情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
今日は寝ますね、また明日顔出します。おやすみなさい。
(プロローグとエピでコミュ障発揮するタイプ)
おはようございます!
■1. 戦歴
3戦目。狼→素村→素村
■2. どの様な想い(目標)を持ってご参加下さいましたか?
語述
■3. ↑は達成されましたか?
■4. 自分の良かった所
自分ではよく分かりません
■5. 自分の悪かった所
後述
■6. 村陣営のここが良かった!
オクタヴィア、まとめ役すごかったです。もし自分がまとめ役になった際は参考にさせてもらいます。
■7. 狼陣営のここが良かった!
強かった!脱帽。キアラ>>8:*3「サポートをしないことが、最大のチームワーク」カッコいい。
■8. 今、心に残っていること
本当に楽しかったし、勉強させていただきました。
初めての墓下が楽しすぎて生きてるのがつらかったっす()
■2. どの様な想い(目標)を持ってご参加下さいましたか? >>#1
初めての身内村以外での参戦。勝ったことないので勝ちたい。灰考察頑張る
結論から言うと、勝負にこだわり過ぎてました。競走馬で例えるならイレ込みすぎ。
>村とはなんでしょう?人外とはなんでしょう?
自分にはちょっと難しい質問ですね。ただ、今回素村だった自分としては人外を敵視しすぎたと思います。村陣営だと思うところを応援しすぎて、人外だと思うところへのリスペクトが少し足りなかったかなと反省してます。(3dのイース考察然り、墓下での推理然り)
■5. 自分の悪かった所 合わせて >>#1
今振り返ると、皆さんの立ち回りは見てみていた(つもり)けど、皆さんの気持ちは全然見てなかった。
本当に恥ずかしながら、3dまで自身の思考開示や発言落としに少し奢ってて、自分の意見が伝わらないのは理解できない相手が悪いと思ってました。本当に傲慢でした…。墓下やログを見てそれは間違いだと学び、どうすればいいのかも分かったと思います。改めて3dのあの時は地上の雰囲気を悪くして、モーリッツにも酷いこと言ってごめんなさい。
>>-219マーティン
考察については当時のベストは尽くしました。特にリーザ真イース狂決め打ち。
客観的に見ると、自分はマーティン、トール、イェンス、キアラ、アリーセは見れてなかったんで、その辺の情報は残すべきだったとは思ってます(まさか3d襲撃されるとは思ってなかったんで…)
考察は学ぶところは多かったんでそこを吸収、表現が良くないところは大反省、という感じです。
>>-224サシャ
サシャさん、狼陣営も心を持つ人間、本当にそうですね。肝に銘じておきます。
地上では俺のこと白く見てくれてたのでうれしくて心強かったです。白決め打って一緒に狼倒そうと思ってた矢先に俺噛まれてカナシミ。
>>-231イース
どうも!地上では1戦交えていただきありがとうございました。
>>-236カナン
自分、反省モードなので何でも言ってください。
>>-245サシャ
狼強い…と何度言ったかわからないっすw
はい、またご一緒した時はよろしくお願いします!
>>-250マーティン
>「ひよこ村へは、ひよこの立場として全力を尽くして参加したって感じかな?」
はい、その通りです。建村されたのを見た時、この村に参加すれば成長できるかもと思い、経験、勉強しつつ自営陣の勝利に少しでも貢献したいという気持ちで飛び入り参加させてもらいました。今回はそのやり方をいろいろ間違え、いろいろ勉強させてもらいました。
まだ卵から孵ったばかりで翼の動かし方に気付いたってところです(戦歴を悪態の言い訳にするつもりは全くありません)。今回勉強したことを活かし、次回は失敗したことを繰り返さないように、またひよこ村に参加させていただければ、と思ってます。
>>272マーティン
気負いすぎちゃったっすw
>>110でも言いましたけど、自分の意見が伝わらないのは相手が悪いと思ってたっす。その考え方を改めました。
3dのモーリッツに対する俺の態度は>>4:+102のフレデリカの
>「ただどうせぶん殴るのなら、「考察が」嫌いとか、「相性が悪いので」対話したくないとか、推理姿勢、考察姿勢、読み込みの甘さとかだけの方向で殴り倒せばよかったのになーとは。」
という指摘で自分は悪態ついただけだったことに気付いたっす。2d〜3dにサシャ対モーリッツがあったっすけど、両者とも姿勢とか踏込み面での殴り愛ができてて、俺はできてなかったなぁ、と。
>>-274サシャ
それっす…。あの時は感情的になってしまったっす…
。話し合いの場なのに。
モヤモヤした時どうすればいいかずっと考えてました。下3行参考にさせて頂くっす。
>細切れでもいいし、垂れ流しでもいいので
自分が考えたことを素直に落としての対話
これ宿題にしようと思うっす。>>3:55でサシャに「ぽんぽん発言してもらえたら白打ちできるかも」って言われたときに、「あれ、どうやったらぽんぽん言えるんだろう…」ってなりました。
>>-313サシャ
モーリッツ、ガッツありましたねー。俺が噛まれて墓下に行ってから「あ、相当デキるお方だ」と思って真顔になってました
>それだけが正しい訳でもない
これにも同意です。そこまで来ると信念とか持論のレベルになってくるので、これを言うこと自体も、理解させるのも難しいことですよね…。だから殴り愛が長期化してしまったのかもしれませんね。
喉も考慮すると、「ここは性格の違いかなぁ。」と〆てなるべく早めに収束させるのがベターなんでしょうかね。
こんばんは!
>>-456カナン
3dの感情的になってしまった点については>>-284 >>-288を読んでいただけたら、と思います。
勝負が終わりエピになり大分自分を客観的に見られるようになりましたが、「これぐらいは耐えて」は今考えたら酷過ぎました…。
>>-457読みました。自分も今回はみなさんに迷惑をかけ、不快な思いをさせてしまいました。二度とこのようなことは繰り返さないと強く心に刻みました。
>>170イェンス
グスン…ありがとうございます。こんにゃくで涙を拭いt…
ってなんでやねーん!(一応芸人)
>>#3
この度は本当にすみませんでした…。
皆さんからのお言葉、胸に刻んでる次第です。
はい、また参加させて頂きたいと思います。その時は成長した姿を見せたいです!
こんばんは。
なんとか間に合いました。(epログ追う時間ないorz)みなさん、同村ありがとうございました!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新