
92 【カオス村またまたまた現る】G961村再々戦2次会【今度は仮面舞踏会】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
こそこそ、もぞもぞ、だるーん。
お久しぶりに来れたで!
(+320) 2013/11/30(Sat) 21:57:36
【見】軍属 ツィスカは、【画】陽気そうな画家 ローズマリーに話の続きを促した。
2013/11/30(Sat) 21:58:49
>>+335念には念をいれて、だって
ローズマリーありがとー。流れは終えてるからへーきや。
(+339) 2013/11/30(Sat) 22:17:33
シルキー>>+358単純に一個一個勝利パターンを考えていけばいいんやよ。そこらへんは経験ちゃうかなぁとは思ってる。ま、私も手順弱いねやけどねwww
まぁ、何にせよ灰吊り→明日来たらトーマス吊り安定やしなぁ。どうなることやら
(+369) 2013/11/30(Sat) 22:51:52
アデルが人臭醸してきてるむせるレベルで。どうなんやろーなぁ。メドレーはん吊りが私も安定しそうな気はするねんけどな。ちゃんと単体精査してないからわからんね。
(+376) 2013/11/30(Sat) 22:58:42
>>+383むせてきたんで人外もあるかな思うたねやけどこれは人っぽいかなぁ。一貫性あって迷いなく迷ってる感じがな。
メドレーはんも人っぽいけど狐かどうかと聞かれると微妙なところ。仲間は確実にいない雰囲気あるから絆はありえへんとは思うからまぁ、悩ましいとこではあるんかね。
(+389) 2013/11/30(Sat) 23:07:40
シルキー>>+385そうそう。確定情報だけで現在の状況を見て、どんなにあり得なそうでも可能性があるパターンは一個一個全部考えるんよ。それであとは一番最悪のパターンを考慮してどこでどの陣営を吊りきらなきゃならないか考えるって感じかな。手順屋がやったあかんのは最悪のパターンを慢心してないと踏んでしまうこと、かもね。
たまに終盤の狩COとか灰視点自分が本当の狩かわからない場合自分の分の縄確保しつつ狼吊りきる手順を示すって人もいるくらいやからね。そのくらい手順は確率と最悪のパターンの検証につきると思うわ
(+395) 2013/11/30(Sat) 23:14:35
アデル吊られる危機感もなくマイペースに思考出してるあたりどう見ても人ですありがとうございます感。これで人外なら私も見ぬけへんわぁ
(+401) 2013/11/30(Sat) 23:19:37
(-69) 2013/11/30(Sat) 23:23:02
>>+407トーマス吊り反対するならそれこそスピード大事だから私人外なら即反対するかなぁ。ただアデルには吊られることに対する感情が極端にないんよ。メドレー人っぽいし手順守りたいから▼メドレーだけど自分つられても勝てるだろたぶん的な空気感が凄い。ってかんじかなぁ私的には。
(+411) 2013/11/30(Sat) 23:27:56
(+414) 2013/11/30(Sat) 23:30:44
(+418) 2013/11/30(Sat) 23:35:14
>>+417それは確かになぁ。でもまぁ安全策を取るか博打をするかの問題を早めに狼処理に動くかどうかの問題にすり替えることが成功してるから狼トーマス的勝ち筋は潰していても村の混乱は招けてる形やね。これ。
(+427) 2013/11/30(Sat) 23:40:08
シルキー>>+420そやねぇ。せやから共的にはそれがないと祈って灰にいるかもしれない人外を今日吊るのが手順的には正解。どうあがいても仇敵の絆がトーマスとない限りには明日がくるからなぁ。
(+432) 2013/11/30(Sat) 23:44:30
>>+432ん、なんか書き方まちごうた。トーマス吊らなければ好確率で明日がくるね。狐残ってた場合くらいなんかなトーマス残りで明日来ないのって
(+435) 2013/11/30(Sat) 23:47:48
>>+434単独仇敵かぁ。あるんかねぇー。わからーんごりごろ
(+437) 2013/11/30(Sat) 23:49:39
【見】軍属 ツィスカは、【画】陽気そうな画家 ローズマリーに話の続きを促した。
2013/11/30(Sat) 23:54:48
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る