人狼物語−薔薇の下国


436 【誰歓】リア充爆発しろ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 魔王 ヴァートル

ヨアヒム視点でも詰みにしたい場合はルネットが占先立候補して結果が出たら狩が占われてても詰む(ルネットの縄がパンにまわる)わけよ。

けどルネットはそういう行動もとらなかったし。

代わりに村(ほぼラヴィーヌだが)が選んだのが白狙いのオットー。
これは本来灰占で白引きすれば全詰みだが君に信用がなかったので、占い師がオットーを詰み先占として選んだだけで。

(60) 2016/06/01(Wed) 23:34:50 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

いや別にギィのCOを真と決め打つ必要はないのだが……

その日GJで迎えてるのだから、ギィ偽でも対抗の真狩がいるので占い師はぬけない。
=純灰にいるなら占先なれば回避でいいし、霊白狙いの占いならそのままでいいし。

(67) 2016/06/01(Wed) 23:39:18 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

その場合は狩視点ギィは白人外確定してる(ラヴィーヌが占って白出してる)ため、そこ襲撃してくれたら詰むからね

(69) 2016/06/01(Wed) 23:40:11 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

>>70ルネット
そこは灰にいるならもぐっててもいいけど、万が一占われたら意味がないしCOしても詰みなので一緒だよ。
しなくてもいいってのはしてもいいってこと。しなくてもメリットはないけどしたら詰み。

別にコミットする必要があるわけではないけど、詰み確定してる進行選んだのに詰みと理解しないまま過ごす3日間をどう考えるかだろうね。

(85) 2016/06/01(Wed) 23:54:40 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

私はパン真打ち進行してるのだとおもってたからな。
むしろしてないってなら余計に進行がアレなのだが。

(132) 2016/06/02(Thu) 00:29:22 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

霊を吊らずに灰を吊った時点で霊は決め打ち進行。しかしルネットは決め打ってないという。何がしたかったんだ。

(134) 2016/06/02(Thu) 00:30:56 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

>>136ルネット
してないから問題だという話をしてるわけで。決め打ってる発言してたのなら君が正しいよ。

決め打ってないのに進行は決めうち進行で進めてるわけよ。けど村全体ではそれが決め打ち進行になると理解は出来てないだけで。
まあヨアヒム偽だろうしいいよねー位のノリでやったら、たまたま詰み進行にはまっただけなのだろうし。

(140) 2016/06/02(Thu) 00:36:20 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

ラヴィーヌは詰み進行理解してやってたらしいので除外しておこう。

(141) 2016/06/02(Thu) 00:37:24 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

>>143
何と戦ってるのかわからないが、決め打ちをしなければならないという話ではなく決め打たないなら、決め打たない進行とれば良いだけ。

ヨアヒム吊って霊黒出てもパンを吊る。これで決め打ちはなくなる。ファインがどうしても狼って思うなら確占いしてる状況で護衛も占につき、狩も吊で炙られない進行にできるので占えばいい。

霊は狩と違って今回の状況の場合、能力的に重要度が落ちるのは理解できてるだろうけど。

序盤に霊決め打ちの進行となる灰吊しちゃってるからね。だから進行がちぐはぐすぎて何をやりたいのってつっこまれるのかと。

(149) 2016/06/02(Thu) 00:47:26 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

>後半に霊決め打ちグレロラ進行。

きめうっとるがな()

(155) 2016/06/02(Thu) 00:54:32 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

あれはラヴィーヌが機転をきかせて決め打ち進行に流しただけやんw

(157) 2016/06/02(Thu) 00:55:05 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

最初に灰縄をつかってるので、霊決め打ちせざるを得なかった。
そこでラヴィーヌは信用できる純灰がいなかったので、強制的に詰み進行にするためにオットーを白引き狙いで占って詰ませただけよな。

(160) 2016/06/02(Thu) 01:00:15 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

いやだからギィが狩COした日は霊占って詰むので問題ないが()
パン黒でるとしたら、パンだけ吊ってヨアヒム真確なので決め打ちもなにもry

残り灰吊って終わりだよ

(169) 2016/06/02(Thu) 01:08:23 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

