 アヴェ は、【菓】菓子職人見習い オクタヴィアス を占った。
【菓】菓子職人見習い オクタヴィアスは 【人狼】 のようだ。
そりゃそうだ。
結構精度高かったな、今回。
しかし足掻く姿は美しいね。
変な意味じゃなくて。
ごめん、判定文を作っていなかった。
そしてすぐ考え付かなかった…
【オクタ君は人狼だよ】
最後まで頑張る姿勢はとても美しいね。好きだよそういうの。
【▼菓】でコミットさせて貰うよ。俺はね。
手順的な話だけすると、
これで終わらなければ次は俺吊りで。
【薔】薔薇影の騎士 アヴェは、【菓】菓子職人見習い オクタヴィアス を投票先に選びました。
【薔】薔薇影の騎士 アヴェが「時間を進める」を選択しました
【薔】薔薇影の騎士 アヴェは、【巫】巫女 ユーリエ を能力(占う)の対象に選びました。
もう少し早くオクタ君が狂COしていたら。
つまりゲルト君処刑が後だったなら。
また話は変わっていたのではないだろうか。
今はどちらにせよ
9>7>5>3>ep 4縄あるので(これは意図的襲撃ミスじゃないかな)
先に狂COのオクタ君を吊って、3W残っていたとしても間に合うんだよね。
…8>6>4>epの3縄ならこんなさくっと【▼菓】にならなかったんじゃないかな。とか。
意図的じゃなく襲撃してGJならいいけど、そうじゃない場合は、惜しいよね。
8>6>4>epの3縄の場合3W1K生存ならこの時点でRPPか。
ただRPPは失敗の可能性もあるけど、少なくとも狂吊りをする訳にもいかない。
本当にオクタ君狂なら動きが間違っている訳で、黙って俺真でOKなんだけどオクタ君狂でロレ嬢狼と見てる場合は……何かごっちゃになってきたな。
勝ち筋に思考を戻そう。
・ロレ嬢真時の仮想狼を灰に2W(楽学以外に少なくとも1W)作る
・オクタ君狂が俺狼だと考えるなら邪魔する必要が無い=オクタ君狂がロレ嬢狼と思っての動き(しかし実際は絵真でした)パタン
・でもってこれが伝わるようにするには、俺狼の気配と、オクタ君狂の気配(ロレ嬢の邪魔をしない的な)が必要
どうするよこれ
オクタ君の方がロレ嬢より信用取りに動いてたもんなぁ。先吊らせてるし
>>28ユリ嬢
巫女さんも色々大変なんだね…
厳しい現実を見た気がする
そう言えばたまにローレル嬢とユーリエ嬢の名前が混ざってたね
実際似た状況になった時に、同じような判断を早くできるだろうか。
とにかくコミットさせない事が先決で
襲撃前にここまで話し合えるかと言うと、この村の状況(決まるのが遅すぎる)を鑑みると厳しいか。
昼に話し合えれば良いんだろうけど。
いや、それ以前にきちんと仮本には間に合わせるべきだね。
そりゃゲルト君も怒るよ。
…であってるよね、あの発言。
締切を無断で超えたら無効票とかにすれば良かったんだろうか。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新