人狼物語−薔薇の下国


330 【緑と花多き】壊させたくない文化祭の物語【暖かな春】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 ヨセフ>>+191
 ははっ、やるなら話すから問題ない。

 ま、俺は大抵狼だから村側が有利になるわけでもないが。

(+203) 2015/04/26(Sun) 19:08:02 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 因みに帰宅部で11人村をやる時は大抵この編成だ。

 ダミー+((夢魔))((審判者))((呪魂者))((人狼))((村人))((魔術師))((首無騎士))((ハムスター人間))((村人))((交信者))

(+205) 2015/04/26(Sun) 19:19:02 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 夕食か。俺も夕食にしよう。

 つ【食べられる(ソース味)】

 帰宅部で最近はやりの食べ物だ。もし他に食べたい奴がいたら自由に食べて構わんぞ。

(+206) 2015/04/26(Sun) 19:45:50 (katyabotya)

【見】帰宅なう ミヒャエル、紐をむしゃむしゃ貪り始めた。

2015/04/26(Sun) 19:46:38

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 他にも色々な種類があるぞ。

1.食べられる紐(ソース味)
2.食べられる 薬草 (サラダ味)
3.食べられる ハンガー (ドリアン味)
4.食べられる ハンカチ (塩味)
5.食べられる 人形 (味噌味)
6.食べられる 紙幣 ( オルゴール 味)

 帰宅部で人気の「食べられる」シリーズだ。興味がある奴は自由に食べて構わんぞ。一応ダイスも置いておく。[[*1d6]]

(+209) 2015/04/26(Sun) 19:58:07 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

>>+211
 味噌味に混ざって無機質な味がする(まがお)

(+214) 2015/04/26(Sun) 20:02:19 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 凋叶棕さんか。あまり多くは聞かんが、二色蝶かな。勧めるなら。

 まぁ、二色蓮花蝶が好きだからってのもあるが。

 ここはアレンジが良いよな。めらみさんは声というか、子音と母音にそれぞれ特徴があって、ピッチの取り方も特徴的かな。この人の歌声が好きなら森羅万象さんの「シャングリラ」なんかは良さが出てるかな。

(+266) 2015/04/26(Sun) 23:28:25 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 格好良さならややマイナーかもしれんがそろぶたRさんの「Loftiness Dream」辺りを勧めてる。メンツは全然マイナーじゃないが。

(+268) 2015/04/26(Sun) 23:32:32 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 おや。俺もりずとらが一番好きだな。森羅万象もまた然り。

(+276) 2015/04/26(Sun) 23:39:36 (katyabotya)

【見】帰宅なう ミヒャエル、普通にミスった。りすとらか。

2015/04/26(Sun) 23:41:51

【見】帰宅なう ミヒャエル、下手の横好き マリエッタ一応、東方での公式名はりすとらかな。りずとらの方が愛称的。

2015/04/26(Sun) 23:49:08

【見】帰宅なう ミヒャエル、ま、ボーカルのりりあんさんもリズトラって呼んでるから特別区別する必要もないのか。

2015/04/26(Sun) 23:50:27

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

>>+282
 帰宅部ではメジャーだぞ。

(+283) 2015/04/26(Sun) 23:53:37 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

>>+284
 俺も男性ボーカル探してた時期に見つけたな。ここは大分印象に残ってる。
 そして男性ボーカルの曲探しは「まりおうめぇ」って結論に達した。

(+288) 2015/04/27(Mon) 00:04:07 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 好きな曲と言われるとぱっとは浮かばんのだよな。

 比較的最近だとこれかな。

 りりあんさんって癖が強くて、勧める相手は選ぶのだが。

(+293) 2015/04/27(Mon) 00:13:26 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

ユーリエ>>+291
 んー……石鹸屋さんは曲は結構好きなのもあるんだが、どうも気になる部分が多いんだよな。特徴とかも色々あるから優劣はつけてないが、単純にアマチュア離れしてるのはまりおかねぇ。

(+297) 2015/04/27(Mon) 00:17:00 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 あー、岸田教団は上手くなったよなぁ。って言うとどうも上から目線っぽくなるんだが。実際かなり上手くなった。

(+299) 2015/04/27(Mon) 00:20:01 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

ユーリエ>>+300
 うん。まぁ俺も大体そんな感じではある。ただ、男性ボーカルの方が少し気になりやすいかもしれん。

(+301) 2015/04/27(Mon) 00:24:55 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 とりあえず「原曲すげぇ」って結論にもいきついたり。原曲は旧作含めて基本的に全曲聴いてるが。

 アレンジは原曲とはまた違う良さの出てるものが良いよなぁ。

 デリカ>>+304
 俺もそれ好きだな。ってかまりおは他人を活かすのも上手い。

(+308) 2015/04/27(Mon) 00:32:38 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 歌詞は正直あまり期待して入ることないから、俺も優先順位は下がり気味かもしれん。が、歌詞が良い曲は自然と歌詞も頭に入ってくるのだよな。

 アレンジの仕方ならイオシスは好きなもの多いかな。あとARM's Armageddon Recordsとか。

(+311) 2015/04/27(Mon) 00:36:08 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 安定の原曲。

 確かに星空夜空は分かり難いな。

(+314) 2015/04/27(Mon) 00:40:33 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

 折角だから名前だけ挙げたやつのリンクもはっておくか。

二色蝶
シャングリラ
Loftiness Dream

(+320) 2015/04/27(Mon) 00:47:27 (katyabotya)

【見】 【墓】 帰宅なう ミヒャエル

デリカ>>+317
 砕月もラクトガールもアレンジ元としてかなり優秀だからなぁ。複数の曲でのアレンジが上手くできるのも魅力的だね。

 さて、俺もそろそろ帰宅しよう。気が向けば3時くらいにまた来るかも知れんが。**

(+326) 2015/04/27(Mon) 00:56:19 (katyabotya)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ミリアム
16回 残4548pt(2)
ジェフ兄ー!
オズワルド
38回 残3011pt(1)
【医】おつかれ。オフ
ジル
1回 残7840pt(2)
【風】紀委員オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
シュテルン(3d)
11回 残6365pt(2)
おつ
ローレル(4d)
1回 残7247pt(2)
【遅】オフ
ソマリ(5d)
6回 残6960pt(2)
シュテラ(5d)
30回 残5100pt(2)
緑好きオフ
ジェフロイ(6d)
33回 残4094pt(1)
ミリアムー!
クレステッド(7d)
2回 残6244pt(2)
関西弁難しい…オフ

処刑者 (7)

マリエッタ(3d)
25回 残4424pt(0)
【横】オフ
エレオノーレ(4d)
23回 残3551pt(2)
はるふやです!!オフ
オクタヴィア(5d)
14回 残7343pt(2)
双丘もみもみオフ
イェンス(6d)
1回 残6885pt(2)
だいたいよっぱオフ
アヴェ(7d)
27回 残6758pt(2)
【長】オフ
アイリ(8d)
36回 残5479pt(1)
7d飴もらいオフ
キアラ(9d)
1回 残6561pt(2)
【音】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ユーリエ(1d)
16回 残2732pt(1)
マリエッタ大好きオフ
アリーセ(1d)
1回 残7977pt(2)
ローランド(1d)
2回 残7163pt(2)
フレデリカ(1d)
5回 残2878pt(0)
は る ふ やオフ
リーゼロッテ(1d)
1回 残7388pt(2)
ファミル(1d)
0回 残7062pt(2)
ヨセフ(1d)
1回 残6493pt(1)
パメラ(1d)
3回 残6131pt(2)
ミヒャエル(1d)
5回 残6876pt(2)
帰宅なうオフ
ロヴィン(1d)
18回 残7522pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby