情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
シルキー>>1:61黒探し意識、>>1:86でエレオの意見を聞いて恋けん制視野入れ。やや黒探しへの意気込みの薄さを感じるか、ここは偽なら狼的。
また恋矢避けたい狼が弱いフリをすることはあるかも。逆説的に、つまり強い感じを受ける? エレオやフィオは村的。
あれ? どこかで白人外っぽさを拾ったと…どこだっけ。
いったん投下
>>2:98>>2:129「恋矢刺さっていないことを願う」発言。願うだけじゃ解決はされない。目をそむけるのはそこ恋非恋に関わらずやや恋天使的か。
今日シルキー視点ハンス黒を引きテンションが高い。それが>>84まで見られるのは真的、偽なら白人外的。
あれ狼がいない。
今日の様子見てエリオット真でいいかなーと思うのは自分に白出されたからかな。シルキーからの目線も知りたい欲が出るな。
てかエリオットごめんちゃんと発言見るべきだった…!
いまから灰見ますがんばる。
まずドロシー。
>>12・・・・・。
わたしそんなSっぽいかなぁ(
ドロシーは昨日言及した「読めているのかいないのかわからない」という点。ここを仮に了解したとして要素は「みんな」を思う。また昨日の占い考察方法。
常に「みんな」のことを意識しているのかなという感じ。
>>1:272三段落目は意識にやや違和。みんなのためを思うならばそのようなことは思わないで。
下段正しい判断、というのも。ドロシーが村なら「いいSGだ」と狼が吊りにかかる目線を気にしないのか。>>42のように意識できない人じゃないと思う。
>>63「及第点としておこう」わりとのんきな姿勢。あまり立ち位置が定まってないように見える。
発言内容を見ていて、スキルはちゃんとある人。齟齬を感じて怪しく見える。
>>119レオンハルト
アリーセにもどこかで言われて、そこを考えてちょっと踏みとどまっている。どこかで僕の考えるメリットじゃないところを取る必要がある。でも今は灰を先に見させて。
「恋陣営から〜」は考慮してなかった。僕への評価や触れ方は人によってさまざまだし恋は特に本気で探してはいないので。
レオンがその可能性に触れるのはレオンがフィオを邪魔だと思っている可能性があるね。自分が考える「客観視点」にも「主観」は入ってくるものだと僕思うので。注視必要かな。
アリーセ独断→「ぐるぐる」ではないよ。独断するような自分視点大事にした人が、翌日わりとすっと「流された」のがブレ。
エレオノーレはどこかの僕への触れ方がちょっと気になったけれど、灰で占い真贋考察はもうしてあってその結果真はエリオットかシルキーだと思うので白だと思ってる。なのでとりあず放置。
>>131
流され方の質がわるいよ。途中までヨセフはフィオを白だと思っていて、それをエレオノーレの発言一本で変更。
自分視点大事ならアリーセをガチ黒と思って白出し。僕への黒出しは希望変更の仕方&真視されてる状況からアピ必要思ったとかぱっと思いついた。
思い出したけどフランツのやつ。
正直、聞いてみたけど僕の知りたいポイントは引き出せなかった。
僕はフランツの>>1:18「勝手に狼潜伏枠減らす」が、恋人は3狼を吊りきって勝利するもの、と思っていると感じて恋狼という状態を知らない感じがすごく村っぽいかなと思ったんだ。
それを引き出せたらと思っての>>2:10。
微細だけれど隠したかったというのは、恋矢は狼狙いで打った方が強いというヒントを天使に与えたくなかった。
レオンハルトは>>2:215に反応ほしいな。
細かいけれど>>16フランツ白「なら」って? 「でも」じゃなく?
レオンハルト>>146はあんまり占い候補との比較なく、まっすぐ僕を見て縄を差し出してる感じ、やはりフィオを邪魔だと思ってる深層意識あると思うね。悪感情は人外要素。狼か恋かは僕の目からはまだ。
けっこう見えてるんだけど、エリオットかヨセフの二択だと思っていて>>87エリオットの話は考慮しないの? このままなら明日からどろぬまナグリアイしか見えないんだけど。かなり安易な方向に流れてる気がする。
「それでも」って言えるような、そこまで見通してる人がいなく見えるのがすごく心配。
本決定見た。本なの?
