
311 【G+聖1】寒緋桜を見上げる村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
そしてなんか空気読まず狩対抗にでる潜狂とかねw
白狂の狩対抗なら狼視点どっちかわからんから狩喰えないし、食うとしてもギャンブルになる
狼の回避に対抗で出てこられたら先吊りできても視点的に霊判定で残った回避狼が黒確してしまう
(+231) 2015/03/16(Mon) 20:19:44 (basilisk)
まあ潜狂やってみたいとかって気持ちやロマンなんかは一応理解はできるけど、実際にやるのはあまりおすすめできないかな。
狼のこと考えてあげて欲しいなぁと。
F10とか、その他潜伏したほうがいいような状況や、少人数編成等の狂入り等はまた話が違ってくるので、そこは注意してね。
(+236) 2015/03/16(Mon) 20:23:57 (basilisk)
旅人 カレルは、>>+235役欠け短期なら潜伏アリアリだよね〜
2015/03/16(Mon) 20:25:03
初日君が役持ち前提で推理する役欠けあり短期では、むしろ潜狂の働きのが大きいよね
実際に潜狂なくてもそう魅せる動きすれば狼でも詰みはないしね
長期はその点役欠け採用してる国はない(多分?)ので、定石進行の強さが現れるんだろうけどね。
(+241) 2015/03/16(Mon) 20:27:41 (basilisk)
>>24
そこは同意だなぁ。キアラ狼だとトール真
そうなったらそこの動きは切れちゃうよね
ただなんで今この時に占狂での話が出てきてる(主にドロシー・アレクの意図的)のかってのはあるけどね。
そういうのはもっと霊吊るって決める前にやってほしいよね
(+246) 2015/03/16(Mon) 20:31:51 (basilisk)
>>+242カシム
それならまだ村側のスライド村騙り警戒してなく、占狼2coを真狂にみせれば強いよねって考えかたでやりました!ってのでいいかとw
自分の時は、占0COで率先して非占霊してた潜狂だったw
渋々狼から二人占騙りにだして状況混乱させてなんとかなったけどw
(+248) 2015/03/16(Mon) 20:35:25 (basilisk)
旅人 カレルは、アレクが村側なら鼻ほじりながら吊られてた未来しかみえないがw
2015/03/16(Mon) 20:40:56
旅人 カレルは、まあアレク村なら僕は残してくれてたわけか
2015/03/16(Mon) 20:41:33
ちょっとアレクシスが占真狂論やりすぎて、ステファンが違う方向に走り出したw
これはステファン→アレクに可能性の薄い広げるだけの提示に不信感でてきたかもね
(+253) 2015/03/16(Mon) 20:43:41 (basilisk)
旅人 カレルは、>>+254村のローカルルールとしてしっかり記載しておくなら問題ないとおもうよん
2015/03/16(Mon) 20:46:14
旅人 カレルは、一種のネタガチ村としてやりたい人は集まってくれるかとw
2015/03/16(Mon) 20:46:52
ステファンact見る限りではもう決まってるかなこれは。
ベネの発言に違和感ないって時点でもう客観的な読み込みはしてないのだろうしね。
結論としてベネ非狼と置いて議事眺めてると変なとこはみえてこないしね。
(+257) 2015/03/16(Mon) 20:50:11 (basilisk)
>>30
そこは何を以って繋がってないのか自分で検証はした結果?
(-52) 2015/03/16(Mon) 20:59:10 (basilisk)
>>+261は確かにw
だから両残しするのかと思ったけど真っ直ぐ来たよね
僕なら両方残すかな
6人で2狼以上いる展開になるわけだから別に確白が1か2なんて関係ないよね
相手陣営吊れたら残そうがパスしようがEPなんだし。
(+263) 2015/03/16(Mon) 21:02:13 (basilisk)
>>+268バルタ
引き出しの数が少ないとそういうことってない?
