人狼物語−薔薇の下国


430 【本当に】G1342三次再戦村【大惨事】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

こうなると兎の初動のペンギンCO見えてないアピ切りが超絶胡散臭くなるわけで。

世論の真贋に触れてる発言内容の推移からしても兎真でわざわざ後だし占騙りだすのはかなり意味がなく。

あるならまだギーペン真で相談時間では2−1か2−2にしようとおもったものの兎ではギーペンの相手きつい流れになったから霊に護衛つけるためにカタリナが占CO被せにまわったとかなら。

どちらにせよどちらが真でも兎偽に変わりはないので初手兎吊から入ってさくっと兎鍋パーティしましょ。

(+42) 2016/05/12(Thu) 06:19:08 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

灰視も普通にえぐいとこ拾うしカタリナ真目さらにアゲアゲ

ハーラン、マレンマのそれ拾うと赤相当きつい。

(+43) 2016/05/12(Thu) 06:22:11 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

箱の時間ズレは全く関係ないからね。理由は既に墓下で説明されてるから省略するけども。

(+46) 2016/05/12(Thu) 06:31:16 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

私はこの間それでチェックでて発言できなかったけども発言認証タイミングなのかね?

(+48) 2016/05/12(Thu) 06:42:50 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

3CO目ってのはC編成でも普通に騙りでも出れるのだけど、問題は相談時間があることだよね。

この場合、3COを相談時間で決めてる場合ならここまで遅れないかなと。
なのであるとしたら既に真占が真視得すぎてるときか、騙りがダメ出しされすぎてるときくらいかなと。

そういう場合はどうしようもないから3−1にして霊に護衛つけて確実に初手占抜きする勝ち筋に転換とかも有りはするけど。

そこまで考えて動く狼陣なのかはもう少し占候補3人の発言増えてからじゃないと判断難しいね。

できれば今日の統一占先が斑で割れるような占先なら最高なのだけど。

(+51) 2016/05/12(Thu) 06:53:24 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

2−2にしようとおもったらカサンドラが真過ぎてryってのは今のところなさそうだし。

カサンドラもCOだけで引っ込んでたしね。

(+52) 2016/05/12(Thu) 06:54:28 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>119
かなり占い師にトラウマ持っておられますな(

(+55) 2016/05/12(Thu) 06:59:44 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

まあ私は人間味があるほうが好きなので、カタリナタイプのが見やすいし占い師としても好きかな。

といっても前二人は鳥と兎なので人間味があるほうが怖いか

(+57) 2016/05/12(Thu) 07:01:21 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

うへぁ

カタリナ事故ですか。大事なければよろしいのですが。

(+92) 2016/05/12(Thu) 19:31:30 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

いくら霊軸陣形とはいえ、初回の占結果すらなしで戦うとなると村かなり厳しい気はするけれど。共有二枚抜いた編成だからねぇ。

(+93) 2016/05/12(Thu) 19:35:33 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

>>202の何がアレって、破綻という騙り視点漏れもさることながらそれよりなにより死亡契機が吊に意識向いてることだよね。


被襲撃より先に縄に目が向いたのはCよりは狼寄りかね。

(+95) 2016/05/12(Thu) 19:47:08 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

初回は統一というのがカタリナの結果が出る前提で言ってるのかどうかはポイントだろうね。

まあ普通に考えると出ないのだけども。
そういった意味では今回は霊軸グレラン大会なのでバラにさせると灰が吊辛くなるだけなので極力片白を作らないことだね。

バラにさせると残った占い師の真追う進行となるので人外利以外のなにものでもないのだよね。

といっても、赤としても明日結果だけでもカタリナが落とさないとは言えないので、今日統一にしておくと流石に仲間を囲い先希望はやりがたいので占結果そろわない前提でも極力囲わせない意味の統一安定だろうね。

カタリナ死んだ明後日からは囲い放題なので初回統一以後自由を唱えてる灰は人外利MAX。

(+96) 2016/05/12(Thu) 19:53:37 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ペナルティといっても意図的とか悪意のない場合の突然死は、2週間程度の停止処置位しかつかないので打ち消してもらわないとどうしようもないような内容ではないからね。

(+99) 2016/05/12(Thu) 19:57:13 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

狂人警戒するならそもそも占先にいれずに直吊にまわすくらいにしないと印象よくないからね。

どんな理由であれ自分の白先を吊るって言葉は微妙にとられやすい。

(+104) 2016/05/12(Thu) 20:51:05 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

それにしてもそういう突っ込みどころ満載の発言をわざわざする騙りの心情ってどんなものなのかね。

慣れてないのだけはわかるけども。つい出ちゃうのかな。

(+105) 2016/05/12(Thu) 20:52:22 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ケンの天破の構えはなかなか良いな。チップ見るたびに噴出しそうになるけど(

カタリナ真切りという意味不明な流れに乗らずに冷静な進行にもっていこうとするのは白く感じる。
カタリナ偽時でも、事故が本物前提であればその時点でもう勝ち筋の中に組み込むのは諦めてるだろうし、それならもう片方の騙り軸にすればいいだけだし。

そうなるとやはりケンは全視点で狼薄そうかなぁ。

(+106) 2016/05/12(Thu) 21:43:07 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

