
129 智兎鳴き死霊囁く四季村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはようございます。
ゲルト様、アデル様お疲れ様です。
オクタヴィア様は、予想当たりおめでとうございます。
で、ヨアヒム様案の定片白……。
兎や狼なら、占いゾーンくらい確認すると思うので、リヒャルト様真なら、パメラ様占ってほしかったなぁとか。
アデル様は、地上で解除が無いので、たぶん共鳴な気がいたしますが。
墓下COに関しては、私はどちらでもかまいませんよ。
(+13) 2014/01/29(Wed) 08:46:24
>>+14 アデル様
夜明け前の感じを見ると、一割くらいはバファ襲撃の可能性も。[もふもふ]
まぁ、オクタヴィア様の仰ってたように、アデル様の動きが邪魔だったのでしょうかねぇ。
そうなると、放置枠の中に一狼はいるのかも、とも。
そして、ゲルト様白判定もほぼ確定ですかね。
二人とも特に明言はしてませんが。
(+15) 2014/01/29(Wed) 09:05:58
【見】神父 ジムゾンは、そろそろ離席しなければ**
2014/01/29(Wed) 09:06:50
離席詐欺の一撃
>>アデル様
あぁ、判定出しの順番忘れておりました……。[しょんぼり]
ちなみに、放置枠は「村として見ると」そういう位置という意味で使いました。
SG位置の発言促しが嫌だったのかなぁとか思いまして。
具体的には、あまり白視はもらってないけど、●▼希望にも挙げられなかったところ(いわゆる、しゃべるから放置枠)や、あとリーザ様あたりのステルス位置も、割と当てはまるかなぁとか。
(+19) 2014/01/29(Wed) 09:24:44
【見】神父 ジムゾンは、鳩でぽちぽち打ってたら……orz そして、モーリッツ様の判定も確認**
2014/01/29(Wed) 09:26:16
こんにちはの二撃
どこかのアデル様actで、「可愛い人に可愛い塗りされた?!」などと思いつつ。
たしかに、ツィスカ様の言う通り、よくよく考えると攻め気のない襲撃ですかねぇ。
真占抜かないと、兎占われたら厳しいはずなので、兎吊れると思わない限り、多少真贋差があっても▲真占安定な気が……?
(+32) 2014/01/29(Wed) 14:02:37
ゲルト様白なら、霊狙いにみせかけた共鳴襲撃よりは、霊狙いでゲルト様を狼誤認させる襲撃の方がありそうとは思います。
この場合、表での考察傾向を歪めていないなら、ユーリエ様非赤っぽくはなりますかね。
ちなみに、私はローレル様の霊っぽい発言は、「彼女のことだから、きっとこれはブラフだろう」とか思っていましt(ry
ユーリエ様の言うように、もしアデル様が仇敵なら、ブレイン格がもう一人の仇敵で、他の赤持ちの方は従うのみな感じなのでしょうか? ただ、その場合も、▲真占にしなかったのは、やや謎ですが。
(+33) 2014/01/29(Wed) 14:03:59
【見】神父 ジムゾンは、メモを貼った。
2014/01/29(Wed) 14:06:24
あ、そうそう。
>>+4下段 アデル様
うーん、私はクレメンス様の話の流れ的に、「アデル様いい感じ→よくよく見たらギドラじゃないですかーやだー!」という思考の流れだと思ったので、基本的にモーリッツ様と変わらないかなぁとか思いますかねぇ。
どこかで、CO内容諸々確認とか言ってたら、ちょっと怪しいかなと思いますが、流し読んだ感じそんな風ではなかったので。
(+34) 2014/01/29(Wed) 14:36:10
チラチラと議事覗いてるジムゾンさん。
では、私もシェイ様に追従して
>>+36 ゲルト様
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー(
(+41) 2014/01/29(Wed) 16:12:43
>>+40 アデル様
なるほど。
たしかに、妖魔に当たりをつけるなら、初手抜きは悪手かもですね。
ということは、妖魔入り編成だと、騙りはかなり大変そうですねぇ……。
中盤くらいまでは真寄りに見られないとマズいと。
[べしべしされると、苦笑を零しつつ]
>>+42
ああ、なるほど。
たしかに、二人ギドラに出てると分かっての指摘っぽいので、彼の性格要素の裏付けとして微妙でしたね。
