人狼物語−薔薇の下国


243 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村7【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【事】事務官 ユーリエ

オクタヴィアさんとエドワードさん、それぞれ片白になったのを確認しました。
占い師お二人はお疲れ様です〜。

そしてローゼンハイムさん、安らかに…。

(12) 2014/09/02(Tue) 23:37:01

【事】事務官 ユーリエ

エドワードさん、議題>>22ありがとうございます。

■1.補完占いの是非

基本的には、占い師さんの判断にお任せしたいです。
いつまで無事でいられるかわかりませんし、対抗の片白と灰を見比べて悔いのない対象を選んでいただけたら。

私見としては、偽占が妖魔を引き当てていた場合に、妖魔に占いの真贋を知られてしまい、更に片白という吊られにくい位置になってしまうのは怖いですね。
補完占いの結果が確白二人でも有益な情報だとは思います。

■2.霊ローラーor灰吊りの是非

霊ロラは、多数の方が必要と判断するなら反対しませんが、あまりしたくないです。
真狂の場合、二縄消費して、その後は狼の残数の見当がつかなくなりますよね。
複霊でもそれぞれから得られる霊情報を参考にしたいです。
ただ、現状で吊りたい灰がいるわけではないのですが…。

現在の回答は上記ですが、明日の皆さんのお話を聞いて変わるかもしれません。

(45) 2014/09/03(Wed) 00:36:14

【事】事務官 ユーリエ

>>38 シメオンさん
エドワードさん>>40とエレオちゃん>>42に追従する形になりますが、対抗諸共吊られることを許容されるんですか?
★疑わしい灰を吊って、信用を取って村を導きたいとか…そんな風には思われません?

(50) 2014/09/03(Wed) 00:50:52

【事】事務官 ユーリエ

>>49 スノウちゃん
確かに、人外で難しいかどうかはわかりませんが、面白い発想でしたね。
内容にも納得しました。


議事を読み返しながら休みます。
役に立てる考察を落とせていなくてすみません。
おやすみなさいませ。**

(53) 2014/09/03(Wed) 00:56:23

【独】 【事】事務官 ユーリエ

うぅ、拙さが情けないです…。
このまま行くと、要素を落とさないあざとい人外と思われそうで、村の皆様にはノイズをまいてごめんなさい…。
人柱が必要ならいつでもお役に立ちます、と申し上げたいですけど、それをやると非狩透け全開なので言えません。
頑張らなきゃ。

(-28) 2014/09/03(Wed) 01:00:46

【事】事務官 ユーリエ

一撃だけ。
皆さんお疲れ様です。
リアルや睡魔に襲われ中の(私のような)人、お互いに頑張りましょう。

ハンスさんの>>78が好きです。
占い師候補と灰が相互ロック状態で喉を使っている状況は、人外にとって望ましい状況だと思うので、助言するのは村要素に思えます。

占いも霊も、真贋はわかっていないのですが、力の価値や使い道を考えている能力者が好きなので、好感でバイアスがかかりそうな自分がいます。
スノウちゃんの>>88、とてもついていきたくなってしまって…。

>>55 シメオンさん
うぅ、経験則と言われると、確かに複霊時の霊ロラはよく見かけますが…。
「勝利に全力を尽くす」のは、霊能力行使ではなく考察面でということでしょうか。
★現時点で、自分の能力で見極めたい(吊りたい)灰はいませんか?

ジムゾンさんの>>61も尤もに感じたので(私はレトさんに村印象を持っていますが)、私は今のところ霊ロラには消極的です。**

(90) 2014/09/03(Wed) 12:52:53

【事】事務官 ユーリエ

皆さんお疲れ様です。
今夜はずっとお仕事の合間に鳩から単発になります。
狼や妖魔を探す以前に、皆さんが私を判断する材料を落とせてなくて考察の足を引っ張ってますね…。

>>103 シメオンさん
お返事ありがとうございます。
霊ロラから灰吊りへの考え直しも確認しました。
ご自分の力は寡黙狼対策にということですね。
>>126も拝見しましたが、灰狼は二匹と推定されますし、占いとは別の位置を狙う方針は納得です。
霊能力の価値を低めに捉えているようなのが気になっていましたが、真偽の要素ではなく占い重視思考の本人要素に感じました。

上記のシメオンさん評に関わらず、ゾフィヤちゃんの>>118の指摘は、いいなって思いました。

次はフィオンさんへのお返事を…!

