人狼物語−薔薇の下国


191 【1093村再々戦】異色のおにぎり弁当村【楽しいもっこりの旅!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

ドロシーさん妖魔はあると思うのですよね。
妖魔のこと考えすぎ、というね。

(*42) 2014/05/17(Sat) 21:15:23

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

ドロシーさん来られないようですし、私も先に出しますか。

☆コンラートさん>>177
この回答も兼ねて、>>8の検証を落とします。

「狼の視点から出ない」は否定できません。
>>1:122でも、非妖は取りましたが非狼は取れていません。

「妖魔を探すこと」ではなく、私の発言を見て「シュテルンさんのハム抜け」に進んだところが>>1:122「巡り感の人っぽさ」を取ったところです。
これ以降については昨日の>>1:268>>1:305です。

ドロシーさん狼仮定で見たときに、私からですと>>1:103に横槍(否定的)な入り方をしつつ、スッとこちらに寄って来た。
この1発で、アリーセはちょろく懐柔されたわけです。ここからのドロシーさんの私への距離の取り方や動きは絶妙です。

長くなりましたので、分けますね。

(209) 2014/05/17(Sat) 21:52:53

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

コンラートさんの言う「対話方向の偽装」をしながら、自身を白視するアリーセへの微妙感を出し、「追従と思わなかったの?」と本人に投げる。(村アピール)

狼さんなら「村人偽装が上手く」「誘導できる相手を選んで誘導」しているのですね。私は、これは狼さんなら上手いと思いました。

そうした上手い動きができる狼として、今日の私への興味の失い方が微妙なのです。
「取り込めた」と見て、視線を外したのでしょうか。ですが、その結果、彼女は注視先を失って沈んでいます。

2発言で収りませんでした……もう1回続きます。

(216) 2014/05/17(Sat) 21:58:19

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

私の注視先(ゲルトさん)と仲間同士ならば、こちらに寄れなくなった、というのはあるかもしれないと思いました。

ただ、ゲルトさんの狼観、特に赤ログに関しての部分>>98を見ると、「決定周りに表で喋らせず」「沈んでいるのにサポートしていない」ように見えるのです。
この点で、ドロシーさんとゲルトさんの両狼は薄いのではないかと。

それならやはり、なぜ継続して私に寄ってこないのか。
ここを知りたくて>>173ですが、お返事頂けなさそうなので先に出しました。

「探す」姿勢の無さに関しては、そうですね。
でも、ドロシーさん狼仮定で見たときの絶妙な動きに比べて拙すぎるのではないでしょうか。

コンラートさんのおっしゃることはわかります。ですが、私がドロシーさん狼仮定で追ってみて、「狼の動きとして昨日と今日がアンバランス過ぎる」と思いました。

(224) 2014/05/17(Sat) 22:09:51

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

時間とか喉とか色々な配分が下手ですみません。マレンマさん、ごめんなさい。cadetblue色のおにぎり74個どうぞ。

【▼ゲルトさん】先に出します。

ゲルトさん追ってたのですが、やはり追えない。
今日、カレルさんをどう転がすかを見ていたのですが、ここへの視線が切れてるのですね。

昨日●旅だったのに、今日は「それほどマークしていない」
そこからコンラートさんに乗って「妖魔ならあり」の占い希望。

オクタヴィアさんとの対話で、カレルさんへの疑いが晴れたというのではなく、その前段階から視線切れてるのです。

昨日、私が考察ムラを指摘したことや今日オクタヴィアさんから突っ込まれたことで、注視し辛くなって他に視線を流したように見えます。

時間アレですみません。アンカは心の目でお願いします。
ちょい補足できたらします。

(246) 2014/05/17(Sat) 22:47:33

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

>>250
ドロシーさん、やっぱり狼仮定で見たときに動きが変だと思うのです。ゲルトさん希望です。
あと1日見させてください。それでも沈むなら明日吊ります。

(262) 2014/05/17(Sat) 23:05:53

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

むー、マレンマさんに委任してます。

★ゲルトさん>>251
「オクタヴィアはん機嫌よくなさそう」kwskお願いします。

☆マレンマさん>>268
ゲルトさん人外と思いますし、ドロシーさん狼に見えないです。
非妖確信まではいけませんが、薄いと思っています。
>>258見て、ちゃんとわかってます。

オクタヴィアはん>>271
そうどすな。←こうですか?

