人狼物語−薔薇の下国


129 智兎鳴き死霊囁く四季村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 神父 ジムゾン

こんにちは。
ダーフィト様、エリオット様お疲れ様です。

リヒャルト様のリーザ様黒要素は、あまり同意できないですが、リーザ様の発言をろくに読んでない私が言えた話でもなく……。

モーリッツ様は、今日自分のペースを取り戻せるかどうかと言ったところでしょうか。
今のところ、白を取りすぎて息苦しくなってるような印象がありますかね。

(+40) 2014/01/31(Fri) 12:17:56

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>4:+136 アデル様
いや、そんな驚かれましても。[苦笑]

カタリナ様統一は面白かったでしょうね。
リヒャルト様がもし偽だったなら、智狼の判定を見る前に占い判定を出す可能性もあって、なかなか面白いことになりそうです。


>>4:+137 ガートルード様
あぁ、そこは「手数」の問題ですね。
その村は妖精吊る余裕がなかったので、溶かさないと吊り手が足らない状況だったんですよ。

あと、私は占いで黒引くより、吊りで黒引きたい派なので、占い師単体が真っぽいなら、と片白でも容認かなぁと。
まぁ、占い真贋を見る上では、黒引きってかなり重要だとは思うので、黒狙い占いもありだとは思うのですが、確霊下ならやや手損感もあり。

[うっかり可愛らしいガートルードをもふもふ返し]

(+42) 2014/01/31(Fri) 12:21:02

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+43 ローレル様
まぁ、私ならユーリエ様かクレメンス様を占うと思いますが。
状況的にエリオット様の独断が入るのも普通だと思いますし、ベリアン様クララ様を占いたくないなら、片白占いになるなぁと。

(+44) 2014/01/31(Fri) 12:35:50

【見】 【独】 神父 ジムゾン

/*
正直、モーリッツ様の「霊判定の代わり」という言葉のチョイスに、騙りとしての引っ掛かりを覚えつつも、昨日のリヒャルト様真っぽかったしで(ry

モーリッツ様真なら、スタイル等を変えられなかったことが災いした感じかなぁとか。

(-34) 2014/01/31(Fri) 12:42:10

【見】神父 ジムゾン、領主の息子 エリオットをもふもふしつつ離席**

2014/01/31(Fri) 12:48:21

【見】神父 ジムゾン、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 14:54:57

【見】神父 ジムゾン、メモを貼った。

2014/01/31(Fri) 15:00:17

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

メモ貼りついでに一撃で。

>>+48 ダーフィト様
よく見ると、モーリッツ様の黒視(謎視?)って、クロイツ様とダーフィト様しかいないようですから、黒引きたいならそこしかないんだろうなぁとは思いますが。

ただ、この白飽和っぽい感じは、どう判断したらいいのか悩みますね。
逆に、リヒャルト様真なら、モーリッツ様はあまり考察を曲げてない印象があるので、モーリッツ様が白拾えてなかったリーザ様から黒が出たのは、妥当だなぁという感じはいたしますが。

(+54) 2014/01/31(Fri) 15:15:39

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

こんばんは。
クロイツ様の発言から、色々と波紋があったことだけ把握して、ゆるゆると読んでます。

>>+133 ガートルード様
まぁ、その村の私は狂信者だったのですが←

カタリナ様も仰ってましたが、確定情報スキーな方だと、片白続出はイライラするものなのでしょうね。
私は決め打ちも苦ではないですし、占い師の「自白に偽黒出されると手損」みたいな話も理解はできるので、自由やバラ指定でもいいやくらいには思いますが。

このあたりも、考え方が皆さんバラバラなので、すり合わせが大変ですよねぇ。
まとめの方がしっかりされていると、きちんと方針が定まって進行がスムーズになるのですが。

(+159) 2014/02/01(Sat) 00:31:34

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+160 ローレル様
……?
いや、この村では動きとしてはスムーズだとは思いましたよ。
向いてる方向がバラバラに見えるのは、灰に我が強い方が多かっただけで、村としての指針はしっかりしていたと思いますし。

(+164) 2014/02/01(Sat) 00:48:42

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+162>>+163 ガートルード様
ぐたで裏切り陣営は、村と恋以外はご主人様なので、カオス編成だと結構なチートっぷりですね。
ふふふ、妖精囲えてたのに、残念ながら、「たとえ君が真でも、他の白人外もあり得るよね?」とか言われて、村視を得られなかった妖精さんはそのまま吊られていきました←

片白大量生産下の情報だと、「占われていないところに狼がいる」というのが大きいかもしれませんが、これはライン考察に自信がないと厳しいですかねぇ。

決め打ちができない限り、片白になっても判定的な意味はないですよねぇ。
そういった意味では、ロラ手の余裕のある村では、万一を考えると、統一占いの方が無難なのかもしれませんねぇ。
襲撃で情報が増えるという意見もありますが、占いよりも一日遅いですし。

(+167) 2014/02/01(Sat) 01:09:09

【見】神父 ジムゾン、女将軍 ガートルード様、もふもふされたら、もふもふ返しです。[もふもふ]

2014/02/01(Sat) 01:10:18

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+166 オクタヴィア様
それだけ把握していたら十分ですね!

[退散するオクタヴィアに手を振りつつ]

(+168) 2014/02/01(Sat) 01:11:45

【見】神父 ジムゾン、直近アデル様のactが芝不可避過ぎてもうですねwwwww

2014/02/01(Sat) 01:31:58

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+171 アデル様
でも、リアル事情とはいえ、明らかに沈んでるんですよねぇ。
この局面で、考察が穏やかというか淡白というか、控えめな味の白身魚を食べているようなような印象を受けるのも、たぶん体調も大きく影響しているのでしょうが、うーん……。

直近クララ様の言動には、何となくもにょりますが。
でも、この流れに乗ったということは、リヒャルト様真なら、きっと狩抜きに自信のある狼なんでしょうとは。

モーリッツ様ご本人も仰ってますが、真にしろ騙りにしろ、村との相性は大切です。

(+186) 2014/02/01(Sat) 02:11:55

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+172 ガートルード様
全滅は見たいですよねぇ。ランダ村でもいいですが、どこかにありませんかねぇ。

まぁ、その村は狼有利な盤面でしたので、私もろくなフォローはしなかったのですが……[目そらし]
狂人のお話は、3d4dに墓下でアデル様と結構しましたが、私も足引っ張る系の狂人なので、スクショ見た瞬間、箱を窓の外にぶん投げたくなりますかね……[遠い目]

そうですね。対抗とのラインでもいいですし(C編成なら割と情報として価値はありそう)、たとえば占い師視点で灰の中に残り2狼とかだと、ライン等で2狼の組み合わせが思いつかない→占い師偽っぽいという推理もできるかもしれません。

襲撃考察は、狼側の作為が入りますよね。
「襲撃された先は確白」という情報は入るとか思ってましたが、これは真占い師の片白なら、あまり意味が無いかも? とか、たった今思い至った所なうです。

(+188) 2014/02/01(Sat) 02:13:38

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

クララ様の思考だと、飼狼を作るにしても、▼リーザ様●狼狙いの方がベターに思いますねぇ。
飼う理由って、▼妖精や▼仇敵目的だと思いますが、縄数的には、今日狼を吊らないと本末転倒なことになるかもですし。

>>+189 ガートルード様
いえ、どういたしまして。
まぁ、私がメモにまとめるのが好きなだけなのですが、役に立ってるなら嬉しいです。

(+195) 2014/02/01(Sat) 02:22:44

【見】 【墓】 神父 ジムゾン

>>+191 ガートルード様
アデル様のお話を聞くと、少しだけ気分が楽になりましたよ。
どんな役職であれ、あまり気負いすぎないよう動くのがベターですよね。
うん、そこまでいけるよう、私も色々と経験しないとと思いつつ。

まぁ、ライン考察は、補助的にする人も多いですし、ラインを第一に考察する人も少ないですからねぇ。
私も単体考察の方がやりやすいです。人物像を見極めてからの違和感指摘の方が、たぶん私には精度が高いので。

襲撃筋は、たしかにチラついてしまいますねぇ。
ドM狼なら不思議ではないから白取り下げ、とか、襲撃筋全体を見ると、無難な所とアグレッシブな所とが混ざってて違和感とか、考えることはありますかね。
大抵外れてますが←

>>+192 ローレル様
まぁ、騙りと灰狼がライン繋ぐのは愚策なので、役に立たない場合も多いですよね。
でも、ついつい見てしまう(ry

(+198) 2014/02/01(Sat) 02:50:52

【見】神父 ジムゾン、リーザ様の発言が出てこないのを心配しつつ、お休みなさい**

2014/02/01(Sat) 02:56:47

【見】 【独】 神父 ジムゾン

/*
まぁ、モーリッツ様からすれば、ヨアヒム様はめちゃめちゃ黒いわなぁ……。
ヨアヒム様白だろうけど、唐突な「訳分からん」塗りに見える。

パメラ様を救いあげる気力があるなら、モーリッツ様だって「前々から準備してれば」救いあげることできるはず。

まぁ、占い真贋後回しにしたこと自体は、言いたいことは分かるけど……。
浮上を待っててと言っても、彼の考察が分かりにくいってことは、序盤で分かってたろうから、何かしら自分に分かりやすいテンプレートで思考開示を求めてみてもいいのでは、という気持ちもあり……。

(-131) 2014/02/01(Sat) 03:23:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ユーリエ
1回 残7956pt(1)
ヨアヒム
14回 残5205pt(2)
パメラ
5回 残7549pt(2)

犠牲者 (8)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
アデル(3d)
2回 残5342pt(1)
霊鳴ギドラ()オフ
ローレル(4d)
5回 残5954pt(2)
マイハニーオフ
エリオット(5d)
3回 残7269pt(1)
カサンドラ(6d)
6回 残7438pt(2)
ククク…オフ
ローズマリー(8d)
16回 残6345pt(0)
カルピスが美味オフ
リヒャルト(9d)
13回 残5998pt(2)
クロイツ(10d)
72回 残3324pt(1)
ばけつぷりんオフ

処刑者 (8)

ゲルト(3d)
2回 残7846pt(2)
カタリナ(4d)
3回 残7314pt(2)
真っ白羊だめ〜♪
ダーフィト(5d)
75回 残4972pt(1)
真実はいつも一つオフ
リーザ(6d)
11回 残4152pt(0)
モーリッツ(7d)
0回 残8000pt(2)
クララ(8d)
11回 残2451pt(2)
ベリアン(9d)
1回 残7150pt(2)
クレメンス(10d)
0回 残5271pt(1)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

ガートルード(1d)
0回 残7588pt(2)
ジークムント(1d)
0回 残8000pt(2)
フランツ(1d)
0回 残8000pt(2)
ディルドレ(1d)
0回 残7927pt(2)
ローランド(1d)
0回 残8000pt(2)
グレートヒェン(1d)
0回 残7667pt(2)
ツィスカ(1d)
4回 残7833pt(2)
オクタヴィア(1d)
0回 残7948pt(2)
アイリ(1d)
0回 残8000pt(2)
ジムゾン(1d)
0回 残6532pt(1)
ドロシー(1d)
0回 残8000pt(2)
ディーター(1d)
0回 残8000pt(2)
シェイ(1d)
5回 残7124pt(2)
ベルティルデ(1d)
5回 残7556pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby