
519 【全体RPガチ】魔女のサバト村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
ツェーザルお疲れ様。
アイリは不思議な所を拾うね...周囲の反応はどうなるかな。
(+41) 2019/05/31(Fri) 08:33:05
私は殴りあいとか無理ー。しないよ。
大好きって人の気持ちはわかるけどね。
(+42) 2019/05/31(Fri) 08:35:01
>>5
エレオノーレに投票してたよ。
投票みすはよくしちゃうタイプだけど。
(+43) 2019/05/31(Fri) 08:41:23
>>+51
ジークがきっと解決してくれる。
信じてるから。
(+59) 2019/05/31(Fri) 09:45:19
>>+60
なるほど。
私も色々ためしてみよう。
ツェーザルお疲れ様ー。
(+66) 2019/05/31(Fri) 10:05:01
逃げ水の魔女 リーザは、小さな魔女 ドロシーに頷いた。
2019/05/31(Fri) 10:14:18
(-19) 2019/05/31(Fri) 18:12:50
逃げ水の魔女 リーザは、画家 マリエッタがラヴィの耳を掴んで腹部を刺す姿を幻視した。
2019/05/31(Fri) 19:08:02
https://youtu.be/fVpGFiw-G7A
ぱわーあっぷ。
(-23) 2019/05/31(Fri) 21:23:09
将来展望の無い保身かぁ……。
カタリナはエゴ丸出しの推理者が大好き?
(+106) 2019/05/31(Fri) 22:02:08
闘う事に精神的になれている人達の抑制された戦いならいいけれど、派閥ができあがっちゃって対抗閥の殲滅戦みたいになるのをちらほらみかけたり……。
派閥間抗争で風見鶏しようとする審問官が睨まれてあっさり死んでしまうというある意味面白い事例もちらほらあるけれど。
ラウンド終了時はちゃんと引けたりできたら、戦いOKなんだけどね。
(+108) 2019/05/31(Fri) 22:14:18
性格よる向き不向きはあると思うけれど、「いかにも魔女ですっ!」って情動の演技とか「どうみても魔女利だ。審問官が取れるものではない。」って思われる審問官としての行動を学んでみたい。
優しい夢を見せながら真綿で首を締められる事を相手に受け入れさせる事ができる審問官に憧れる……。
(+111) 2019/05/31(Fri) 22:24:12
本気で最初から前面に出て納得できる黒塗りで息切れする前に最短決着できる審問官ほしい。
>>+110
下段よくわかる(
(+112) 2019/05/31(Fri) 22:27:20
>>+113
やっぱり超高難度だよね。(息切れしなければある意味最強かも)
あとは、焼きって最強の武器だからどうしても焼く側の欲がダダ漏れになってしまったりするのも難しい。
あいての思考を悪い方に誘導できる物語の断片を与えられる焼きとかできる審問官にあこがれる。審問官の道は険しいね。
(+116) 2019/05/31(Fri) 22:33:37
逃げ水の魔女 リーザは、>>+82 好きなものを焼いて食べればすぐにお祭りになるよ!
2019/05/31(Fri) 22:35:42
逃げ水の魔女 リーザは、闘争心が無いと戦えないものね。(闘争心にも欠ける)
2019/05/31(Fri) 23:31:55
サバトが成功したら悪魔がでてくる。
どれくらい強力なんだろう……。
表立って魔女になる事が許容されるほどに、拮抗して双方手がだせなるぐらい……世界を変える力を行使するのかも。
(+132) 2019/05/31(Fri) 23:35:44
逃げ水の魔女 リーザは、画家 マリエッタ悪い癖というか、頑張った分が報われないと嫌になるよね。
2019/05/31(Fri) 23:38:20
逃げ水の魔女 リーザは、頑張った分、回収しなきゃいけないから皆すごく頑張ってる。
2019/05/31(Fri) 23:42:40
王都は3個の丘に築かれた三つ邑のうちの一つが武力で他の邑を統合してはじまったみたいだよ。
3つの丘は王都の聖職者・貴族・商人の重要な場所だから色々と新しいものもできるよね。
(+137) 2019/05/31(Fri) 23:47:52
逃げ水の魔女 リーザは、画家 マリエッタそんな感じで、泥沼に入って引き返せなくなる……損切ができなくなる事も多いよね。
2019/05/31(Fri) 23:49:17
グリッシーニ美味しいよね。
単品でも食べてたらすぐなくなっちゃったり。
(+139) 2019/05/31(Fri) 23:50:20
>>+141
私は直接みた事はないけれど、どんな風な建物物なんだろう。
無骨なのかな。荘厳なのかなー意外と優雅だったりするのかな。
>>*143
ロティもチェブレキも美味しそうー。
(+147) 2019/05/31(Fri) 23:59:35
逃げ水の魔女 リーザは、“穢れた血” ユーリエ戦えれば、歴史はいらないよね。自分の後にできるものぐらいの勢い。
2019/06/01(Sat) 00:00:48
(+149) 2019/06/01(Sat) 00:02:34
>>+150
文字通り異端への防壁、信仰の盾になれると。
[納得した様子で頷いた]
悪魔との戦いなら、死んでしまっても殉教者・聖戦士として名を連ねる事になりそう。大本が滅びさえしなければ、名誉な事だね。
(+155) 2019/06/01(Sat) 00:12:55
逃げ水の魔女 リーザは、エニシダって花言葉も、こう意味深になっちゃうしね。
2019/06/01(Sat) 00:13:29
逃げ水の魔女 リーザは、 >>+152 一度間違えると二度目も間違えやすくなる。
2019/06/01(Sat) 00:14:43
見つけてしまうと、広めたくなるとも思うし。進めない人間も怪しくは見えるだろうしー。しかたないよね。
(+157) 2019/06/01(Sat) 00:18:15
答えを知る立場で、答えを追い求めて奮闘する皆や巻き起こるドラマチックな展開を眺める事ができるって素敵。
(+160) 2019/06/01(Sat) 00:21:16
逃げ水の魔女 リーザは、誰かの嫌がらせかもねー。
2019/06/01(Sat) 00:21:45
(+164) 2019/06/01(Sat) 00:30:49
>>+163
ユーリエという一人の礎から始まり、何かできあがるのか。楽しみ。
>>+165
私は普段から話しながら考えるから、ちょっと前の事ですら記憶力には自身が無い……。
>>54
強い言葉を発した意識はあるよー。
オブラートに包む心がたりない。
(+168) 2019/06/01(Sat) 00:38:57
私はジークに託しているから。
託す事しかできないから、逆にどきどき。楽しみ。
(+169) 2019/06/01(Sat) 00:41:21
逃げ水の魔女 リーザは、闇と一体化するように輪郭が曖昧になり溶け消えた**
2019/06/01(Sat) 00:42:39
逃げ水の魔女 リーザは、盗んだ箒で走り出すって何それ!
2019/06/01(Sat) 00:42:55
(-42) 2019/06/01(Sat) 00:45:22
世界への殺意って何かと思ったら反抗期!
外れていない自覚はあるよぃ
(-44) 2019/06/01(Sat) 01:13:37
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る