全視点詰みをしたい場合はルネットが占先になればいいだけだが、本人がその行動できてなかったから無理なのだろう。

(173) 2016/06/02(Thu) 01:11:05 (basilisk)

【見】 【独】 魔王 ヴァートル

こんちゃー

>>-5ラヴィーヌ
どんな編成予定なのかな。都合があえば遊びにいくー

>>210は要点だけ言ってしまうと、あの日のギィのCOはしてもしなくても同じ。
というのはギィがGJで縄増やしてるのと、残り灰の数から霊の真きめ打てばもう占結果なくても詰みなのは説明したとおり。ゲルトのいってた思考リソースはぶっちゃけあまり関係ないかも(

だからルネットがいう狩を伏せるのにメリットはなかったというだけで。
あれはあくまで灰を占うなら狩を伏せないと意味がないが、あの進行で灰占おしてた意味もわからないし。そこをラヴィーヌが霊占に切り替えたのが強制的に詰み進行になっただけで。

(-20) 2016/06/03(Fri) 18:47:37 (basilisk)

【見】 【独】 魔王 ヴァートル

灰占するならルネットのいうように狩は伏せるのがいいだけ。だけどあの場面で灰占主張で狩伏せ提案のルネットは詰み進行されたくない人外の動きとしても通るので、霊占いで詰みという主張をしてたラヴィーヌと食い違うのは、EPでのルネットと私のやりとりみれば原因はすぐわかるだろうけど。

まあ人外利の主張してるのが全部人外ってことはないゲームだからね。

(-21) 2016/06/03(Fri) 18:48:01 (basilisk)

【見】 【独】 魔王 ヴァートル

ルネットの主張は霊占の発想自体がなかったことはEPでも自分で零してるので、灰白狙いの思考しかなかったので、狩を出すのが非村利だと主張してたということだろう。

最後まで狩を出す意味が理解できてなかったみたいなのは残念だが。伏せる意味がなかった理由にそのうち気づけばいいねぇとは。

(-22) 2016/06/03(Fri) 18:52:26 (basilisk)

【見】 【独】 魔王 ヴァートル

>>291の@は思考の中にあっても極力表にはださないほうがいいかもね
狼の立場としても気分のいいものじゃないし。

一応ルール上の自陣営の勝利を目指すことってのは未来的な陣営想定での勝利ではなく、最初に割り振られた役職陣営での勝利を目指すことであるので恋陣営などになるまえから陣営変換恋勝利を狙うために動くのはそれに反するということは覚えておいたほうがいいかもしれない。

(-23) 2016/06/03(Fri) 18:56:06 (basilisk)

【見】 【独】 魔王 ヴァートル

めぼしいレスはこのくらいかな。

飛び入りで見学させてもらったけど、波乱万丈すぎてみてるほうとしては楽しかったのでよかったかなとw

村建て同村感謝。
またどこかで会ったときは一緒に遊びませう。

(-24) 2016/06/03(Fri) 18:58:18 (basilisk)

【見】 【独】 魔王 ヴァートル

ちなみにオットー決め打ち進行の場合は霊占すら必要がないので、ギィがCOした前日にでも狩COしてもいいってのはそのためだ。

(-25) 2016/06/03(Fri) 19:10:20 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

>>296ゲルト
んーっと、ギィがCOする日ってのは灰がルネット、ファイン、ユーリエ、ラヴィ

前日にラヴィが吊回避してる状態。5縄。上記灰4とヨアヒム吊で5縄

なので占先関係なくオットー決め打ってる進行だと占すら使わず灰村視点詰み。
オットー狼警戒する場合は、オットー占で色に関係なく灰村視点詰み。

なので視界がどうのっては関係なくて灰村視点詰んでるのだよ。

(301) 2016/06/03(Fri) 20:40:15 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

オットー決め打ってないのに謎の灰占する進行だった場合には黒引きだと詰まないため、狩は伏せる必要がある

なのでルネットはこの思考だったために、狩伏せを推してたわけ。

(302) 2016/06/03(Fri) 20:48:28 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

墓下のゲルトの発言みてみるとルネットと同じ勘違いをしてるので、ルネットがゲルトの発言飲み込めないのは当然かと。

むしろゲルトの主張のとおりだと狩伏せないといけないのだがw

(305) 2016/06/03(Fri) 20:50:07 (basilisk)

【見】魔王 ヴァートル>>303どうやらまだ理解できてないようだw

2016/06/03(Fri) 20:50:32

【見】 魔王 ヴァートル

ゲルトは霊占否定してるのに狩を出すべきだと言ってたわけで、それに対してルネットが意味わかんないってなるのは当然。

灰占だと詰まないので、狩を出す意味のほうがない。

狩をだしてもださなくても変わらないのは、詰み進行する場合だけというのを理解できてないと難しい。

(308) 2016/06/03(Fri) 20:53:50 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

ゲルトがルネットの考えのどこがおかしいと思ってるのかがわからないのだが。
ゲルトのいってる灰占がいいってことだとルネットの主張のほうが正解なのだが?

そしてルネット当人は霊占の発想がなかったと認めてるのでそこはおかしくないと思うのだが。

(312) 2016/06/03(Fri) 20:58:56 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

詰ませず推理で当ててみたい!とかならゲルトのいう自分で考える方法?の灰占でもいいんじゃないか?

ただ確実に勝てたものが推理という憶測が絡むことになるが。

(313) 2016/06/03(Fri) 21:00:03 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

いやだから詰ませるための精度を上げるならルネットの主張のが正しいではないか。

(317) 2016/06/03(Fri) 21:04:55 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

まあラヴィーヌは咄嗟にでもあそこで霊占出せたので理解できるのは当たり前だろうけど。

>>327オットー
その場合、何のための情報がたくさんとしてるのかって部分だろうね。
オットー視点では既に詰んでるし、灰視点で考えさすにしても霊占で詰みなので勝ちのために考えることはもうすでにないのだよね。

推理で全部当てたいという自分の自己満足のために狩を出させることに対して、ルネットは疑問を感じたんじゃないかな。
詰み狙える進行(これはルネットが主張してた灰占いでの詰み目指しの意味)が狙えるのに、なぜわざわざ狩露出させるの!?信じられない!ってのがルネットの主張なわけだし。

(329) 2016/06/03(Fri) 21:28:29 (basilisk)

【見】 魔王 ヴァートル

ルネットも自分占確約してくれるなら狩COはしてもらっても全詰みだからね。
まあそれが狼的行動にもみられるので難しいとこなんだろう。

狼としては灰狼占わせるしか詰み防ぐ道がないからね。

(337) 2016/06/03(Fri) 21:40:10 (basilisk)

【見】魔王 ヴァートル>>341恋なら恋天使のが面白いからそれはいいよね。

2016/06/03(Fri) 21:55:14

【見】 【独】 魔王 ヴァートル

それにしてもゲルトは詰み気づかずに霊占否定で、ルネットの狩伏せにダメ出ししてたのならルネットからするとそりゃ唖然とするわなぁ。

堅実な情報ってのは確占から得られる情報のが上で、妄想(推理)につかうための情報ってのはそれに勝ることはないからねぇ。

(-33) 2016/06/03(Fri) 21:59:50 (basilisk)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オットー
12回 残985回(2)
モーリッツ
15回 残985回(2)
スノウ
6回 残994回(2)

犠牲者 (7)

プルプル(2d)
0回 残1000回(2)
ゲルト(2d)
100回 残897回(2)
クリス(3d)
5回 残995回(2)
ドロシー(3d)
0回 残1000回(2)
ギィ(5d)
3回 残993回(2)
ラヴィーヌ(6d)
28回 残961回(2)
めりー(7d)
1回 残999回(2)

処刑者 (7)

ベルティルデ(3d)
1回 残999回(2)
シタール(4d)
15回 残985回(2)
ファイン(5d)
34回 残962回(2)
ユーリエ(6d)
0回 残1000回(2)
ラヴィ(7d)
4回 残996回(2)
ルネット(8d)
60回 残940回(2)
ヨアヒム(9d)
22回 残978回(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シルヴェストリス(1d)
4回 残996回(2)
リヒャルト(1d)
8回 残989回(2)
ヒルデ(1d)
4回 残996回(2)
ルーフ(1d)
0回 残1000回(2)
ヴァートル(1d)
29回 残962回(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby