情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【毬】Apple of my eye マリエッタ は 【亡】亡国の ゲルト に投票した
ゲルトくん、私あなたに振り回され・・・てはないケド、無邪気にはしゃぎまわるのを見てると、楽しい気持ちになれたわ。
ゲルトくんの正体が何だったのか、
このSERNのLHCによって圧縮された記憶データを電話レンジ(仮)をつかってDメールの要領で過去へ送って確かめる。
・・・
わぁ〜ゲルトくんがゲル化しちゃった〜。
【ゲルトくんは人間】
キアラ襲撃ですか〜。
恋目筆頭な気はしてたので助かりますわ。
>>2:120とか見てて、なんか防御感あるなぁって感じでしたので。
占霊機能破壊よりも恋狙い(狩狙いとかも含むのでしょうかね?)してきてるところを見ると、余裕ありそうなんでしょうか?
狩回避の有りや無しやについて語っておかなければいけないのですよね。
私的には回避を認めてしまうと村にしか縄が飛ばなくなってしまうこと。その結果人外飽和してしまうという懸念。
狩さんが恋落ちしている可能性もあることなど考えると、狩人さんでも黙って悟らせることなく吊られてもらうしかないのかなという感じです。
これもまた透け話題なのであまり大っぴらには語りたくないのですが、
ひとまず占い師さんたちどう思います?
(灰やシグルドさんも透け気にしながら話していただく分にはいいかと。)
占い師襲撃なしの黒引きについてはそこまで驚くことではないですわね〜。
@斑即吊りの状況ではないこと
A真を襲撃すると、その後2縄が占いロラで安定すること。
B斑残しで灰吊りになった場合、狼吊りにhitしないであろうこと(≒村のミス吊り+恋枠減らし、or恋吊りで)(実際に恋hitすると狼さんきつい流れになると思うけど。)
ローレル>>10
それはねぇ。そうなんだよねぇ。真狩(恋落ちなし)で縄使うのも嫌だしね〜。
問題となるのが、人外の狩回避を許してしまうと最終的に村吊りにしかならないっていうのは理解していますよね?
回避があった場合どうする?っていうのを論じてくれるとありがたいわけですわ。
対抗募る?それこそ真狩炙っちゃうかもだし。
占い候補吊りにスライドする?
どうしたら良いですかね?
>>16シグルド
あまり灰>占とは思ってないですわね。
基本的には昨日と同じ【最も人外濃いところ】と思っていますわ。余裕ないので。
これは決定ではないですけど、具体的に指示出すならば
村村恋落ち狙いの▼灰
or▼真切りの占い師候補
となるでしょうか。
縄運用については>>2:211参照
占い方法は1黒でたし、バラもありと言えば有りだとは思います。(ここは灰がやりやすい方向でしょうかね。灰の人外濃度高いかもですが。)
下段の要素については、あたし脳筋最前衛の人種なので、殴り合わないと見えてこないのですよね。。。
GSとしては
白:カサ>そんちょ>アイリ、フレデリカ>ヒェン>ジル>ベリアン>めりー:黒
(状況抜き)
だけど、黒いところが狼かと言うと懐疑的ですわ。
>>21シュテラ
基本はそうですわね〜。
恋入りで基本道理の対応ではダメそうって私思ってますわぁ。
偽うちも仮決定⇛回避の後、15分かからずにできるなら良いのですけど、そんなことはめったに起きないと思ってますわぁ。
人外さんの回避許したら、スライドの吊り先どうしようかなぁ?って悩んでますわ。
>>23シグルド
うんまぁ、盤面整えたりとか手順とか状況整理してみたりとか、交通整理したりとか、そっち方面で得意なことやってますね。
んでキアラ吊りに誘導できたらいいなぁ、とか考えていたら襲撃で落ちましたわ。
あとはまぁ、狩回避の話で盛大にすれ違っているのは直近読んでもらえばわかると思うのですけど、私の要素取りもたいてい他の人には通じないので、あまり優先してやるべきとは思ってないですわ。
それこそそんな得意ではないのですわ。
>>26ジル
でしょうね。ほぼほぼシグルド宛の思考開示でしかないですわ。
議事汚しになってごめんなさいですわ。
>>2:230ジル
アイリちゃんの勘違いって、すご恋をQPの自撃ちと思ってたってことだと思うんだけど、
QP自撃ち=QPは灰=5COなら狼2騙り?
