情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>+239ノーラ
こう、端的に説明するのは難しいけど、
ちゃんと読んでないで、理由もないレベルで吊り。
理由がもう理由になってないような分けわからないことしか言ってないって感じでしょうね。
更にそっからの連打が印象悪すぎたのでしょう。
寝ても冷めないほどに。。。
何ていうんでしょうね。
そもアイリ人外だったらこんなに怒らないのですよ。
だって捨て票ですわ、あの日の▼アイリなんて。
アイリ人外だったら、おー、カサンドラにだけなんか疑われてるけど、理由も理由になってないし大したことないね−。
となるわけです。
あんなので怒ってしまうのは、味方のいない切羽詰まった村人だからなんですよね。
以上。マリエッタんのプレゼンでした。
ご清聴ありがとうございました。
>>+259エレオノーレ
ベリアンはなんだかんだ黒持ちでもありますので。
襲撃してしまうとローレル確定破綻ですわね。
フレデリカ(恋落とし)も恋落ちを村に追わせるためには明日かな?
とあたしは昼間考えましたですわ。
と、言いつつ、
このそんちょ最後にジルのこと後ろから刺すですわよ?
だってジルがそんちょを信頼した仮定はわかりますが、
そんちょはいつの間にジルを信頼したんでしょうか?
>>+271レト
恋人でも気にならないと思いますわね。
相方や役職にもよりますが、
基本恋が怖いのって狼の襲撃じゃありません?
表でちょっと突かれたからって、それより他のことに頭がいってると思うんですわ。
恋人は村が勝とうが狼が勝とうがどっちでも良いので。
優勢な方に加担するだけですわ。だから優勢なシュテラ真派に人が流れたのでしょうし。
恋人があそこでローレル真派とか言いますかね?
ぶっちゃけどっちでもいーって裏で言いながら世論に乗っかってますわよ。私なら。
>>+269エレオノーレ
狼が気にするかどうかはわかりませんが、村目線で
シグルド襲撃の確率が高そうという理由の一つとしては十分なものかと。
>>+288エレオノーレ
そうですね。
あとは単純にシグルドいいまとめですし。
ベリアン恋はなさそうと思ってたですけど、あるんでしょうか。
黒囲い?
あるかもしれないと思いましたね。それ見ると。
>>+295ローレル
あれ?そうなの?
もうベタベタ陣営だと思ってたんだけど。
再考するの辛いけど、
もう一回考え直さなきゃだめ?
>>+297ノーラ
うん、まぁなるけど、
あの日誰か吊られそうだったとしたら誰だったっけか?
その人は今何してるんだろうか?
疑い他に持っていかなきゃ、の思考の結果が疑い返しでは誰もついてこないのはアイリもわかっているはず。
疑い逸らしたいならロッカー偽装ではなく、狂ほかの要素持ってくるのでは?
と言うことでその観点と今の動き自体は合わないかなぁ。
何か他の理由があればまた違うかもですが。
>>+299ローレル
う〜ん、そかぁ。
嘘だったら後で怒るからね!
と言いながら雑にローゼン-めり〜そんちょにスライドで。
めり〜そんちょのラインも拾ってるのよね。
>>アイリ
アイリはちょっと落ち着こう、ね?つお茶
何と戦ってるかわからなくなってきてるよ?
こうゆうときはもっと前の別の要素持ってきたりとかじゃないと。ね?
>>+321ノーラ
別件
傾向として、
あんまりロッカー偽装狼って見ないんですけど。
いや、あたしは見たことないかも。
そのタイプ過去の遺物として消えてません?
そんなことないです?
>>+322シュテラ
言葉の綾というやつですよ。
いちいち語尾に(正確には確定してないけど)とかつけるのめんどくさいだけですわ。
そんなこと言ったら>>61ベリアンもですわよ。
言葉尻よりもニュアンスで読み解いたほうが良いですわ。
現在進行形でロッカーですわ。
そんちょにロックかかってるのですべての行動塗れるレベルですわ(苦笑)
騙りのロッカーはわかる。
判定と言う武器あるし、元々潰れ役だし。
灰はちょっと見たこと無いからレベルによっては騙されるかもなー
それが今なのかな?
あーなるほど。
霊ー狼の刺されパターンは頭になかった。
それは確かにダメだね。
おっしゃる通りです。
いやーでもどうなんだろ。
霊自身からしたら、霊―狼で刺されても問題無いから気にしないよね。
霊が刺されてもいいって動きしてるから信用できない
って言うのは灰側の気持ちの問題であって、
偽要素ではないのでは?
その村利って陣営変化有りだとグレーゾーンだよね。
私は「初日は村勝利のための動きをする」ってマイナールールがあればそうするけど、
無いなら「恋落ちした場合も視野に入れて」行動しますわ。
なるほど、
信用できない。であれば正しくそうですわね。
恋落ちしてもいいと思って行動してたので。
信用されたければ確かに今回の行動はまずいですわね。
恋矢刺されたい、と思ってる私との激しい葛藤がありつつ、
次回は次回で考えますわ。
貴重なご意見だったです。
ありがとうございます。
>>+354ベネディクト
そうですね。
これは私のルールの隅を突くような斜めからの見方なのかもですが。
シュレディンガーの猫と一緒で、今はどっちかわからない状態が正しいよね〜みたいに思ってしまうのですわ。
>>+355ノーラ
いや、スライドだけなら別に。
【狩CO】を挟まなければ偽視は少なかったと思いますわ。
怒るというか、
確占いつまらないから、普通に狼さんのやりたい陣形で楽しみたいです〜。
とは思う。
>>+361ベネディクト
なるほど。
占いの盾の方向ですか。
確かに占いに刺されるのは嫌なんですよね。
う〜ん、あたしにはギドラ無理〜って出ちゃったほうが良いのかもですね。
いや、気持ちの準備していけば大丈夫か。
>>+366ノーラ
狼さんに噛み放題されるのは嫌ですわね〜。
縄厳しいし、GJも欲しいですわ。
出てきた狩は信用できないわけですけど。
なるほどですねー。
いっそ狩も初日OPのがいいのかもですねー。
灰減るし。
いやでもそれすると対抗出てこなくて、灰が増えるか。
むむむ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新