ローレル様、反応するのすごく大変そうだったなぁと……。[遠い目]
うん、カンカンなのは、すごくよく分かります。
(+44) 2014/01/29(Wed) 16:46:23
【見】神父 ジムゾンは、ゲルト様の墓下騙りは考えつつ、初動印象よかったから村仇敵は割と納得**
2014/01/29(Wed) 16:50:29
>>+45 アデル様
よーし、潜伏C狂だと役立ちそうにないから騙っちゃうぞ〜なんて言ってられないですね……。
[自分の白位置確保と仲間切りしかできないアカウントがこちら(ry]
おや、苦笑が漏れてましたか。
そんな反応をなさるから、可愛い可愛い言われまくるのでは、などと思いましてね。
[くすくすと笑いつつ]
あぁ、なるほど。そういう勘違いですか。
発言のしにくそうな雰囲気から、ローレル様‐エリオット様の共鳴ラインを見た可能性もありますかねぇ。
2%というのは、どう反応したらいいのか判断しかねますが。
(+49) 2014/01/29(Wed) 18:24:15
リヒャルト様の、ゲルト様村と信じてるっぽい反応が若干引っ掛かりつつ。
非兎っぽいと言ってはおりましたが、えらくすぐ黒視が消えるんですねぇとか。
>>+48 ディルドレ様
私もそんな雑な考えになってます。[きりっ]
……たぶん、妖魔にしてやられた経験がないからだと、個人的には思っていたりも。
(+50) 2014/01/29(Wed) 18:27:03
あと、カサンドラ様の放置枠への警鐘は、言いたいことは分かりますが、ダーフィト様に同意というか、カサンドラ様の立場でそれ言われても……というのが正直。
放置枠のところって、別に最後まで放置するわけでもないですし、ライン要素落としてくれるかもしれませんしで、黒くなったら吊るでいい気が。
(+52) 2014/01/29(Wed) 18:36:06
>>+51 アデル様
私、考察曲げるの本当に苦手なんですよねぇ……って半年くらい言い続けてる気がするので、いい加減に何とかしなければ!
うーん、別に茶化してるつもりはないのですがねぇ。[きりっ]
まぁ、クレメンス様のあれは何であれ素だろうというのは、私も思いますね。
今日の反応からは、特に強い村要素はないかなぁと。ヨアヒム様への氷解のタイミングが遅すぎる気がするのを、どう解釈するかですかねぇ。
(+54) 2014/01/29(Wed) 18:48:48
寡黙位置に2狼いたらいい方かなとかは何となく思いますが、それに確信が持てないことには何ともですよねぇ。
ヨアヒム様白視の流れは、彼の動きを見ても本当によかったと思います。
ダーフィト様が死神疑惑出し過ぎてて、吊り枠増やしたいんじゃないの? とか黒要素に取られるかも、などとテキトー予想しつつ。**
(+55) 2014/01/29(Wed) 18:54:37
こんばんは。
とりあえず、カタリナ様の質ステ云々は、質問の内容が変な方でなく、返答から思考の変遷が見えない方の質ステなのでは、とかヨアヒム様の考察を見て思ったところ。
リーザ様は、「人外探し」>「生存欲(自白説得)」(←クロイツ様やベリアン様への返答に必死感がなさげ)の姿勢をどう捉えるかですかねぇ。
「質問欲しい」という要望が、刺し違える覚悟で触れ方から黒塗りかどうか判断するみたいな目的なら妥当ですが、縄懸念とかの意識は現状どうなっているのかは気になりつつ。
(+73) 2014/01/30(Thu) 00:05:58
>>+56 アデル様
まぁ、潜伏する方は自力で白くなっていただきたいとは思いますが、見えたものをそのまま発言すると、いつの間にか▼ご主人様になる不思議(棒)
もしかしたら、逆の意味で視界が狭くなってるのかもしれませんが。
え、私の顔に何か文字が書かれてます?[きょとん顔]
……すみません、あまりにも面白可愛らしいので、つい。
疑い先がヨアヒム様だったことも、また微妙なんですよねぇ。周りへの追従のようにも感じられて。
(+74) 2014/01/30(Thu) 00:08:18
>>+66 アデル様
あれ、どんな説得をしたら、まとめ役を自分の意のままに操れるだろうとか考える私は少数派なのでしょうか?[首傾げ]
まぁ、説得方法を考えるのは難しそうですが、そういうことに全力を注ぐのも、また楽しそうとか思いつつ。
(そして、客観視点、人外と動きがあまり変わらなくなるの巻!)
(+76) 2014/01/30(Thu) 00:10:04
>>+75 アデル様
あー、死神分かります。
リアル忙しいのかなとは思いますが、何かそういう狼っぽくも見えず。
狼ならクレメンス様とラインありそう? とかは思いましたが、よく考えると、勝ち筋低い動きで違うっぽいとか。
そして、カタリナ様死神なら、エピローグでタートルネックとジーンズで皆さんにご奉仕ルートが見える気がする……[遠い目]
(+78) 2014/01/30(Thu) 00:16:24
>>+77 アデル様
……ふふふ、白飽和しないために、どうしてもご主人様を吊りたくなって[吐血]
素狂はやったことないんですよねぇ。ゆるカオス村で狂信者をしたときは、狼に真誤認されて村に偽打ちされるという散々な結果だっt←
あまり堅苦しいのも、相談等の神父としての役目を果たせませんから。
でも、みだりには言ってはおりませんよ。嘘でもモーリッツ様には可愛らしいなどと言えませんし。
[おどけたように、片目を閉じて]
ああ、かわし方が人外ですか……何となく分かるような。
クララ様の「村なら落ち着け」は、割とクリティカルかもですね。
(+83) 2014/01/30(Thu) 01:02:09
>>+79 アデル様
ああ、なるほど。そういう意図があったのですか。
どんな言葉だと相手(まとめ)に受け入れてもらえそうか、とか考えるの大変そうだけど楽しそうとかワクワクぞくぞくと。
村側だと、襲撃という手段が使えないため、さらに説得を難しくなりそうですが、それもまた一興って気がして。
>>+80 ゲルト様
白さって出すの難しいですよねぇ。
村によって、要素の取り方が全く違うので……[遠い目]
でも、視野が広いと、割かし白く見られることが多い印象が。色んな可能性を考えつつも、そこから思考が進んで徐々に固まっていく感じが出せたら、そこそこ白視はもらえるかなぁと。
単独感は……少なくとも私はもらったことないですかねぇ。意図しないライン切れ要素は、狼のときでも、たまにありましたが。
(+84) 2014/01/30(Thu) 01:03:12
>>+81 アデル様
議事とは感じるものなので、流し読みで十分かと[きりっ]
まぁ、昨日のヨアヒム様は見づらい印象がありましたからねぇ。
そして、カタリナ様パメラ様が今はこの位置にいるという。
特にカタリナ様は、浮上の兆しが見えないというのがまた。
(+85) 2014/01/30(Thu) 01:04:43
シェイ様こんばんは。
一応、灰の吊り希望はエリオット様がまとめてらっしゃいますかね。
ざっと見たら、カタリナ様とクレメンス様とパメラ様の名前しか出ていないという驚愕の事実!
(+87) 2014/01/30(Thu) 01:17:56
/*
>>ダーフィト様act 2014/01/30(Thu) 01:15:32
それはまた、別の村のお話でしょうかね?
あの村は、見物人がランクダウンですが。
(-127) 2014/01/30(Thu) 01:20:00
シェイ様お休みなさい。
私もお返事したら、そろそろ寝ようかなぁとか。
>>+88 アデル様
モーリッツ様の考察は見ていて楽しいですね。
騙りでやりにくい考察スタイルだとも思います。
ただ、リヒャルト様の騙り像が、私の中でどうもくっきりこないというか。ここは、スキル誤認等もあるかもなのですが。
あと、探り姿勢でいうなら、リヒャルト様は(リアル事情/喉事情かもしれませんが)やや落ち気味とは思うので、表面をなぞってる感がモーリッツ様のみへの指摘なら、あまり納得はできず。
>>+89 シェイ様
クレメンス様は割とあるかなぁと。
このタイミングだと、カタリナ様非狼とは思いませんが、クレメンス様黒視してるなら、ここから情報は結構落ちると思うので、カタリナ様よりいい吊り先かと。
(+96) 2014/01/30(Thu) 02:07:29
>>+91 アデル様
まぁ、狼次第といえばそうなのですがねぇ。
あまり、そういったところで諦めたくないというか、自分が勝利に貢献しないと気が済まないというか……?
まぁ、それは難しいとも思いますから、あまり深く考えすぎず伸び伸びやりましょうかねぇ。
まぁ、モーリッツ様に関しては、そうなるとは思いますが。
うーん、なら、私は「神父」ですから、思ってもないことをみだりに言いません、と言えば、信じていただけますか?[首傾げ]
まぁ、読み込めてない感はありますよね。
そして、そういう状態で返事しそうな人と言われたら、特に否定も肯定もなくという、議事をろくに読んでない墓下脳←
(+97) 2014/01/30(Thu) 02:08:36
>>+92 ガートルード様
お疲れさまです。[もふもふ]
>>+94 アデル様
たしかに、あそこは攻略最難関キャラですね。[真顔]
ただ、希望通りとはいかなくとも、少しでも自分の意見に同意を得ることができるなら、それでも少しは満足はできそうですが。
盛ってるは、ヨアヒム様ですかね? 本当にイラッとしてたんだなぁと、今なら解釈できそうですが。
ああ、たしかに、二人は取っ掛かりすら見えないという意味で、ヨアヒム様とは別かもですね。
(+98) 2014/01/30(Thu) 02:10:16
【見】神父 ジムゾンは、では、お休みなさい。……自分の残りptの少なさに驚愕中[真顔**]
2014/01/30(Thu) 02:11:36
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る