ないでしょ。
って話だったと思うので、
あんまり狼だったら起こらない勘違いとも思わないですわ。勘違い以外は至極真っ当な話ですし。
勘違いの白打ちってフェアじゃない感じで、あまり掘り下げたい話でもないのでこれだけ言って〆ますわ
>>42サンドラ
めり〜が突然死するとしたら?って話じゃないの?
>>2:162「「企画村だから大丈夫、来てないのは寝てるか赤潜伏だ!」は楽観的過ぎて、私には理解し難いですし」
私だったらこのままずっと来ないことを考えますってことでしょう?
≒赤陣営2人で戦術を考える。
グレートヒェンを読むときは言葉読んでも私達には難しい部分があるので、思考基盤理解するのが大事そうですわね〜。
ぶっちゃけグレートヒェン読み直しても理解できなくて。(ごめんなさい汗)
話はしてるかもなんだけど、伝わっては来ないと言うか。。。
大体意見は見えたと思うので、方針は示しておきましょう。
【灰吊り▼狼狙い(候補にはベリアン含む)】(結果恋吊りになっていても問題はないですわ、とにかく人外に当てましょう。)
方針
@ミスらなければいいのですわ。
Aミスったとしても村村恋落ちでなければ1ミスは大丈夫。
B村村恋落ちでミスってた場合は恋処理を狼さんにぶん投げる方向。
回避は聞く方向になりそうなので、
回避があった場合どう対応するか考えておいてほしいのと(例えばスライドするのかとか諸々)、喉調整お願いします。
シグルドさんこれでどうかな?
>ローレル
何かベリアンは吊れなさそうな流れだから、
もう一匹の狼か恋人候補についてはどうでしょうか?
結局それが村の意見と一致するならそれでいい気もするので。
ベリアン吊り諦めないなら説得頑張れ
【毬】Apple of my eye マリエッタは、【長】村長 ヴァルター を投票先に選びました。
んー、一応聞いときますか。
>>107シュテラ
シュテラは斑吊り経験したことない?
斑吊りするときは黒出した人真打ちだった?
ちなみにだけど「今日」じゃなければいいのです?
>>113シュテラ
なるほどそうゆう意味の今日か。
いい返答ですわ。
自視点斑吊りに狼要素計上は全然OKですが、
斑吊りに対する不理解している感じで強情になられると印象落とすので、そこを攻めの起点にするのは止めて、
別の(自分の考察内で拾ってきたものでもいいですが)視点で村を説得周知してくれるとありがたいですわ。
>>129ジル
たしかこの国エピでも発言制限あるので、(または墓考慮?)で飴多いのかなと。
村建てさん出てこないし、村内で解決していいと思うので、
私は与えるのはまぁ複数でいいと思いますわ。
私もルールはその解釈で良いのだと思うですしお寿司。
現実に私今2個目もらったのですよね。
喉はし
ローレルハリセンは間違えた。
ローゼンは私の判定見てないのか、偽視なのか。
@1黙る
【毬】Apple of my eye マリエッタは、【補】補給部隊長 ローゼンハイム を投票先に選びました。
明日は喉残します。猛省
喋っているところに2狼いるの?状態です。みんな村に見える病
いい感じに殺伐としてきたので、明日は喧嘩しない程度に殴り合ってわかり合ってください
明日はオフなので交通整理が必要なら出動します(読解は得意♪)
>ジルactはミスりますた@0シグルドもふって〆
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新