(275) 2014/05/17(Sat) 23:20:09

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、オクタヴィアはんにdarkslategray色のおにぎり38個どす。

2014/05/17(Sat) 23:21:15

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、ゲルトさんとコンラートさん、仲良しですね。おふたりでaqua色のおにぎり、わけっこどうぞ

2014/05/17(Sat) 23:29:04

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

じゃあ●ゲルトさん。アデルさんに占って欲しいです。

ゲルトさん>>290
ありがとです。
むー、強さは日中のゲルトさんとの対話の方が感じましたね。語気というか、気合いというか。踏み込みの強さがありました。
対話していて、オクタヴィアはんに何か感じませんでしたか?

(294) 2014/05/17(Sat) 23:46:43

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、私、この戦いが終わったらカーク先生のお料理教室に通うんだ……

2014/05/17(Sat) 23:48:25

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

>>*45
ねー、コンラートさん怖いですね。

まあ、本気でドロシーさんの色が見たそうだなあって。
なので「霊護れ」でしょうし、これを受けた狼が霊チャレ日和って▲占でGJ出るかも、とかもありそうです。

非常にプレッシャーかけてきてますね。怖い怖い。

(*46) 2014/05/17(Sat) 23:57:37

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、シュテルンさんもふもふ

2014/05/17(Sat) 23:59:10

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

うーーん、「占狼なら妖魔の占いによる処理狙ってない」は、噛みからの告発も考えてるっぽいかな。

「村人シロウ」のご意見を聞きたいのですが
ドロシーさん白がわかったら、パッと浮かぶ状況考察ってどんなものがありますか?

(*48) 2014/05/18(Sun) 00:05:56

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、カーク先生、じゃあ白いご飯の炊き方から……

2014/05/18(Sun) 00:06:25

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

あ、グリンダさん。寝落ちちゃいそうなら襲撃「おまかせ」にセットしておいてください。

明日は私も早起きする(予定)

(*49) 2014/05/18(Sun) 00:07:58

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、アデルさん、おつまみなら私が(ちらっ

2014/05/18(Sun) 00:14:31

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

>>*50
ふむふむ、なるほど。

「白目位置」で浮かぶ人とかいますか?

(*51) 2014/05/18(Sun) 00:24:05

【独】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

オクタヴィアはんは天使。

すごいなー、自分に向けられてるわけじゃない殺意が超こわいぞ。
これが天使のような悪魔のshikaoか。

(-144) 2014/05/18(Sun) 00:28:25

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

>>*52
うん、そういう感じになりそうですよね。

たぶんですが、ドロシーさん白見せることで
「村を庇ったところを見せて白視獲得を狙った」アリーセ狼として見られることはあると思うのです。

「白出るの知ってた疑惑」が"シロウさん"の頭に自然に浮かぶのでしたら、ドロシーさんの色を見せるのは悪くないですね。

(*53) 2014/05/18(Sun) 00:39:01

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

>>*54
そうなった時にどこまで巻き返せるかはわからないです、正直。
ただ、こちらへの視線が集まらなすぎな感じがしてるんですよね。

コンラートさんくらいで、真っ直ぐ見てくれてるの。
これ、村のときに後々消去法で吊られるときのパターンによく似てるんです。

一回疑われた方が、そこを解消できた場合強いです。
あと、シロウさんと対話のきっかけが無いので(←

(*55) 2014/05/18(Sun) 00:53:20

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

お、ドロシーさん待ってました。良かった。
>>302ありがとです。ドロシーさんも私の考えを読んでくれたのですから、不思議ではないですよ。

マレンマさんからのリクエストもありますが、今日の自分への票の集まりや疑いを見て、何か気が付くことがあったら教えてください。

あとは、灰全員に対して一行でいいので感想を出してみてもらえますか?
白黒じゃなくていいです。そうだなあ、カレルさんが「楽しそう」と言われていましたが、そんな感じでいいので。