騙りなんかはとくに嘘を実として言わないといけないのでそれを造る量に限界があるのでそうなりやすいのはある。
真の場合そうなるのは単純に狼知識ないので狼がどうやって動いてるかの理詰め部分を証明できないんだよね
そりゃ自分が狼のときに出来ないことなのだから主観では思いつかないのは当たり前で。
そうなったら自己弁明するしかないよね
だから自分○○〜の否定ばかりの発言になりやすい
これが悪魔の証明とかわらないので説得力皆無の発言となってしまう
(+277) 2015/03/16(Mon) 21:16:46 (basilisk)
>>33はいいなぁw
自分含めて皮肉ってるのが強いw
(+282) 2015/03/16(Mon) 21:22:52 (basilisk)
でもベネはこの発言により今までの自分○○〜になんら根拠がないことを認めてしまってるのであるw
(+283) 2015/03/16(Mon) 21:23:33 (basilisk)
狼視点これはつい思っちゃうんだよね。
今表でやってる議論って何の生産性もないよね…とw
それを表ではっちゃけちゃうベネは素直狼で好きだなぁww
(+284) 2015/03/16(Mon) 21:24:43 (basilisk)
>対抗をひたすら狼とみなして考察しています、対抗食われたい狂じゃないです。
えーと?占狂人は対抗狼塗りして護衛はがしに向かうのは普通だよ?それに霊狼なら占の狂人は占狼にみせて内訳誤認にもっていかないとだよ。
それにそういった発言することによって、霊狼視点で狂わかってもらえるからアピにもなるよん
(+285) 2015/03/16(Mon) 21:29:31 (basilisk)
旅人 カレルは、ギャンブルクイーン キアラ>>35はどこがおかしい?
2015/03/16(Mon) 21:36:09
旅人 カレルは、>>38狼全員表で同じ戦法提案って逆にあるんですかねw
2015/03/16(Mon) 21:38:28
旅人 カレルは、ちょwヒェンwww
2015/03/16(Mon) 21:52:27
一番ありそう推論にみせるなら、ジル狼時ステファンを世論に逆らってまで占って白出しなのは仲間(サシャドロシ)とのちぐはぐな行動に魅せる為と、先にどこかに黒打ってその対象視点で明確な敵を増やすのを避けるためだろうね
そうすることによって1日決め打ちを回避して、先延ばしに出来る
あとは2灰のうち反応みて邪魔なほうを襲撃して使えるほうを残せばいい
そしてローズが占先不信感を爆発させたので邪魔になってこちらを襲撃し、アレクをSGにしたと。
これくらいのものがベネ辺りから出てきたらトドメ刺せそうだけどなぁ
(+297) 2015/03/16(Mon) 22:00:05 (basilisk)
旅人 カレルは、>>+296まあそういうのはアレだね。ブラフも程ほどにだね〜
2015/03/16(Mon) 22:01:14
>>+294アヴェ
多分下段だろうね〜
べつに眺めてる人に自分達の非狼をわかってもらう必要ない場面だしね
ステフさえ落とせば勝ちなのだから、ステフの好物ばかり並べてやるのは利に適ってるかとw
(+300) 2015/03/16(Mon) 22:03:51 (basilisk)
>>55
下段のがドロシ→▼サシャなら完全に勝ってたよねぇw
ステファンはサシャ黒くみてるからなぁ
(+326) 2015/03/16(Mon) 23:10:37 (basilisk)
>>60はちょっとわからないね。
ローズが絶好の黒出し位置だったので黒出されたらやばい←わかる
ローズに白でも推し負ける←???
なので私が適任←まあわかる?
(+329) 2015/03/16(Mon) 23:18:08 (basilisk)
ローズが壊れて自吊いったときにカシムが自吊いったのでもう吊らないと証明できないみたいなこといってたけどさ、カシムって占い師候補じゃないのかな(
水晶もってるならそれで見れるけどね
(+330) 2015/03/16(Mon) 23:20:13 (basilisk)
>>+331だと1つ目と2つ目は同じ意味で二回いってるだけなのね
大事なことなので二回言いました的な。
そうなるとやっぱり>>+324ってことだよね?
自分はローズより出来るって事。
(+335) 2015/03/16(Mon) 23:23:25 (basilisk)
>>+334キアラ
3dのカシム抽出して最後のほうのact連打辺りみてみるといい
その思考があるのに、>>3:218
>直近のアレクシスが自分を試金石にしてて白く見える
でも自占言っちゃうと占わなきゃなぁな感じで
なら自吊は占い師居ないなら吊るしかないけど、占機能残ってるのに吊しかありえないってそれ水晶持ちの思考じゃなくて、水晶もってない灰のものだよね
(+338) 2015/03/16(Mon) 23:32:08 (basilisk)
自吊自占は白アピってのはあるし、それで白なんてとれない
なら占っちゃえばいいじゃない
なんでそんなに必死に吊る必要があるの?ってことね
別にローズ狼見てるから直吊ってならいいのよ。そこまでの発言が、ローズ白固めてるけど?反証してみ?のカシムがこれになるのは占い師としても、流れとしても違和でしょ?
