情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
てかもう踊は白でいいと思います()
僕目線、瞬隠執に1w以上います。
僕のSG感言うまでもないな。
今度こそ落ちます。帰ってきたらまた灰みます
>>113
再度柱募ると吊り順だけの問題となりますね
今日はもう狼再度募っても出れないと思いますよ。確定でつられますもん
【修】ホラーナイト行きたい ステラは、【踊】踊り子 キャロル を投票先に選びました。
投票を委任します。
【修】ホラーナイト行きたい ステラは、【双】双子 ウェンディ に投票を委任しました。
瞬が見れてないって途中間に合うかな寝そう
踏み込まれてないって評価を言われたので言おうか
瞬執隠には1wはいると思う
鉛は発言からの色判別がつかない。ちゃんと視点持って言えてるとか、発言が狼ぽいとかそんなんじゃなくて、ここを狼と考えるのは消去法とか最終手段だと思ってる
執事は際どい。明日次第感はある。これはなんか知らんけど2日目から変わっておらず。何のセンサーなんやろ。
隠は単体白で拾ってる。今日はすんごい孤立感を一瞬纏った感じがする。2w生存が出来そうな位置、rppが霊ロラ進行より1日早く起きる(よね?)ことから寧ろ妙に乗っかって灰吊り進行を提示すればいい。村役職味方にしたらもっと早い
てか個人的に瞬執の方こそ最終日まで残るような気がしている。ここ言語化は難しい。難しいが故に言えてない。
言えていないが単体白であろうが、現状最も縄から遠いのはこの2人ではないかと。
ただ、なんとなーく、この2人は色なんて見られないと思っていないか?気の所為?
根拠がない机上論かもしれないね。
隠の★みようか
>>踊
そのLWかもしれない執を僕は相手にしてくんよな。
尻尾掴めないとかいわれると、逃げか?って思ってしまうのでやめてください
隠
>>131
☆変な感じに取り繕ってきり、中身がなければ人外寄りでは見てたかな。経験から?って聞いたのは、個人的には逃げ道を作った感あったんやけど、経験であるならそこから話が聞けると思ったから。現に話がそこから展開されたからここに関しての違和感は特に拾ってない
戦術論なので明確な要素にはなり得てないけど
執の質問取り下げについて。迷狂で見てたので、あっさりとした取り下げが、これ以上迷の人外目を挙げないように…とも取れた。迷共透けていたので、そこで取り下げたというのもあるなら許容範囲内。初日から透けてたのか、2日目に透けたのかは知らんけど>>99
取り下げが村配慮なのか人外由来なのかは詰めれてないです。どうとでも言えるだろう
>>132
☆可能性は、ほえー、そうかー、あるんかー。て感じ
共混じり考察出すなら、他の考察出そうかな。って思考かな
やる事あるのに時間もない。そこまで見てられない。って感じなので。
でも頭にあるって感じ。偶に思いだすレベル
偶に思い出すレベルのせいで把握漏れ視点漏れがでて芸に黒見られた模様
続く
続いた
☆神白でて▲神なら狼的には悪くは無い。あの時点神修占いするかもしれないという予測は立てれる。神白はありがたいと感じてる僕なので
最適ではないけど妥協点では?狩位置なのか、狩位置定められずの噛みかまではわからんが、その可能性はありそうだと思った
>>133
ざっくり>>145
瞬
1d
迷偽占い考察のイメージ
よくよく考えたら人外捕捉した訳でもないので、すごくない?っていう発言はそうですかーてレベルで流す
2d
>>2:77、>>2:100
狼だから思考隠しの何とかって雑塗りしてみようか?
ただ、>>2:100で共有は朝時点でもう黒塗りって言ってて、占いが白詰進行だしてたので、やるなら共有と占いの方針照らし合わせだと思ってた。共有がババーンってことは、あくまで共有が進行を取ってくとみてた模様
>>2:103率直な感想すぎる。思考のブレのなさ。
3d
修狼仮定での>>63の★で炙り出しというかそんな感じの印象
毎度毎度発言に必死なので、のらりくらりがどの部分か聞き返したら全体的にって言われたけど。2dの僕の動きは最悪なのでなんとも言えません
発言量抑える=狩保護ってだけではないと思ってます。発言ではなく進行の配慮でもあり。故に霊ロラ進行案っすね。▲右されてるから最悪右狩仮定でいいと思うんですけど。考え方の違いというか、配慮の仕方は僕と違うものではあるが、白要素になるっちゃなるか?
>>108のついての邪推は、進行としてもいけるのでマジで邪推過ぎて除けてる
頭働かね。単体白とれるかな?
そーなると執鉛…鉛なー
盤面的にというか、瞬狼も可能性として有り得るわけで、さっきの灰雑で得た単体白とズレが生じてる感。どうしようか
>>175 隠
個人的に今日の動きで狼要素を拾ったところがなかった
動きというか、進行案の提案とそれに対する村の反応から主に
灰吊り進行と霊ロラ進行どちらをとるか
霊ロラ進行の理由も納得できるし。僕的な思考は寧ろこっちより。共感もとりつつ
これ>>145
隠の今日の孤立感とか、進行についてや村への反応で狼要素が滲み出た感は特に拾わず、狼位置として修or鉛-隠で形成できる要素として狼が飛びつきやすい位置に移動したという印象
狼が提案する本筋としては、互いの灰雑結果の白とかけての修-隠で明日以降展開するのではと考えている面あり
>>181 鉛
そゆことよの
単体白はパッション込みかもしれんの
何故かどこかで単体白の結論に行き着いとるからの
え、白くね?がなんか先に出てきたんよの
>>176
見ました
昨日そんなフォローしつつガッツリ黒目で僕を占い希望に挙げてて、黒筆頭は僕だと思ってたので疑問に思った次第です
因みに隠に対して、灰吊り進行する事への危機感といいますか警戒感とかはとりました?
一貫性のなさや、反論部分が雑い(雑いでとりあえず纏めてる感は許して何となく伝わってる)ところで怪しんでる。ですよね?
いや、伝わってるんだ。大体は。でもなんか日本語不自由感でてるわ()
踊に自己レスから黒目見られたけど、汝なら兎も角ここPT制やし、余程のことがないと枯れへんと思って好き勝手話してた
汝ならマイナス要素やけどね
でも普通に枯れそうでわろてる
>>185
アピといえばアピっすね。うん。
>>2:127のやつもなるほどです
最後の僕白目は嬉しいやつですね!!うおおお
普通にびっくりしました。
>>186
危機感云々については確認事項ですね
頭働かなくてすみません入ってきました
まあPL要素でしょうね
まあ、多分僕視点の隠白目は変わらない気がするなー
隠って霊ロラ進行案出す前って、縄近かったっけな?
別に近い印象もってなかったんよな。
近ければその警戒感は黒ともとれるが
それよりは>>145中段
続きは明日かな
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新