
174 ジャム様拾伍
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-4) 2014/04/12(Sat) 06:22:44
領主の息子 エリオットは、は、驚いている**
2014/04/12(Sat) 06:37:41
領主の息子 エリオットは、驚き過ぎておかしくなってるw本当に離席。
2014/04/12(Sat) 06:38:57
>>12 カシム
僕は面白いことを期待されていたんですね。
気付かず逃亡失礼しました。
スライド込みの2−2確認です。
ベリアンさんのスライドは僕には真贋要素にならないのでスルーしようかと。
べ、別に初めてスライドに遭遇して混乱してるとかじゃないですし…!
(148) 2014/04/12(Sat) 13:54:56
領主の息子 エリオットは、後頭部に抹茶パピコ ツェーザル をもふもふした。
2014/04/12(Sat) 14:06:41
ゆるゆるログ読み。23時に希望出し把握しています。
>>28アヴェさんののカシムさん評に同意です。
カシムさん、飢えてる感と情報処理している感がすごいです。
>>70のロッテさん、偽塗りに感じたのでしょうか。
>>108カシムさん
吊ろうの結論までが、滑らかですね。
>>124で村狼関係なく、と言っていましたが、疑わしきと言っているので、狼見ているのかな、と思いました。
>>133 オズさんの危機感が村っぽいな、と。白狼に痛い目合わされた経験持ちなのでしょうか。
うーん、僕の発言の内容薄いですね。ドンマイ僕。
(149) 2014/04/12(Sat) 14:39:01
ここまでの感じですが、カシムさん、ロヴィンさん、オズさん、ツェーさんに今日の占は不要だと思いました**
(150) 2014/04/12(Sat) 14:42:02
(-53) 2014/04/12(Sat) 14:44:27
>>151 オズさん
☆
ロヴィンさんは、ツェーさんとカークさんとリーゼさんに対する読み解きから理解したいっていう感情が見えたので狼ないんじゃないかな、と思ったからです。
アヴェさんは、>>55の「カシムさんから目線切っていいすか」が、カシムさん白見えてて敵に回したくない狼あるかな、と思ったからです。
(172) 2014/04/12(Sat) 18:51:13
>>154 カシム
☆ログ増えるの待ってたら、つんつんされた!→どう返そう?→うーん、時間ないし離脱!って感じでした。
(173) 2014/04/12(Sat) 18:53:30
領主の息子 エリオットは、薬師 リーゼロッテ>>168 タクマさんは、占候補ですよー**
2014/04/12(Sat) 18:56:44
(-62) 2014/04/12(Sat) 19:00:02
オズさん→白視→アヴェさん
オズさん→疑念→ロヴィンさん
(-64) 2014/04/12(Sat) 19:05:13
>>175 リーゼ
ほむり。納得なのですよ。ありがとうございます。
タクマさん偽を見てるんですね。
あ、僕も占は統一希望です。
3d以降は霊も発表ありますが、どちらにせよ第一声で良いと思います。
能力者にあまり負担をかけるのは好きじゃないです。
(178) 2014/04/12(Sat) 19:25:54
ついでに僕にも影響します。
歩調乱させないようにって、どうすれば良いのでしょうかってなってます。
とりあえず、オズさんの動きを制限するような発言はしないようにって感じですかね。
(180) 2014/04/12(Sat) 19:30:05
これは初回占にぶち当たる可能性が…!
颯爽と村人CO!
(-65) 2014/04/12(Sat) 19:31:48
>>181 ベリアン
つまりは、中間にいる人ってことですか?
(-66) 2014/04/12(Sat) 19:34:13
>>182 カシム
喉苦しいのにすみません。了解したです。
カシムさんは、独り言にでも良いので、
オズさんがキーパーソンと思ったところを残しておいていただけると僕が歓喜します。
(184) 2014/04/12(Sat) 19:39:42
>>183 >>185
ベリアンさんもリーゼさんもありがとうございます。
アヴェ叩きの刑は嫌なので、のほほんと発言させてもらいます!
迷走も通常運転なので、お気になさらず。
(190) 2014/04/12(Sat) 20:02:54
領主の息子 エリオットは、やめて!アタシのために争わないで!っていうべきですか?