(+340) 2015/03/16(Mon) 23:34:59 (basilisk)
>>+339ローズ
なるほどね。その場合謎になるのが、まだ1黒も表に出てない状態でローズではないのになぜ偽黒でる前提だったのだろうね?
黒出しチャンスのローズではないのにね。
それなら自分占じゃなくて普通に黒狙いで●希望だしたらいいのに、なぜ自占で斑になって戦う前提の思考なんだろうw
(+342) 2015/03/16(Mon) 23:40:39 (basilisk)
そしてアレクはハリセンであれだけ殴ったのにって言い分だけど、ほんとにそのローズ自吊に対して怒りや止めたかったのなら、発言で説得なりが全くないのは何故なのって部分もあるよね。
淡々と次の日からの仮想狼作りの布石張りに喉費やしておわってるという
(+344) 2015/03/16(Mon) 23:46:16 (basilisk)
>>+343
ローズの白証明に霊判定が必要と判断した、またはそれを本人が望んでるからというのが反論だとするなら、ローズの霊判定白みてどうするの?霊判定黒出るっておもってるなら全然ありだけど。
まあ真としての追求しても意味ないから返答にこまるよねw
(+346) 2015/03/16(Mon) 23:50:33 (basilisk)
旅人 カレルは、>>+345まあそういう矛盾点の積み重ねも大事だから出せればよかったねぇ。
2015/03/16(Mon) 23:52:32
旅人 カレルは、>最後の1人を待ってたけど来ないからって書いてるよ?
2015/03/16(Mon) 23:57:12
>>+350ローズ
あれ、3dの話してるんだよね?狼と思ってる箇所に占がいきそうになかったアレクの思考なら補完すれば一番情報でるんじゃ…
確かにローズ占うくらいなら補完でしょ!っていってたら村ぽくみえる
でもそこでのその理由での自占はおおかみェ…
(+353) 2015/03/17(Tue) 00:02:00 (basilisk)
アレクが狩ならまだわかる範囲
アレクの思考で次は絶対どこうらなっても偽黒でるんだ!って思ってるから自占して狩COで証明しますってならギリギリ自分の身を呈した自占ってので成立するけど、アレクって自分でもいってるけど位置よくなかったっていってるよね?
そしたら狩でもないのに偽黒だされたらどするのだろうね?
普通に黒出した占い師が勝っちゃうけどいいのかな?(
(+355) 2015/03/17(Tue) 00:05:02 (basilisk)
旅人 カレルは、>>+356この村で村視点での進行ならね。狼視点だと霊吊りたい
2015/03/17(Tue) 00:08:40
>>+356はさ、GJ出てたりしたら霊吊安定だから注意だね
補完するかどうかはその時によるとしかw
狼見失ってるなら補完がいいよねってだけ
(+359) 2015/03/17(Tue) 00:11:36 (basilisk)
旅人 カレルは、補完して2黒ならそれこそ情報いっぱいおちたもんね
2015/03/17(Tue) 00:12:57
旅人 カレルは、>>+360wwwでもそんな相手に村託したいと思わないから●反対でw
2015/03/17(Tue) 00:14:19
補完→白 確白が一気に二つ増えて美味しすぎる
補完→両黒 一気に陣営分かれる情報が落ちて村ハッピー
補完→白+斑 確白が1つ増えつつさらに霊居る状態で斑吊れる確変状態
(+363) 2015/03/17(Tue) 00:18:00 (basilisk)
まあ村側にそれがおおいのでやりやすいよね
村側がしっかりしてると無知プレイ偽装したら整理処理されるちゃうから出来なくなるしね
(+365) 2015/03/17(Tue) 00:21:32 (basilisk)
旅人 カレルは、僕もねよねよ。おやすみ〜
2015/03/17(Tue) 00:21:57
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る