情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ロヴィンさん、アレクシスさん、イングリッドさんの三人はトーマスさんに投票した理由を教えてください。
特にロヴィンさんは吊指定したにも拘らず、トマスさんに?
翻訳家 ツィスカは、シスター フリーデル を投票先に選びました。
翻訳家 ツィスカが「時間を進める」を選択しました
えーと、私的には、今日は占ローラー、明日から灰吊をお勧め。
この時点で占ローラーを推すのは、妖魔だと思われるでしょうが、理由は傭兵さんの真占の確率が高い、人外放置は良くない。いつ妖魔吊れるか分からないし、吊った後狼狂含め3人以上居れば、村かなり不利、言論誘導と投票が集まりそう
あと、霊結果は一斉に出さなかったから、後に来たイングさんは真霊ならいいけど、偽者なら合わせやすい可能性も残る
>>82 自分の非人外要素を言うと、占指定されても問題無いと言ったよ、これはどうですか?
COできないが、村側ですよ。検証されても問題無い(自称白ですが、確白じゃないから、疑われても仕方ない)
2日目の発言で、私は傭兵さんが妖魔ではないかと話した。もし私は狼なら、妖魔疑惑の方を噛みに行くか?
更に考えると、もし私は狼なら、占指定されたから噛みに行く、自分の疑惑を高めるだけ。
逆に言えば、その疑惑を誘導しようとする研究員さん、私目線では逆に怪しく見えてくる。
もし今日私吊られたら、以下のパターンで推理した
@霊結果が割れる:研究員さんと黒出した霊、狼陣営の可能性高い。
A割れなければ:ミスリードした研究員さんの非狼要素が少々上がる、単に推理間違えた村人か、妖魔か。もしくは狼陣営は私を妖魔と見てるから白出し
ちなみに、私目線では、今日は占ローラー推し、ローラーを回避しようとする方は怪しく見えてくる。
確かに >>47 >>78 のようなパターンもあるが、狼目線だと、突然死も含め、人数減るペースが速すぎ、妖魔勝ちに成りかねない
さて、傭兵さんの中身も考察しよう!(村騙しは禁止前提)
真占なら、シスターは偽者、狼狂妖のどちら。今回の村編成、妖はぼちだから、妖陣営でローラー回避言う人居ないはず。よって回避したいのは狼だけ。
偽占なら、真占何も言って来ないから、まず妖魔ではない。
狼なら、狼の身内噛みと偽霊も出たから、自分の負けを加速するだけ、よって狼の確率下がる。
狂なら、真は吊られるかも→妖処理しにくい→やはりローラー回避したい。
以上により、現時点私目線で疑う人は研究員さん、絵本さん
妖の正体について、突然死の二人の中に居ても知る術が無い。生存なら、以下の考察。
傭兵さん真占:4人外:8村。偽占吊り、霊ローラーで、人外2:村7。噛み数入れて、人外2:村4。村勝ち確率が高い
傭兵さん狂:最悪の場合、突然死二人とも村人なら、4人外:8村(素村4)、占霊ローラーで、3人外:6村。噛み数入れて、3:3か...村負け、妖勝ちになりそう
投票を委任します。
翻訳家 ツィスカは、機関車 トーマス に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新