(157) 2014/09/03(Wed) 19:57:22

【事】事務官 ユーリエ

フィオンさんにお返事です。

>>161、いえ回答自体は質問を見た段階でほぼ定まっていたので。
お待たせした上に気を遣わせてしまってすみません。

>>95上段、そうですよね。ごめんなさい、ありがとうございます。
本部から来た専門官から説明を聞いている感覚だったといいますか、根拠規定や判例を知らないから引用した論理展開を見ても「そういうものなのですね」で思考が止まってしまってました。

☆質問を見た時に、吊りたくない=村視している又は戦力として殺がれたくない人と解釈して、ぱっと浮かんだのは、
・レトさん
・ゾフィヤちゃん
・ハンスさん
・エレオちゃん

他の人なら吊りたいかというと、霊二人も含めて吊りたい人が浮かばないのが現状です。

(196) 2014/09/03(Wed) 21:29:20

【独】 【事】事務官 ユーリエ

本日、職場で夜明かしなんですよね…。
考察はできないし霊ロラはしたくないし吊りたい灰はいないし、どうしましょう。
妖魔入りでなくて縄が足りていたら、霊を吊るぐらいなら私を吊ってください!と言いたいぐらいには、霊能者大好きなんですけど(真顔

私は地上3戦目ですが、どうして3回とも2−2陣形なんでしょう。
確霊様に会いたい。
全面的に信じてついていける存在が欲しかった。

>>192 シェットラントさん
私、村人として、無理にでも灰考察を落として村に溶け込みたいんですけど…!www
発言数が少なくても、しっかり議事を読んで見極めている印象。
ふわふわパッションしか落とせない私には眩しいです。

(-128) 2014/09/03(Wed) 22:06:08

【事】事務官 ユーリエ

>>205 フィオンさん
ですよねー…。
すみません職責を果たします。

村っぽく見ているのが、レトさんとゾフィヤちゃん。
着眼点や発言を参考にしたいと思ったのが、ハンスさんとエレオちゃんでした。
レトさんについては、吊りになったら霊判定が割れそうで、何か見えてくる気がしなくもないのですが、でも村に見えている人を失いたくはないです。
ちなみに、フィオンさんとお話ししてみて、殴り愛に強そう(占いで偽黒を出された場合の出力も高そう)と感じたので、吊るのは勿体ないなと思いました。

(237) 2014/09/03(Wed) 22:43:20

【事】事務官 ユーリエ

エドワードさん>>249確認です。
指示をありがとうございます。

えーとえーと、今更ですが【●者 ○寝】で。
>>1:112>>1:114を参考に妖魔っぽい人を考えようとしましたがわからなくて、色を知りたい人を挙げさせて頂きました。
吊り希望は時間内には明言間に合わせますっ!

(276) 2014/09/03(Wed) 23:14:50

【事】事務官 ユーリエ

【▼シメオンさんにセットします】

(281) 2014/09/03(Wed) 23:19:29

【事】事務官 ユーリエは、【墓】墓守 シメオン を投票先に選びました。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

エレオノーレ
13回 残5743pt(-)
【怪】オフ
ゲルト
40回 残6184pt(-)
【寝】オフ
ハンス
6回 残6853pt(-)
【思】オフ
オクタヴィア
3回 残6046pt(-)
【花】オフ
フィオン
6回 残6653pt(-)
【従】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
エドワード(4d)
12回 残6832pt(-)
【美】オフ
リーザ(5d)
14回 残6279pt(-)
【妙】オフ
マリエッタ(6d)
3回 残7223pt(-)
【画】オフ
ユーリエ(7d)
5回 残5566pt(-)
【事】オフ
レト(8d)
7回 残6823pt(-)
【西】オフ

処刑者 (6)

シメオン(3d)
2回 残6606pt(-)
【墓】オフ
スノウ(4d)
15回 残6817pt(-)
【猫】オフ
ローレル(5d)
0回 残7400pt(-)
【者】オフ
シェットラント(6d)
4回 残7240pt(-)
【退】オフ
ジムゾン(7d)
7回 残6659pt(-)
【神】オフ
ゾフィヤ(8d)
3回 残6301pt(-)
【度】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (9)

シロウ(1d)
0回 残7400pt(-)
イングリッド(1d)
0回 残7400pt(-)
アデル(1d)
0回 残7083pt(-)
タクマ(1d)
0回 残7354pt(-)
ラヴィ(1d)
0回 残7335pt(-)
タクマ(1d)
0回 残7400pt(-)
カタリナ(1d)
0回 残6288pt(-)
めりー(1d)
3回 残7124pt(-)
クララ(1d)
1回 残7030pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby