情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新
>>241クレメンス
というか、クレメンスはずっと白目だクレメンス
どちらかというとねこの反応が見たかったけど時間的にも喉的にも先に落としておこう的なカードセット
サムライは私としては逆噴射一点張り天魔ということで消化してるわ。
この状況でサムライ残しPET希望はカードじゃなくて牌握ってる。
掲載誌間違えてるわよ。
人ごとだから言うけど、ぶっちゃけ今日のログ今から読めって言われたら読む気起こらないから本当に忙しくかった人ドンマイ
★★★★★★
ATK:2000 DEF:2800
この人物は序盤に召喚、反転召喚、特殊召喚できない。
>>234が透ける黒騎士とのやり取りの連続に人外の塗り由来では手間がかかり過ぎな迫撃力を見せる。
初回発言の通り、話したい事だけにフォーカスした焦点の狭さが特殊編成にめんどくさがってる様がよくわかり大変一貫性があり喉持ちの義務感は感じない。
というか対話先が4択でこれを人外でやっているなら見事この上ない凡夫。
1人目にしてめんどくさくなってきたわ。
>>313中華
そんなにオブラートに包まずとも、私にヨセフとサムライは混ぜるな危険だということはだいたい皆察していると思うわ。
★★★★
ATK:1900 DEF:2000
リバース:LPを2000回復
セット状態のこの人物を対象とする攻撃を一度無効化し、表向き表示にする。この時リバース効果は発動しない。
安定感の塊。
>>32で恋天使を内訳に入れていないのは気になるけど、弁護士が天使であったとして何ら問題が無いので割愛。
>>37このフットワークの軽さ。ヨセフとは切れかな。
ヨセフが暴走だとして切返しを白に落とす反応が早すぎる。ヨセフとラインがあればそっちの宥めに先に入りそうだしね。
>>41ここも素晴らしいレスポンス。猫とも切れで見て良さそう。
>>56 >>74恋に対して無頓着な発言が目立つけど、潜伏恋なら無視やむなしなので考慮せず。
というか>>83はじめとして、別喉感を感じさせない思考推移が白ログで連続性がある。
>>150確かにこの時点で色考察一切無くリアルタイムの発言がぽんぽん出てるわ。
>>173が唯一陰を落とすね。意外と防御感はある。
>>254「勘だ」凡夫の鑑。潔い。
弁護士について熱く語りすぎて行数オーバーしていいところが途切れた。
まとめると、絶対的にも相対的にも白い。
本人が意識してとかではなく、周りに押し上げられる形の白さも得ているのがまた白い。
少なくとも狼は無いかな。
★★★
ATK:2300 DEF:500
このモンスターはヨセフを生贄にアドバンス召還する事ができる。それ以外の方法で場に出た場合、ターン終了時に破壊する。
>>105どこからその内訳が出てきたのか
>>106相対評価の問題で何故ヨセフが保護方向に浮くのか
(というかねことサムライの見極めが早すぎる)
>>141 真狼魔ってもう何も絞れてないのでは無いか
むしろQ狂という別に吊らなくてもいいと言えばいい位置を何故優先して浮かせにいくのか
>>223占い読みこんでいないアピールが目立つが占いの話が主だし、読みこんでいない中でヨセフ保護だけ確信的すぎやしないか
>>255しかもその割に占い師別の希望
言動不一致が目立ち、多くがヨセフ起点。
ヨセフ-ヴェルナーは嫌でも意識してしまうし、ヨセフ軸を度外視しても単体で別喉感がある。
やっていないと言ってる事の比重があまりにも大きい
現状灰から人外狙いで落とすならここ
★
ATK:0 DEF:100
この人物が戦闘で破壊された場合、バトルフェイズを強制的に終了する。
この人物はプレイヤーに直接攻撃できない。
人畜無害。
要所要所のリアタイ感はあるし、意外とログ読みこんでいる印象はあるけどとにかく判断保留が多い。
村由来か、人外由来かは要検討。
>>253 >>263なんかを見ていても天魔軸の考察比重が高く、>>275も内訳内の非天魔考察。
天魔がこれだけ天魔特化のログ起こせると中々タフだなという所感で天魔薄く感じるけど、狼の否定要素には全くならず。
★★
ATK:800 DEF:600
効果なし。イラストアドが高い。
THE灰。
>>347結果ではなくて仮定が欲しいと率直に感じた。
途中途中でログ追えているとは感じるのに仮定がなくて結果がポロッと出てくるのが役由来かPL由来なのか現状では判別不能。
ヴェルナーとギィのくだりとか、その2人をピックアップして考察している人少ないからむしろそこ掘り下げて欲しい。
★★★★
ATK:1300 DEF:900
このカードが通常召還された場合、フィールド上のスギ花粉トークンを任意の数破壊することができる。破壊した数×300 ATKを上昇させる。
このカードが特殊召喚された場合、フィールド魔法:森を破壊することができる。破壊した場合、ATKとDEFを2倍にし、3ターン後のスタンバイフェイズにこのカードを破壊する。
防御感の高さで人外目見てたけどPL要素で消化できそうで意外と白かった。
>>75いい意味で能天気で印象がいい。この頃のジャックナイフな私の意見と真っ向対立できるんだってのは率直な意見。ヨセフとのラインは無さそう。
>>235はツィスカと意見近似した点が多く、そこのラインはあるかな?という感じ。>>267もだね。
ドロシーよいしょしてりゃいいでしょ感が端々から滲んでいるけど>>75で良い方向に中和されている。
個人的に弱いタイプなので白置きたくは無いけど影薄い割には単体黒さはあまり無いかな。
★★★★★★★
ATK:2000 DEF:2300
「インヴェルズ」と名のついた人物のみをリリースしてアドバンス召還した場合、下記のどちらかの効果を選択し発動する。
・相手の墓地から種族:巨乳を任意の数選択し、自分の場にセットする。
・自分の墓地からメガネを任意の数選択し、自分の場に特殊召喚する。
ログが厚くて納期逃しそうなので後回し。
黒位置とラインがあるし単体でも然程白さ無く比較的人外目。
というか自身が恋でフラグ立ててるようにしか見えないので頼むから刺さないで欲しい。
にゃんこクレメンス戦争の該当発言は私もなんとも思わなかったわ。
カード作ってる私もねこから見たら不真面目で人外!とかになるのかしら?
★★★★★★★★
ATK:1500 DEF:1700
「メガネ」+「黒髪男子」+「メガネ」
このカードが破壊された時、自分の空いた場全てにメガネトークン(ATK:1700 DEF:1500)を特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召還には使用できない。
暗黒眼鏡。
ヨセフをヨゼフと言い間違えるのツィスカと同じなんですよね。他にも間違えている人がいたらごめんなさい。
私vsヨセフの話題に触れながらそこ間違えるのかという印象。
ヨセフ下げ、ほか真偽言及薄。
霊は幼女>中華
役フォーカスにしては踏み込みが浅いし、かといって灰を見るそぶりもなく。
欠勤した人から単位落とすといいながらその候補が自分という意識も全く感じず。
伸びなければ目を瞑って整理やむないレベルのメガネ。
多分3人分くらいトータルでポイント保有してるから使いきれないわよ流石に。
今現在で何故か朝よりポイントあるじゃない。
>>375イェンス
そこは普通に褒めてるわよ。
☆その為だけに早起きしたくないのと、沈黙開け即指示ってあんまりフェアじゃない(早起き勝負)と思うから全くやる気ないわ。
動きわからない村なら勇気を持って一歩足踏みして指示待って欲しいけどそれも流石に強制する気はないよ。
占い先だけ速攻魔法簡易雑感
アデルとオズワルドはどっちも人外目ある位置。
アデルはアーマー解除への固執が嫌でも気になるし、オズワルドは決定確認後の占い避けの動きが目立つ。天魔よりは狼目かな。天魔なら露骨すぎ。
どっちも白加点も浅いわ。
あとは寡黙目占いから、共鳴の明日役落としは透けてるだろうから真役は靴を舐めてでも生き残りなさい。
直近猫はどうあがいても勝ち目の無い論争をクレメンスと繰り広げてるけど真ならさっさと発言方針変えるなり、ひと段落させてでも加点狙う動きをしないと。
クレメンスの言う通り、対抗占い希望しながら対抗考察全く見えなかったのは覆らない事実なんだから、メモとか証明不能なこと言ってないでここからまずは生きる手を考えて欲しいわ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 エピローグ 終了 / 最新