情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ねれない…
働かない人への対処法は『放置→吊り』でいいとおもうの。
喋れないわけではない人達ではない、というか視点鋭く喋れる人達だし。最初ぐらい力抜いてもいいじゃないか大げさだなぁ。
>>-379 カサンドラ
センスというか、わたしがニートな自由人(になりたい)だから、ローレルとライナーがなんとなく分かるだけだなぁ。
>>-376 カレル
苦手なものとわざわざ向き合う必要はないよー。
誰かに仲介を頼んだりすればいいんじゃないかな。いらないとこで胃痛感じる必要はないもん。
>>219 ライナー
豆腐バーグはなんとなく、ステーキは全面追従。
キアラはオムライス(ケチャップのうさぎさん付き)なかんじ。
>>-373 カサンドラ
気持ちがおちこんだ時には甘くてかわいいものがいいかなっておもったんだ!
アイシングクッキーやメレンゲ菓子も可愛いけど、今の流行りはこれだよね(*'ω'*)
>>-388 シェイ
占い師さんに添い寝してもらえる…はっ、つまみ食いし放題…?
[じゅるり]
>>-392 シェイ
[【桃】桃色の悪魔 マリエッタは、【気】気紛れ シェイを能力(性的な意味で襲撃)の対象に選びました。]
>>-397 カサンドラ
くっ…これが真の余裕か…(ネタ)
でもたのしそうだった!
>>-405 カレル
その時は占い当てて、働かない状態の解除を狙う。
どれだけニートしたいっていっても、言語化めんどいだけで考えてたりする人が多いから、確定白に回って突くことによる盤の活性化を狙ってもらうか、斑で強制非ニートにすればいいんじゃないかな(多分)
本当に働かない人は…レアケースだから、うん、あったらどんまいだとおもう。
わたしは苦手科目は得意科目で補えばいいや思考。
英語が40点でも国語が90点取れればいいんだもん。みたいな。
別のことして興味の矛先増やした方が人の動きも変わると。
>>-404 シェイ
ものぐささんは…ほもぐささん、ももぐささん、って呼ばれている気がしたので、こっちのほうがいいかなーって(風評被害)
>>-409 カサンドラ
理詰めでパッションを完全に読まない人とは完全に思考合わないから、それかも?>感覚同陣営
食も性も似たようなものだよ!
それに眠も足せばさいこうに完璧だね( ˘ω˘ )
>>225 ライナー
わたしの考え方だと…その得意科目がなくなったら武器が何もなくて死ぬから、全部頑張る思考が安定して基礎ついていいのだろうなぁとはなんとなく。
手順なんかがそれなのかもしれないなぁ。全然出来ないから確定まとめのとき辛い。
>>-415 シェイ
最初は『狐が好きなものぐささん』というイメージだったのですが、『ももぐささんと呼ばれるものぐささん』のイメージが最近強いですね()
人狼って、ほんとやってていろんな人がいるなっておもう。
いかに自分が何も知らないかって思い知らされるよね。
>>-428 シェイ
たしかに深海でよくお名前見ることがおおくなったような…
妖狐編成の村で桃ればどちらの肩書も守れますよ!(力説)
>>228 ライナー
苦手なものだったら、合ってるか否かの検証も難しくて盲信や拒絶をしてしまいそうな…
ああ、系統偏ると厄介だなとは。
前衛だけだと個性の衝突で村まとまらないし、後衛だけだと議論進まないし、とか。別のアプローチ法があれば攻め方も沢山増えて良いという、そういうお話で合ってますでしょうか。
>>-438 カレル
余裕あるというか、考察なんて呼べるほどの物を書けないんだ。
村利や非村利は関係なく、自己評価の問題もあるかも。少なくともわたしはそれ。
いやね、なんか強すぎたかなぁって…傷つけちゃったかなぁって…ずっと思ってたんだ。そうじゃないならいいんだけど(いいのか!?
そしてマリエッタの霊好きは私の占い師に対する思いにも似たものが…!←占い師大好き陣営
真偽逆だったらよかったね!←
ぐさっとはきたけど…そゆうのしちゃった事あるから、真ならではの想いありでそうなってるのだなぁと、のほほんしようとしてた()
今度からしないようにーでおねがいします!それでいいや!
霊という軸があって成り立つ村だってあるし、ぼろ雑巾でもがんばる霊は最高なんだよ!