ゲルトーマス辺りは縄で霊色見ないと厳しいのでカナン、ナネッテ辺りが村人というなら処理なしで白打たせるくらいに出来ないと狼有利のまま進みそうな気配はする。

まとめが初日自由とかいってるので囲い放題進行だろうし、すくなくとも初手吊は灰吊になって灰村が吊られる未来しかないだろうし。偽黒出す意味がない状況だし。

(+108) 2016/05/12(Thu) 21:49:00 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

まあこういう場合、ぶっちゃけ自分が占柱になるのが一番だとおもうよ。苦渋の選択だけどね。

2白はすぐには吊れないし、片白も同じだし。カタリナ真追うなら絶対囲いがない占先を統一していって、霊軸で灰狼捉えるしか道がないのよな。

(+109) 2016/05/12(Thu) 22:00:23 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

やはり現状一番頭まわってるのはケンか。ここが村の最後の希望といった感じになってるのがいやはや。

占柱は違う見方すれば一番のお弁当箇所でもあるので生きてる間にどれだけ村の進行を固めれるかが勝負になりそうか。

(+110) 2016/05/12(Thu) 22:03:11 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

そういうときは議事録は読むんじゃない、感じるんだ(

(+115) 2016/05/12(Thu) 22:23:56 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

お、ウェルザンディがパッション白か。見てなかった箇所だし見てみよう。

(+121) 2016/05/12(Thu) 22:38:25 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

・ウェルザンディ
超絶無難。まだ掘り下げた発言がなく対人発言からは要素とれず。
提示してある灰GSとそれについての理由付けは対トーマス以外は大体納得。

占候補との繋がりは見えず、庇われてる様子も現状なし。ゲルトとの切れが強そうなのでここを処理して霊黒であれば一気にみなし確白位置まで駆け上がれる箇所な予感。

カタリナのCO以後、占ロラ思考なのも良し。襲撃視点が発言に漏れてるような箇所もないので現状村人として違和感なし。

(+123) 2016/05/12(Thu) 22:51:28 (basilisk)

【見】 【独】 吟遊詩人 セルウィン

ナネッテの謎理論からの自分の中だけで納得してるツイートわろたw
かなり図太いなぁw

(-92) 2016/05/12(Thu) 23:00:16 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

確かに謎のマレンマ。

(+138) 2016/05/12(Thu) 23:36:01 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

簡易メモ指摘のやりとりで兎≠ゲルトぽいので、カタリナ真時はトーマスーマレンマ(orギィorカナン)でいっかとか思い始めた(

(+141) 2016/05/12(Thu) 23:38:24 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

コリドラスがいってるのは、その下のほうの部分だよね。
狼が自分で占われに行って真抜くってほう。

(+144) 2016/05/12(Thu) 23:43:25 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

●マレンマ決定はカタリナの結果がでないならやめといたほうがいいような。

(+145) 2016/05/12(Thu) 23:44:13 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

兎はまだ真の可能性あるからね。ギーペンが落ちてるのが相方の不慮の事故という見方がまだ成立するので。

ギーペン真はなにがどうなってそうなったとなるのと、兎偽で後から騙り出すってならせめて霊にって思っちゃうしね。

やはりギーペン真だけはないんじゃなかろうか(

(+157) 2016/05/13(Fri) 00:11:21 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

特に一番衝撃を受けたのは>>337だけども。

もうこれ明日はっていうか、今日の占い先が最後になるの濃厚な3−1くらってる占い師の視点として見れないというか。

(+159) 2016/05/13(Fri) 00:12:55 (basilisk)

【見】 【墓】 吟遊詩人 セルウィン

この流れになるとケンは吊られるかもしれないね

占柱の扱いが宙に浮くのは危ない

(+168) 2016/05/13(Fri) 00:23:02 (basilisk)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

イェンス
12回 残5198pt(6)
兄貴も弟も大好きオフ
トーマス
109回 残7729pt(6)
【萎】インポテオフ
ナネッテ
29回 残9939pt(6)
ごろごろオフ

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残11100pt(6)
ラヴィ(3d)
5回 残6753pt(6)
【兎】オフ
サシャ(4d)
7回 残8990pt(4)
【遊】オフ
ヴェルザンディ(5d)
22回 残9957pt(6)
標語:体調管理オフ
ケン(6d)
1回 残10092pt(6)
カサンドラ(7d)
2回 残10922pt(6)
…呪いにかかったオフ
カナン(8d)
2回 残7974pt(6)
大【根】オフ

処刑者 (4)

ハーラン(5d)
2回 残9767pt(6)
弟たち大好き!!オフ
ゲルト(6d)
2回 残11040pt(6)
【楽】オフ
ギィ(7d)
8回 残8445pt(6)
【神】オフ
マレンマ(8d)
0回 残10995pt(6)
【迷】オフ

突然死者 (2)

カタリナ(3d)
51回 残9903pt(6)
ギーペン(4d)
0回 残11100pt(6)

やじうま (0)

退去者 (11)

シェイ(1d)
0回 残10416pt(6)
ドロシー(1d)
0回 残10249pt(6)
ハンス(1d)
3回 残9857pt(6)
兄さん達大好きオフ
シェットラント(1d)
1回 残11054pt(6)
クララ(1d)
1回 残10579pt(6)
リヒャルト(1d)
1回 残11073pt(6)
クレメンス(1d)
0回 残10980pt(6)
チェリー(1d)
5回 残9941pt(6)
レト(1d)
2回 残10578pt(6)
コリドラス(1d)
11回 残7540pt(6)
セルウィン(1d)
1回 残10848pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby