情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
つうか対抗回すにしろ回さないにしろ
【サシャ吊る、吊らないは今日が回答期限だからね?】
そこだけみんな共有よろしく
僕も頑張ってサシャみるわなんか頭上に発言出てるし
僕個人の意見を言えばこの段階でサシャ以外の真狩がいたとして、その自称狩人が「サシャ以外の人外を吊ろうとしている」構図がどうも信じられないからサシャ単体は真狩に見てるよ
狩隷従?そんなもん追ってられるか!そんな感じです
そういやサシャ単体が狼なら確白勢に隷従がいそうな要素は拾っていたんだったなすっかり忘れてた
逆に言えばサシャが隷従狩や狩人からすり替えられた狼なら>>2:153の要素は生じないってことか
まあ読み間違いの可能性はあるけどどこまでそれを追うべきかね
サシャ非狼陣営としてアピールするためにサシャ以外を食ったんでしょう
って言い切るのは襲撃見てから言っているんだから凄いんだけど、非狩炙ってゴメンちゃい
方針は灰吊り灰占いになると思うよ
オプションで占吊りや狩吊りもあるわけだけど(←こっち行くべきと意見ある人いたら遠慮なくちょうだい)
僕はどっちも人外当てられないような気がするから灰吊りがいいのかなとおもってる。
占い師襲撃じゃないのが不穏です
狩にサシャ真だとしてサシャを吊りたい食いと仮定しても▲占しとけばサシャも吊れるし占い機能も壊せる
(手数的に安全の▼占はありだし)
食を食べる理由とは
もちろん村はもうミスがゆるされないからSGを1人吊ったら負け。だから食いがどこに来ようが、っていうのはあるんだけど。
でも狼陣営と恋陣営のそれぞれの勝利条件で考えたらまだまだ序盤なんだよね。狼はSGがあと2人必要だし
結構余裕ある襲撃だよなあ
>>21タイガーのこの発言が黒い
いつになったら焦る場面になるんですかねえ…
穿って見れば>>81で解説している村人と恋・狼の視界差から生じる認識差とも見えるな
>>2:193ここでタイガー自身は他人に危機感ガー!と言っているのが胡散臭さアップ
ただタイガーが適当に言ってるだけな確率…89%…
理論だって行動してないでノリで動くという点では一貫してるよね確かにそれだと見づらいけど
タイガー白いと思ったのは>>2:11ね
共鳴なんて出るに決まってる。
まあこの村の共鳴は面白い作戦を考えていたけど、特に何も考えないならFOだよ
仮に共鳴を潜らせる進行が現実的なら、逆に狼視点ではワンチャンの共鳴乗っ取りとかも視野に入る
▲と交信先と瘴気がうまく機能すれば可能は可能なんだよね
そういうこと考えると、
タイガーの>>2:11って、共鳴に対して本当に何も打算を感じない発言である。何も考えていないゆえの発言に見える。
更新直後だから隷従先見ての偽装発言でもないだろうし。
まあ狼の初日って隷従先誰にするかしか考えることがないと思うからこう適当にはならないんじゃないかという予想なんだが、
ゴメンナチャイ白確定ではないなこれは。文章にしたらショボい白要素だった
>>129プルプル
非常に申し訳ないが君たちを見てても何も思い浮かばない。
説明が難しいんだが、
メリーに関しては今日は読んでみたが
言ってることは分かる。メリーの思考はなぞることが出来る。それだけという…
後付けで説明されて理解してるだけだから今んとこ何とも言えない
プルプル占いでいい?
ユーリエとかは例えば彼女は自分の自我が強いタイプで流されない方だから、逆に時の流れに身を任せ同化するようなタイガーが黒く見えて殴りに行く
とか、行動がわかりやすいんだよね。
説明されなくても自然だと感じられる。それがおかしくならなきゃ村人と判断するしかないよねって感じで
今の所メリーとプルプルは読んでてもインスピレーションが湧かないんだよね。だから人外だとは言わないが
今から帰るから待っててケロ
狩人については意見表明せよってコンスタントから通達が出てるよ
>>144
狩回すメリット
・明日以降の対抗を封じる。サシャ人外、灰に真狩の内訳の有無を確定させる
狩回すデメリット
・潜伏狩人のGJが絶望的
僕としては潜伏狩がGJ狙って潜伏したかったとしても、後でCOされても信用出来ないからCOするべきだと思う。
その他のメルデメリは結局回そうが回すまいが、狩落ちがあるのかないのかに集約されるだけなので関係ない
★メリーは考察遅いのは分かるけど今日どのくらい
「こいつ吊り枠」「こいつ吊らない」って分けてた?
僕の言葉に賛同してたからミス余裕ないことを認識しているとは思ったんだが、メリーの考察には「吊る気がない」よね
ちなみに僕はメリーとプルプルとタイガーでどうしようって迷ってる感じ
>>199カシム
様子見の吊りっていうかサシャ吊っても他吊っても人間吊りならもうほぼ負けだよ
一番人外と思うところを吊らないと駄目だろう。
あかん、占い師噛まれてないのとか色々考え出したらワケワカになってきた
ちなみに僕はカシム白打ってない
打てない
ここで縄に対する認識甘いのは狼か恋の目線にしか見えない
村人って普通>>81じゃね?
SGの数が違うんだよね、村と狼と恋とで
僕の結論。多分真占隷従。
占い師襲撃がなく、サシャ吊りへの強誘導もないのが根拠。
プルプルやカシムレベルのは誘導とは言わない
これって灰に狼なら誰が死ぬ盤面。残りの縄数を考えてみろ
真占隷従じゃなきゃサシャ偽(それも狩隷従)。それでも、手数を考えたら、特にサシャ狼なら尚更占い師襲撃だろう。
▼クリス▽ゾフィ
灰吊りなら▼メリー>プルプル
プルプルの方は情勢的に無理なのにサシャ吊りに舵きったこと。プルプル狼でそんな黒アピールするかは検証出来てないが普通はしない
ただ占い師隷従でも灰に2w。占狼はない。僕の推理ェ
メリーも>>209見るとぐにゃあ〜ってなる
これは占が生きてたら狼なら結構余裕ぶっこいてることになるから、真占生存時のメリーの白要素にならないか?
ってか全体的にのほほんとしてないか?
狼目線でもこの盤面は楽なものではないはず
人外が
狂人と僕とプルプル、ローズ、ユーリエで
プルプルと狂人を騙せば一応全員pp要因には出来る
なら明日▼サシャで9人にしてしまえば負けはないんだよ
もちろん狼を騙すために僕が芝居を打つ必要があるけど
だからここは1手でいいから確実に吊れるSGが欲しい
▲サシャだと明日どこを吊る?それが不明瞭過ぎる
僕にも桃ログが欲しい
データを捨てる ヒロは、ひつじ めりー を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新