(305) 2014/05/18(Sun) 01:04:17

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

>>*57
私、基本的に無難なんですよ……はは……デフォです。

よし、じゃあアデルさんか片白or灰噛みか。

安全にいくなら片白or灰噛みです。
妖魔生存だと1GJで縄増える感じにはなりますが、アデルさんチャレンジでもいいかなーと個人的には。

ただ、アデルさん抜くとマレンマさんに護衛張り付きになるでしょうね。

(*60) 2014/05/18(Sun) 01:09:21

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

・今日GJが出た場合

15>14>12>10>8>6>4>ep
14>13>11>09>7>5>3>ep

上が地上にいる人数、下は妖魔を引いた数です。
どちらも縄7本(ドロシーさん吊って6本)ですが、妖魔が残ってた場合、狼の勝利条件を満たしたときに妖魔勝ちになります。

たとえば、5人時点で[狼狼村村妖]だと、妖魔勝ち。
同じ5人でも[狼狼村村村]なら、まだ終わらないですね。

村人達が実質縄増え、と言ってるのはこれです。
村視点ですと縄が1本増えたことになるんです。

(*63) 2014/05/18(Sun) 01:19:53

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

と、計算を出してみたものの、合っている自信は無いです。
透明人間入りの計算、毎回間違えているので。

>>*61
おにぎり食べてくれるのシロウさんだけです……と言おうとして、オクタヴィアはんも食べてくれてたことに気付きましたw
オクタヴィアはん天使どすえ。

よし、じゃあアデルさんいってみましょうか。
確認してきましたが、護衛手ごたえ無しに設定されてますね。

(*64) 2014/05/18(Sun) 01:23:07

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセは、【薬】薬売り アデル を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

計算の確認よろしくお願いします。
進行的なものもいい加減やりますので、そちらも後で確認してください。

アデルさんセットでいきましょう。

オクタヴィアはん確かに輝いてましたねw

彼女、目も良いですし、レスポンスの速さ的に思考速度もかなり速いです。
殺意だだ漏れてる、非常に怖いタイプですね。コンラートさんと足並み揃うとめんどくせえ、という感じ。

灰をどうしていくかも、考えてみましょ。

(*66) 2014/05/18(Sun) 01:35:26

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

>>*67
スキルの話はそこまでよ!です。

オクタヴィアはんは怖いですが、納得してくれれば優しい(確信
出遅れ分、まだ灰が見切れないというか、目につくところから触っていってるのだと思います。

彼女の目にとまりやすいのは「正当性の無い疑い」
あと、彼女も人間かどうか見るところが強いかと。ドロシーさんのこと「人間に見えない」と言ってましたので。

今の調子なら大丈夫とは思いますが、後半に向けて思考を伸ばせるかが鍵になりそうですね。

(*69) 2014/05/18(Sun) 01:55:28

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

ドロシーさん>>307
私、オクタヴィアさんのそのあたりの思考の流れは不自然に思わなかったのですよね。コンラートさんに乗ったとも見えず。
ラインについてはゲルトさんも触れてましたが、オクタヴィアさんは「ドロシーさん妖魔」も見てますよ。

昨日の発言量もあり、いきなり出てきた感はありますが、疑いを持ったポイントが今日の占い結果から発展、コンラートさんの考察で補強の流れに見えました。

ドロシーさんありがとうです。喉おわた

(310) 2014/05/18(Sun) 02:31:34

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

オクタヴィアはんは見やすいですね。
コンラートさんは難しい。タイプが違うからでしょうね。

よし、襲撃が通ることを願って寝落ちます。

グリンダさん、更新前に起きてこられたら、襲撃セットアデルさんでお願いします。

(*72) 2014/05/18(Sun) 02:36:33

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、ドロシーさんにaliceblue色の*ウェルシュケーキ*

2014/05/18(Sun) 02:37:21

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、おにぎり以外も作れるのです。

2014/05/18(Sun) 02:37:37

【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ、色素使ってないです。オーガニックです!