エリオット>>87、それからカーク>>65を借りて、狼目線からはこの真占候補組のうちから一個だ。狼はフィオとハンスの色を知っているから。
これを考慮して。してくれた?
形式ばった謝罪とかいらないから僕を吊るならすぐ前を向いてほしい。
エレオノーレに気になるのは>>60と挙げながら僕白をわりと見ている点。
せっかくだから、【浦】うらしま フィオン は 少年 ヨセフ に投票するぜ!
本決定確認。非狩しとく。
二連村吊りでかなり危ないことになるから、皆は本当に気を引き締めて。
…あれ、色々用意したんだけど眠気で吹っ飛んでる。
>>193ジェフロイ
それ、ダーフィトにも聞かれていたっけ。>>141が答えになる。
本決定確認。非狩しとく。
明日になって形式ばった謝罪とかいらないので村はすぐに前を向いてね。見た感じ確定情報に沿って動くのがいいのかな、と思う。つねに村に何が何人残っているのか、これを意識して動いて。
フランツ>>2:288がまさにその通り。ベリアンの動きにいまのところ違和感は覚えない。
…うわ待って生存者数勘違いしてた
ちょっとこれは待ってごめんまずい
黒恋と白恋で内通が起きていた場合、村VS恋+狼陣営(6) で明日RPPが起こる可能性がある。気付くの遅すぎた本当にごめん。そうならないことを祈ってる
とりあえず無事だった場合さっきの僕が言った「村に何が何人残ってるか」これを常に意識してほしい。
内訳予想はエリオット真、ユーリエ恋天使、シルキー狼、ヨセフ狂。ユーリエ単体恋天使っぽさ強い。
>>1:87「4-1とはびっくり」で言及止まりが偽なら恋天使的。狼なら「狂が霊を騙ってくれなかったしょんぼり」が出そう。
>>1:92と>>1:260は矛盾。なら自由でいいのでは? 後者の論が出るならば、そちらの方が恋候補狭めになるはず。ここが恋天使的。
恋天使とすると矢打ち先を疑うなどして対抗が占わないようにけん制するような姿勢がないにはない。ただ本人が単純にわかっていない可能性は切れないので恋天使目
>>199
や、違う。RPPで村を駆逐したあとは恋側と狼側で人数同じにそろえてまたRPP勝負をする。そんなのゲームじゃないじゃんって見えるかもしれないけど実際ままある。
僕の内訳予想からは明日はまだ大丈夫、な気がする。
ヨセフ狂ならそもそもだし、仮に恋天使としても狼予想のシルキーがハンスに黒出し、はRPP見据えた判定じゃないと…思う
「僕」が「私」だったときもそうだったよ。
そのときは村に三連続で勝負に負けてしまったけどね。
「私」は何も知らない狂人だった。
僕は…経験ある。(>>202)
号令は んっと…この村の場合、恋天使から来るかな。ニヨ窓指示出しで。で表ログで狂人に伝えて結託って形。こちらは恋狼一発吊りをしないとジリ貧。
シルキー>>1:61黒探し意識、>>1:86でエレオの意見を聞いて恋けん制視野入れ。やや黒探しへの意気込みの薄さを感じるか、ここは偽なら狼的。
>>172自己の努力姿勢がない。判断される側、狼的。
エリオットは違和感ない。今日の僕への目線もわりとよかった。
斑のハンスはシルキーと両狼で作戦なら>>99が余計だと思うからシルキー狼時ハンスは白と思う。単体、今日の様子から「もしかして…真?」みたいな身構えなく一蹴してたのは白め。
>>193ジェフロイだけど、あとどこかのダーフィトも。>>141が答えになるはず。
カーク>>65「結局候補狭まってない気がする」は見えてない村的。狼にはそのうちの一本が見えてる。
エレオノーレは色は白だと思うけど僕への触れ方>>60がざらっとする。遠くから失速感と言ってくるのが踏み込み感じないのと、次に擁護になってるから何? って感じで。でもちゃんと明るいうちに突っ込むべきだったかな、そこは僕の非だ。
下段の答えは特別変な評価じゃないと思ったけど。リアルに恋の部分? ネタと解釈したけど…
状況から恋薄い気がするけど、目線は絶やさないでほしい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新