2014/04/12(Sat) 20:03:41
方向見失ってるって看破されてしまいました。
僕頑張って。
(-67) 2014/04/12(Sat) 20:06:46
領主の息子 エリオットは、その二人は手強いですw諦めて僕は真面目に狼探しましょうw
2014/04/12(Sat) 20:08:56
領主の息子 エリオットは、薬師 リーゼロッテまあまあ。これでも殴って発散してください。つ[カーク人形]
2014/04/12(Sat) 20:09:47
領主の息子 エリオットは、カークさんがイケメンな件。ありがとうございます。
2014/04/12(Sat) 20:12:09
領主の息子 エリオットは、やだなーカークさん。人形はあくまで人形ですよ?(首こてり
2014/04/12(Sat) 20:13:12
領主の息子 エリオットは、見つめられると照れます////お風呂離脱**
2014/04/12(Sat) 20:18:21
領主の息子 エリオットは、シュテラさん、おかえりなさい。僕もお風呂から帰還しました。
2014/04/12(Sat) 21:14:19
>>197 ツェーさん
☆んとですね、ツェーさんは、占ったらきっと斑になるだろうし、白が出ても黒が出てもライン判断困るだろうな
って思ったので占から外しました。
直吊するかは、明日の占結果とツェーさん次第ですね。
(209) 2014/04/12(Sat) 21:18:58
>>210 オズ
☆まとめてから派ですが、まとめるまでが長い派でもあります。
垂れ流そうにも垂れ流すことが浮かばない、というのもあります。
(211) 2014/04/12(Sat) 21:25:53
領主の息子 エリオットは、オズさん、アーメンです…。
2014/04/12(Sat) 21:26:39
領主の息子 エリオットは、タクマさんもおかえりなさいです
2014/04/12(Sat) 21:28:20
領主の息子 エリオットは、ベリーベリー ベリアン、いるですよノシ うごうご考えています。
2014/04/12(Sat) 21:44:29
>>214 タクマさんは吊候補らしいですよ…。
>>216 同
★パピコさんが悠長なのは、パピコさん狼で切りを考えて動いているとは思わないですか?
(219) 2014/04/12(Sat) 21:48:52
領主の息子 エリオットは、ベリーベリー ベリアンさん、アドバイス感謝です。ノロノロ運転で脳内垂れ流してみます。
2014/04/12(Sat) 21:49:53
>>219とは言いましたが、パピコさん村な気がするんですよね。
吊るって言われても相手を「SGにしようとしてる狼だ!」みたいな反応でなく、
理解する(できなければ質問飛ばす)姿勢って狼でするのか、と考えればしないような。
(222) 2014/04/12(Sat) 21:56:35
(-85) 2014/04/12(Sat) 21:59:00
縄使いですか。斑が出れば斑に一本、霊に二本。
これで斑が村なら、以後ノーミスでいかないといけませんね。
霊を真狂決め打って、ギリギリまで灰や斑吊するのもありかもしれません。
(228) 2014/04/12(Sat) 22:06:15
領主の息子 エリオットは、宿屋の娘 シュテラさん、〇ロヴィン ×ロヴェンですよ(小声
2014/04/12(Sat) 22:12:17
>>236 タクマ
ややこしくてすみません。
狼パピコさんが吊られる前提での動き(パピコさんの切りのための動き)というのもあるでは、と。
お互いパピコさんのこと村視しているみたいですので、ここは切り上げて頂いて構わないです。
(239) 2014/04/12(Sat) 22:18:26
>>243 ガートさん
☆どちらが偽にしてもロラで真霊轢きたいのだろうな、と思いましたね。
僕が狼のとき、占が抜きやすい3−1が好きなのですが、ここの人外さんは違っていたようで。
リーゼさんの確霊上等の姿勢も、ベリアンさんの確占狙いスライドも真に見えますし、二人とも偽なら占騙れば良いのにって感じですね。
霊を見て真狂と思ったのではなく、占が真狼だろうな、と思ったので、決め打てるかな、と。
ガートさんは業務連絡がマメ、タクマさんは★飛ばしを頑張っているところから、二人とも信用を気にしているような動きをしているので。
(251) 2014/04/12(Sat) 22:36:23
領主の息子 エリオットは、後頭部に抹茶パピコ ツェーザルさん、パピコを食べて落ち着いてくださいw
2014/04/12(Sat) 22:42:11
>>225 シュテラさん
★オズさんの溺れている感じってどこで感じたかアンカーもらえますか?
(259) 2014/04/12(Sat) 22:46:03
(-96) 2014/04/12(Sat) 22:50:06
先に希望出します。
【●アヴェさん】
やはり、>>172が気になるので。
(266) 2014/04/12(Sat) 22:55:44
>>245 ガート
☆場合によりますね。
狼先吊できる場面で狂を吊ってしまったらミスだと思いますが、PP避けるために狂を吊ることをミスだとは思いません。
>>264 ガートさん
ありがとうございます!思いついたら口にするようにします。
★ガートさんは、内訳どう見ていますか?
何となく、霊真狂で決め打って欲しいように感じたので。
☆理解しやすかったです。オズさんの沈んでいるっていうのが分からなかったですが、他は読んでてふむふむってなりました。
考え方は似てないですね。あんなに深く考えられないです。
出し方は、シュテラさんのを圧縮したようなのを2d以降に出すことが多いです。
(270) 2014/04/12(Sat) 23:03:50
(277) 2014/04/12(Sat) 23:08:33
領主の息子 エリオットは、【】で括ってもらえると見つけやすいです。
2014/04/12(Sat) 23:12:36
(280) 2014/04/12(Sat) 23:14:45
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る