情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
んっと、、、良くも悪くも盤面整理と思考は大事です。
これは自分が整理対象になる事も含めて大事。
占いに充てるのは占いに充ててもその後に仕事出来る人が望ましいです。
黒なら吊れば良い。
占いが勿体ないと思えば直吊りです。
縄数も占い機能も限りがある。
だから、ここは重要です。
手順だけで言えば今日は▼ヒンメル
でもヒンメルは白い、、、。
私の単体考察だけで言えば▼フラン。
でも状況から見るとヒンメル吊った方が思考負担は減らせます。
ん、ベリアン吊りはまだ放置で大丈夫。
決め打てるなら偽目の占吊り。
決め打たないなら斑のヒンメル吊り。
護衛は指示するならクロス護衛かな、、、?
>>+195スノウ
ん!なるほどです。
確かにそうなの!
そこまで考えてなかった、、、。
ノトカー吊りでも大丈夫。
んー、順調に非狩していってる人が増えてます、、、。
順調に非狩してる人が増えてる今こそ狩ブラフをまいて狩誤認されたいと思う私は狩ブラフまきたいだけ。
+169
んー、私はある程度拾い上げしつつ話せると判断したら占いかな。
話せないと判断したら直吊り。
話せない時は寡黙狼の可能性も考慮してる。
>>+210カーク
んっと、たまにカークの目が開くと目の色綺麗だなと思った。
んー、カークは優しい人です。
整理吊りが嫌な気持ちは私にもある。
だから拾い上げする。
フォローする。
でも確白になれば確白の仕事があります。
それこそ、最終日に残れば最終判断役になる。
そこを考慮すると最終盤面見据えて盤面作らないと村は勝てないです。
>>+215ユーリエ
うん、そうなの!
灰が自分よりしっかりしてたりスキル高そうなら自分が整理対象になる事も大事と思ってます。
残せるものは頑張って置いていくけど、後は残った同陣営が頑張ってくれるのを応援すれば良い。
これは楽。
んー、しばらくクレステッドとユーリエを見守る。
>>+232カーク
なぐさめただけ。
>>+230
けんかしないで楽しく勝てれば一番嬉しい。
負けても雰囲気の良かった村はずっと好きです。
>>+239クレステッド
えっ?えっ?単に落ち込んでそうだからなぐさめただけ。
深い意味なんにもないです。
んっと、、、私もすなおーかみ。
嘘つくのが苦手なタイプです。
でも、それも武器になる。
所で感情が上手く出ないタイプなので感情分けて欲しいです、、、。
>>+251クレステッド
んー、何となく、、、。
入村すると上手く感情的になれないです。
冷静になり過ぎる。
>>+249ユーリエ
んっと、、、ユーリエが可愛い事を把握した。
>>+257クレステッド
そういうキャラを使うと仙人とのお言葉をもらった。
んー、ネタは好みの範疇が人それぞれ違うから私はなんとも、、、。
でもネタがある方が空気が和むのでネタ師の人は大事。
嘘つかなくても考察は出来る。
疑える所は誰にでもあります。
>>+258カーク
ん、感情起点で要素を取るタイプとの相性の悪さからです、、、。
私、基本的に感情起点で要素を取らないけど、そこから要素を取るタイプにもわかり易いようにしないと村でも人外でも上手くならないから。
>>+263クレステッド
んっと、感情は感情ブラフか一貫性があるか見るだけ、、、。
>手順とか村利、仲介辺りでも白取れたりするらしいし
ん、取れます!取れました。
>>+266カーク
わぁ!ありがと!
ん、速攻で保存した。
>>+273スノウ
ん!出てたなら嬉しいです。
ずっと出ない出ないと思ってけっこう頑張ってた。
んっと、手順に強いのは素敵です。
私の考える手順にはどこかで抜けが出る、、、。
遅くなった。
んっと、カークの質問に応える。
この辺りです。
>>1:212「フラン村目」
(ここの抜け)
>>3;69「フランのクリティカル白を拾った訳じゃねえ。昨日はタチアナ>フランで怪しいと思っててよ。」
(ここの抜け)
>>2:221「何か▼フランが揃いすぎな気がすんのは気のせいか?」
ここの、思考の流れが抜けてる。
村視点で村目に見ていても、見てるだけなら流れに反対する思考の流れになるほど理由がないかな?と思った。
ただ思考トレースは私が他の人の思考を追ってみるだけなので全く同じようにトレース出来てるとは限らない、、、。
>>+278クレステッド
ん、わかる。
すごくわかる。
本人要素から見ればわかる。
>>スノウ
んっと、、、相変わらずしょんぼりしてると可愛いw
行動の原因になってる言外の感情は理解出来ます。
それでも、手順はもとが状況考察型の人と比較するとポンコツだといつも思う。
第3回中身予想ー♪
ファミル:nonghost(決め打ち)
クリフ:Akito(決め打ち)
ドロシー:HIRO_P(決め打ち)
ベリアン:kizashi(決め打ち)
ヒンメル:riku-gm(決め打ち)
オクタヴィア:Bosha(決め打ち)
イェンス:perter
シュテルン:dokuringo
アヴェ: gomikasu
カーク:afinter
敬称略
んっと、、、相変わらず、ほもステルス感から中身予想がしにくい、、、。
占師真贋は状況動くまで一切精査しない、、、。
ん、狩人の時はギリギリに真剣に精査する。
>>+298>>+300カーク
ん!突っ込まれると確かにそうなの!
>>300下段が抜けてたわ。
私のおまけ程度の思考トレースも、、、ポンコツ。
んっと、もう一回見て来る。
>>+301スノウ
んっと、そうなの!
最初が単体考察から入って後からちょっと状況考察を覚えただけだから割とどっか抜ける。
んっと、地上はどうなる、、、?
>>+322スノウ
状況考察の方がとっつきにくかったw
ん、、、単体は人物像の構築、スキル考察、思考トレースが一応出来ます。
全部する。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新