霊は好きでも見てる方だからなー。
やるならやっぱりさ、狼がいちばんたのしいよ(*'ω'*)
(ワドルじゃなくてポピーだよ)
吊られるのはいつでもよかったよ。残るとそれだけ要素は落ちる、それはいいものでもわるいものでも。
またそういうことはして欲しくないなってのを、伝えたかったの。
でも八つ当たりもしてたから、そこはごめんなさいだったね。気付かせてくれてありがとーだよ。
>>-232 シェイ
どっかに落としたけど、『意図的に見ない』も、時間の使い方としては理解してる。でも感情がおいついてなかったね…そこはわがままだった。
伝えてくれてありがとうです。
>>-555 シェイ
( *'ω'*)o0(我儘をいってもゆるされる…?)
( *'ω'*)o0(!)
( *'ω'*)つ[カレルとくっついてみよう!]
ネタ成分が足りなかったのでついw
思いやりながら手前の主張を通せるようになりたいものですね。
村内の行動、謝るなら最初から、するなと。突き通すくらいでやってみたいような気もします。
PLを不本意に傷つけるのは勿論謝らなくてはですが。
ゆるりとご挨拶。
mmconbuです。桃昆布です。
喉ちょうどいい村ないなぁと探していたところに、ひよこ村の800ptがあったので、『ゆるくたのしく村陣営の感覚取り戻したい!』とおもって参加たら赤がきましたました。げせぬ。
対抗のラヴィはありがとー。ローラー持ち込んだから真贋同じくらいになったけど、ライン戦なら負けてただろーなぁって。
挽きたいくらい愛してる!吊るしたいくらい愛してる!すきすき霊能!
ワドルとサーキも感謝だ!
先に墓落ちてニートしてたのがもうしわけない。とてつもなくあざとい2人を見て、まだまだわたしは健全(?)だなぁとおもいました!
ランダムで負けちゃったけど、とっても参考になったしたのしかったよ!短い間だったけどありがとう!
>>-571 シェイ
同情で思いやるのはなく、『あなたの言いたいことはこれこれか、違うか。』『言い分は理解した。でも、私がこう思ったのは知ってほしい。』
こうやって、本気でぶつかる事で分かってもらえたらなと、分かることもあるかなと、信じたいのです。
私が悪いことをしたら謝るし。相手が少し違うと思ったらどうなのと言いに行くし。
でもこんなのはただの理想であって。実際はそう簡単に上手く行くわけではないとは分かるのですがね。
自分と相手を、対等に。どちらも上げずにどちらも下げずに。出来ればいいですね。まだまだ無理そうですが。
>>*22 ワドル
ワドルありがとー!おつかれさまだよ!
またあそぼうね(*'ω'*)
4連続くらい3dでしんでて、本当に推理ってなんだろーってなってるなう…
まじめな話にのらずにだらだらゆるり。
>>-581 シェイ
シェイのお人、ものぐささんはそういう、馬鹿にするようなことを言う人ではないと思っていますので。そこの誤診杯はしなくても大丈夫ですです。
まだまだ自分が可愛くて仕方ないので、ほんとにいつかーですねw
戦歴なんてかざりだー!声を大にして!さけぶ!
参加した村でどれだけ心に響くことがあったかで、伸びの場所ってみんな変わって、だから人狼ってたのしいなーってわたしはおもうよ!
>>村主さん
いつもおつかれさまです!だいすきです!もぐもぐ!
タッグならば参加はしないかなぁとは思うのですが(ペア相手がいない)、妖魔村はきになるので見学でお邪魔するかもしれません。
狼有利のタッグ村で妖魔が『1人』でどう生きていくのかなぁとか、わたし、きになります!
>>-599 ラヴィ
ロー先生でしたー。おひさしぶりですです。
全然タイプ違う気がするのですが…びっくり。
〜桃色の悪魔の3行クッキング〜
きょうでわたしの料理教室はおしまいなんだ…最後にドカン!とやってみたいよね!
料理は火力!爆発!爆弾!『まっすぐなげ / ストライクボウル』!
火加減抜群!空気をも燃やせ!!フルバーストー!!!
[― 只今、消火活動中です ―]
少しやり過ぎちゃったかな、きょうの爆弾はいい感じだと思ったのに…魚の骨しか残らなかったよ…っょぃ…
あ!でも、【みんなお疲れ様】って火花が舞ったから、成功ってことにしておこうっと!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新