情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【調】調香師 エレオノーレ は 【賭】賭博師 ディーク に投票した
投票を委任します。
【調】調香師 エレオノーレは、【暗】暗殺者 カーク に投票を委任しました。
歯磨きしながらモニタ見てんだけど詐欺師更新周りいつも重いんだよな。1日2日なら気にならねえがそこが序盤から気になってる。スキル見る限り盤面把握から次手考察早そうなんだが、その人形の希望も詐欺師から出れば真視高くなるんだがね
明日は詐欺師の3d以降と作家の1dから全てに切り込み入れて行く
狐はクレメンスに任せるかね。おやすみ
んー。
真狂-霊で執事-墓守-詐欺師、これが最も盤面と符合するのは確か。猫の言う墓守回避してたらそれこそギ長真っつってるもんじゃんと言うのは既に誰かが言ってたので
ねむ
真狂-霊で執事-墓守-詐欺師、これが最も盤面と符合するのは確か。猫の言う墓守回避してたらそれこそギ長真傾くと言うのは既に誰かが言っている
>>7人形
コミットは詰み確してなければ反対。狼も狐も墓に落ちるまでやり続けるべき
総意で考察投げるなら反対はしないがこのメンバーでやる議論の場は今しかないし、俺はどれだけの時間をかけても考察に終わりが有るとは思わないとは言え明日夜は飲み会だ
ねる
すまんね、感情無い訳じゃないんだが馴れ合いで目の中曇る癖有るからさ。素村んときは盤面と進行見て勝ち模索する事に徹してる
それこそ人外ん時は感情論駆使して信用取るからね
自分がそう言うタイプだからかな、やな思いしてんのなら他者へ強制してる訳じゃねえよ
>>30暗殺
☆見てはいるが限りなく低い
勝ち筋逆算から人外仮定すればギ長=狂狐>狼
ギ狼なら詰む噛みはしないと見る
盤の要素全てに於いて真→
決め打ちが必要なら決め打ち出来る範囲だが結果合わせて要考察
>>31放蕩
ギ偽の場合の噛み合わせ呪殺戦略阻止。これは狐は言えない、人形非狐取れる発言
またギ長放置による噛み先考察の為(狼でも詰むから意味は薄いが)
クロスはカークと人形。これで問題無い
狼の噛みを絞り込む為の策。占いは詐欺と人形二択
噛みは詐欺とギ長二択
白出るか2死体出るか噛み合わせ(+呪殺)されるか
狼には結構やな進行だと思う
>>18巫女へ
薄い、雑は無視しろ
そんなの関係ねえ。君は君だろ
何が気になるって誰が人外かも分からない中、他者の弁論に折れて自己の意思を伏せる事
相手が人外かもしれないのに?
俺はそんな所に狼狐探す気迫の消極性を感じたよ
それは性格要素かもしれない、だから占いで見たかった。村なら気兼ねなく占われても問題無い筈、そこに役匂感じてるのは有ったかな
前向きに行こうぜ
そうだな。初めは俺もそうだったよ
ただ「感覚」と「センサー」には必ず他者を納得させるだけの理由と発言を伴わなければならない
特に長期はね
【巫女に吊りセットする】
【コミットオン】
カークは最後に頼む。出来れば覗きたいから時間粗方決めて欲しい
残り喉と時間で3d以降の詐欺師と作家見て来るよ
投票を委任します。
【調】調香師 エレオノーレは、【巫】巫女 ユーリエ に投票を委任しました。
【調】調香師 エレオノーレが「時間を進める」を選択しました
【調】調香師 エレオノーレが「時間を進める」を取り消しました
>>3:25続き
★上記踏まえ、使い噛んだ上でギ長が墓守狂誤爆とすれば何故狩回避させなかったと思う?
確実にさせるけどね。俺LW、ギ長狂なら。墓守回避させてギ長真目上げてついでに狐探して墓守に告発させた方がメリ有るよね
あとギ狼時の勝ち筋一つ有るとすればギ狼の潜狂最終日ランダム。
これ防ぐなら狩どちらか決め打ち進行が必要になる
ここも限りなく低くは見積もってるが明日が来て考えたいね
【調】調香師 エレオノーレが「時間を進める」を選択しました
少し時間有るうちに。
>>60詐
☆あり。
☆1.どっかで書いてるけど黒でよーがなんだろーが2dFO、なら1dでも変わらないし狐閉じ込められるならってんでよしFOしようぜ、って初日言ってるよ
>>61詐
☆てことは現状もギルド長狼寄りで見てる、でオッケー?
理由は対抗のCOタイミングから相対的に、って事でいいかな
上記より長狼寄りの考えながら、>>63>>64>>66で俺を狼とは見てないと発言、で
>>69上アクトで俺をしれっと狼ならと発言する辺り思考ブレ感じるんだよね
ギ狼の場合詰み確だから狼塗りするには辛い、どこかを狼にしたてたい、その歪みが見えるんだがこれは主観
次、作家行く
となるとギルド長偽確の詐欺師が狐探してねーのが不思議な訳だよ
真占死亡って詐欺師目線狐探しが最優先事項
俺狼ってロジックも符合性が無い(考えるなら考えるで良いけど墓守の回避CO無い点即提示してねえ時点で案外軽い)、ギ長狂の場合の対抗ロジックも軽い、俺を狐としては考えてない、詐欺師の発言と思考流動から相対的にやっぱりギ長の真目が上がるんだよね、さらに作家の真目も。
既出ならアンカー欲しい
>>2:159☆男
>>2:191▼執事勿体無いとして決定は把握。流れ的に詐欺師と似てる決定への示唆かな
全体的に「直感」で片付けられてるので要素取りにくい
ただこちらもパッション発言すると、素くせえ
やべえこのトイレ10秒おきに動かないと暗闇になる
☆返答詐欺師と作家ありがとう
【人形の狐CO】見た
狐なら立ち回りは素晴らしい。何故COしたんだろうね。ログみる時間ないから+割と酔ってるからコメントはここまで
詐欺師→護衛人形
占いクレメンス→人形
作家→護衛カーク
これで、いんじゃね
固定で。
俺今ウォシュレットなう。他意見有ればよろ
酔ってるほんますまん明日に会おう
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新