2014/05/18(Sun) 02:58:54

【独】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

さて、ドロシーさん白が見えたところから、村がどう動きますかね。

コンラートさんの本筋が「ドロシー狼のアリーセへのすり寄り」だとしたら、白見たところから「白視獲得のためのアリーセ狼のドロシー白視」に向きそうです。
そして、そこに引っ張られる灰はいる。

こちらに視線が向くのは悪くない。
赤で言ったことは本心ですが、私に視線が向けば、そのぶんフィエロさんへの視線は薄まる。

(-158) 2014/05/18(Sun) 03:37:30

【独】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

狼としての欲を出さないこと。
推理を楽しむこと。

まだ、狼で計算しながら動くことはできないなあ。
そこまでの力が無い。悔しい。
だから、できるだけのことをやるしかない。

(-159) 2014/05/18(Sun) 03:41:22

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

あ、おはようございます。(起きてた)

占い先どうしましょうね。
ちょっと議事見返してきますね。

(*74) 2014/05/18(Sun) 04:26:51

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

村の占い希望

占|情弁船兎楽用当花暗旅
●|弁旅当楽当当花楽楽楽
○|花花花当旅暗旅旅当放

"ローズマリーさん"が占いたい先と村の希望を見て、どこを占うか、ですね。

(*75) 2014/05/18(Sun) 04:38:58

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

アデルさんを見ていたのですが、これもしかしたら、私に占い飛んでくるのもあるかもな、です。
まあ、そのときはそのときで。

アデルさんが占わなそうなのは、オクタヴィアはん、カレルさん、ラヴィさん、シロウさん、イングリッドさん、カークさん

占わないだろうなあ:コンラートさん

ゲルトさん、ヤコブさん、アリーセ

この3択じゃないかと思いますね。

で、ヤコブさんはグリンダさんとの切れ取ってますので、ゲルトさんかアリーセ、でしょうか。

(*78) 2014/05/18(Sun) 04:45:30

【赤】 【放】テレビMOCCORI専属放送作家 アリーセ

んー、それじゃあゲルトさんですかね。

ただ、1dは「溶かしたい」でラヴィさん占いにしているので、「自分が狐だと思うところ」を優先してもいいと思います。

2dを見ると、シロウさんあたり占いたそうな感じにも見えますね。

(*79) 2014/05/18(Sun) 04:49:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

アデル
98回 残3700pt(2)
【薬】オフ
シュテルン
30回 残7282pt(2)
【船】オフ
ラヴィ
47回 残6531pt(2)
【兎】オフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
マレンマ(4d)
23回 残6390pt(1)
【坊】飴→魔
コンラート(5d)
22回 残6355pt(1)
【弁】オフ
カーク(6d)
45回 残6049pt(1)
【暗】オフ
ゲルト(7d)
11回 残7494pt(2)
【楽】オフ
カレル(8d)
17回 残6993pt(2)
【旅】オフ

処刑者 (7)

ドロシー(3d)
9回 残7203pt(2)
【末】オフ
オクタヴィア(4d)
1回 残7671pt(2)
【花】オフ
イングリッド(5d)
10回 残7629pt(2)
【情】オフ
シロウ(6d)
14回 残6209pt(2)
【用】オフ
ヤコブ(7d)
25回 残5543pt(2)
【当】オフ
ローズマリー(8d)
27回 残7288pt(2)
【魔】
アリーセ(9d)
2回 残4836pt(2)
【放】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (7)

マリエッタ(1d)
6回 残7817pt(2)
フレデリカ(1d)
2回 残7766pt(2)
ラートリー(1d)
3回 残7933pt(2)
ロー・シェン(1d)
8回 残7420pt(2)
シメオン(1d)
2回 残7594pt(2)
レオンハルト(1d)
1回 残7316pt(2)
ジークムント(1d)
19回 残7180pt(2)
簡易メモ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby