情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【調】調香師 エレオノーレ は 【守】墓守 シメオン に投票した
理解されないのは自身の力不足。喉ないは自身の計画性の無さ。参加なかなか出来ない、は参加した以上言い訳。曲解される、は無視+力量不足
作家は真なら出る意味皆無。状況の理解不足から本当真なら伏字使いたい気分
>>180カサンドラ
詐欺師→カサンドラ
灰→ギ長
作家→猫
だ。【本決定把握、セット】@0
これ言いたかったのに。
【もろかく】
墓守マジで狼かよ………
これ詰んでんな。ギ長真目で進行しつつ詐欺師飼い殺しの灰潰していこうか
えーと。狼ご愁傷様
ギ長視点な
11>9>7>5>3>
占霊共狩狩|白|灰灰灰灰灰
真白白黒?|村|?村村村村
後1白で詰み。呪殺より白狙いで宜しく
一応ギ偽も考えるけど、大体詰んでる
おやすみ
ザル計算。
ギ狼で考える場合、墓身内切りね。執吊られてすげー余裕だな
11>9>7>5>3>
占霊共狩狩|白|灰灰灰灰灰
狼白白真?|形|?村村村村
詐欺師、作家=狐or真or狂、灰?=狐or狂、狩ロラ+灰2縄最終ギ長吊り
この場合今日の噛みから灰狐考えてねーよな。ギ長真で進めていんじゃね。
>>11詐欺
★ギ長の場合今日の噛みのロジックどう考える?
おはよう
>>22ギ長
詐欺師が作家噛むかな。俺なら下手すりゃ2死体って考えるが。
★呪殺真確の可能性放置でさらに自らほぼ破綻しに行くメリって何?LWだろ?
俺なら噛み合わせして君の狼視上げるけどね。対抗は噛めないんじゃねえの
【非狩】
おはよう
>>22ギ長
詐欺師が作家噛むかな。俺なら下手すりゃ2死体って考えるが。
★呪殺真確の可能性放置でさらに自らほぼ破綻しに行くメリって何?LWだろ?
俺なら噛み合わせして君の狼視上げるけどね。対抗は噛めないんじゃねえの
【非狩】
非狩って入れるの忘れて消したら-1かよ
真狼の場合、墓守は身内切り
中々アクロバティックで俺は嫌いじゃねえが長狼としても残り縄1余り出るから詰む。灰狩いても詰む
これなら狩ロラで終わらなけりゃ長狼、どの道詰む
って事で限りなく長狼は低いと思うがね
真狩居たら出てきた方がいいよ
>>20詐欺
>>21速攻ガン行ったが。答えはまだか?
★長狼なら長目線詐欺狂も有り得るんだがそこに黒打つ理由も合わせて聞かせて欲しい
俺は決め打ちしてないよ
何で占われたか本当今ひとつ納得出来てないんや
もし、メモ表への協力姿勢が狐の擦り寄りっぽい〜
とか緑に書いてあったら感情論絶許。エピで暴れる
今回狼陣営の寝落ち?遅刻が大きな原因かな
やっぱ早さは正義だと思う
執事、詐欺師、墓守
バランスは良かったと思うんですが。
村陣営に理詰め強いの集まりすぎなのは否めないかな
人形、中でもギルド長は強いね。対抗として会いたかったな。何で狂人来ないんだーろー()狂人だけ過去一度しかした事ない。狂人来いこい。そして占い信用取って全対抗吊りたい
大きな要素じゃないけど、墓守票と狼票は作家票2じゃねーかと思う。狩周り切ったらここ真決め打ちしていいだろ
>>3作家
詐欺師狐の場合▲作家、●詐欺で呪殺の場合灰6縄1/4でグレラン抜ければ狼勝ち、もしくは●灰で詐欺狐残しの場合詐欺LWCOなら飼い殺しも視野
詐欺狐LWCOの場合灰狼は占い抜き後縄1/4抜けりゃ勝ち
詐欺師→ギ長護衛させて作家は灰潜伏で猫護衛で良かったんじゃない?>>2は言い過ぎたけど、詐欺師が黒で良かったって結果論。次は少し考えてほしい
11>9>7>5>3>
占霊共狐|白白灰灰灰灰狼→▲占▼灰
9>7>5>3>
霊共狐白白灰灰灰狼→▲霊▼灰
7>5>3>
共狐白白灰灰狼
10>8>6>4>
占霊共|白灰灰灰灰灰狼→▲占▼灰
絶対狐は無い、って言えないだろ
狐の可能性僅かでもあんならCOは危険だと俺は思うがね
あとギ長に聞きたいのはそこで▲作家▼墓守●詐欺師呪殺出てたらどうするつもりだったんだろ
>>24ギ長
たられば論だが
★>>14▲作家▼墓守●詐欺師呪殺出てた場合のケア方法どう考えてた?
狐予想なあ。現状【放>娘】にベットだ。時間あればログ見てみる
詰み手は人形出してくれそーだし、長狼の場合もケア出来るし俺は狐探して来る
の前に飯離脱
【独】 【調】調香師 エレオノーレ
>>24ギ長
たられば論だが
★>>14▲作家▼墓守●詐欺師呪殺出てた場合のケア方法どう考えてた?
狐予想なあ。現状【放>娘】にベットだ。時間あればログ見てみる
詰み手は人形出してくれそーだし、長狼の場合もケア出来るし俺は狐探して来る
の前に飯離脱、次は夜
【ドロシーの吊り柱確認】
自分の参加意識より勝ちストイックに見てくれてありがとう、盤面見てる。しかも出る位置が良い
【吊りドロシーにセット】柱は必ず吊る
>>39ギ長
あ、俺灰1多計算してたわ。回りくどくても完全詰み手派だからどうにも詰まん進行が嫌いでね
回答ありがとう。考え無しの独断じゃねえ事は理解した
で。人形言ってるギ長狂の詐欺狐は
ギ長狂=灰1w詐狐かギ長狂=詐狼の灰1f二択か
ギ長狂信かってぐれー神がってんな
詐狼の灰1fの場合噛みと占結果見て行くしかねえ
灰1wの場合のみ最終日、ギ白灰灰って構図なー
ここでギ長吊りで狼勝ちか。これも噛みと占い結果見て行くしか対応策ねえな
って事で●放蕩○巫女に変更
>>47フォールドしてもええんやで
>>59人形
ギ狼のパターンはケア出来るから考える必要無し。狩ロラ中に灰白しか出せないから破綻する
ギ狂の場合の灰狼が問題だが呪殺が出ない場合や噛み筋から大体予測できる範囲なのでそこから考える
>>60詐欺
☆あり。いや、全パターン詰手考えるからロックしないだけ
それで人外に負けたのがこの村の歴史じゃないのか?感情論、決め打ち、勝ち安etc...村が進行誤らなければ負けることは無い
☆1.共あぶり出し
黒2打ちの時点でトラ懸念は必要無し
噛みの方向としては妥当だね
ただギ長狼の場合この噛み詰むんだよね
★その辺はどう考える?
例えば君と作家ロラしてもギタ長は白出ししかもう出来ない。なら真偽不明な狩護衛先破綻ワンちゃん霊噛むべきじゃなのか?と。
☆2.そう?ただ吊られるなら狩ロラ縄無駄打ちさせれば良い
寧ろギ長狼なら独断君噛み合わせて狐塗り、灰1w探すまで村吊りがまだ勝ち筋有りそうだけどね。破綻しない為に
>>63表白は両占視点の1白。
ギ狐の場合だけ狐ep有り。それは否めないが狼がそれを放置する?
ギ長白1で護衛外して良い。死体無し出るならもう一度出るまで放置。ここ狐なら狼は噛みで示唆するしかないだろう。狼が狐勝ちさせるならそれまでだ
覗く三分しか時間無かったから誤字ひどい…すみません…(
ギ長狼として持って行くのは難しい。実際ギ長狼なら詰む。だからギ長人外なら狐か狂
狂なら黒打ちのタイミングがなー狐でもだ
だからそこをどう理路付けるか、そこ狐狂の場合の詐欺師目線の勝ち筋どう返すか知りたい
詐欺師真ならその辺クリアな筈
あと対抗に対して何と置くか
僕の質問二箇所穴有るから乗ってくれるなら話しやすいんだけどどうだろ
ライン考察結構大切にするみたいだね。必要なら安価引くけど随所にラインって言葉見える。
>>2:71>2−1確定なら自分は真狂ー真強めかな
★その2-1だがギ長狂の線より現状狼を見たターニングポイントある?
身内切りってより狂誤爆も等しく考えられそうなんだが。
>>2:112>>2:113真偽→長>使
>無駄占いに強く言及するも霊能だけで狂人に触れてないのが狂人の視点漏れに見える
俺もどっかで本人に聞いたけど同意だわ
>>2:114>多分ここが狼ならライン切りガンガンやってきそうだからあんまこっち目線からのライン考察はしたくないかも
★ここの印象ロジック解けてねんだけど、他者との違いを教えてくんね?
>>2:119発言数のみで印象変更
執事→放蕩へ吊り希望変更
とりあえず2dまで終わり。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新