人狼物語−薔薇の下国


81 和気あいあいで練習試合村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【脚】脚本家 アリーセ

ロラって言い方がよくなかったですね。
シュテラさん真決め打ちだよね、です。

こんな言い方あれですけど、皆さんシュテラさん決め打ちオーラ全開でしたよね?
発言何度も洗い直した結果でしたよね?
なんでここで偽視なのかわからないです。

(61) 2013/11/02(Sat) 11:56:12

【脚】脚本家 アリーセ

サシャさんか……一応アレクさんか?じゃないんですか?
……議事追ってないのに喋るから駄目なんですね。
**

(62) 2013/11/02(Sat) 11:58:43

【脚】脚本家 アリーセ

なんとか復活しました。
まだ無理は出来ませんが、頑張ります。

ハリネズミってかわいいですよね。
自分のやってることは可愛くないですけど。
…というわけで気持ち汲んでくれた>>76シュテラさんには感謝です。
狂人認定されてるんで、ここで感謝しちゃうとシュテラさん黒くなっちゃいますか?

(158) 2013/11/03(Sun) 11:19:52

【脚】脚本家 アリーセ

あと、アレクさん白打ちは異論在りません。
心情的には今すぐ吊りたいんですが、残念ながら狼じゃないです。
そもそも自分の白稼ぐために占いCO撤回するとか、狼なら「何考えてんだ」なので。
姿勢は村ですよね。ものすごく。
「なんとかしよう」感は最初から一貫してます。最初がアレだっただけで。

(159) 2013/11/03(Sun) 11:24:27

【脚】脚本家 アリーセ

まずは読めてなかった6d読んできます。
しばらく思考垂れ流し状態になることをお許しください。

(160) 2013/11/03(Sun) 11:25:53

【脚】脚本家 アリーセ

まず最初の不思議。なんでフレデリカさんに1票入ってるんでしょうか。
これ何の意図があるんでしょうか。
5日目、アリーセにも1票入ってるんですよね。

狂の動きなのか、狼の動きなのか。
狂なら今考えることじゃないので放置しますが
狼ならこの行動に何の意図があるんでしょうか。

(161) 2013/11/03(Sun) 11:28:59

【脚】脚本家 アリーセ

>>38は本気で何も考えてなかったですね。
言葉足らずすぎます。というわけで補足。

ユーリエさん黒って信じてたので、ここ白だと
私の推理は今まで全部外れてたことになるんですよね。
そうなると、「カタリナさん真っぽい部分があるからシュテラさん決め打てない」も間違ってる可能性がある。
まあ私の場合霊ロラ完遂派なので「真贋が間違ってた」って表現はおかしいんですが。決め打ってないので真贋も何もないですよね。

……みたいなことが言いたかったんだと思います。多分。

(162) 2013/11/03(Sun) 11:52:15

【脚】脚本家 アリーセ

私が霊決め打てなかったのって、シュテラさんとギィさん、シュテラさんとユーリエさんのラインが切れてない感じがしたんですよね。
楽魔鬼、楽魔雪があり得るんじゃないか、ですね。

つまり、ユーリエさん白を確信してたんですが、違いますねこれ。
ユーリエさん狼だった可能性を忘れてました。
なのでこの発言は無し、この時点でシュテラ真決め打てると思ってたっぽいですが一旦リセットです。

>>40 アレクさんが懸念してる部分ですね。すみません。

(163) 2013/11/03(Sun) 11:52:51

【脚】脚本家 アリーセ

>>41 テオさん
スタンスが「始めた霊ロラは完遂」ってだけで、流石に今ロラ完遂しろとか言いません。大丈夫です。
シュテラさん真だったら負けますよね。

(164) 2013/11/03(Sun) 13:01:07

【脚】脚本家 アリーセ

>>43アレクさんのを勝手に拝借。
楽紅遊>楽魔雪>>楽魔鬼>>楽魔遊
ユーリエさんとギィさんならユーリエさんが狼っぽい
カタリナさんとシュテラさんならカタリナさんが狼っぽい。

というか、霊ロラ止めた人たち(シュテラさん真決め打った)人たちの視点だと
狼陣営は楽紅遊一択で、なんでシュテラさんが狼陣営の可能性が出てくるのか疑問。
「もしかするとシュテラ偽があるのかも」ではなくて、「遊狼も魔狼も可能性は同じくらい」な感じなのが、「いったい何をもって真決め打ったのか」って思ってしまいます。

決め打ちってそんなに簡単にできるんでしょうか。
決め打つって言葉の重さ考えたら悩む、だからロラしたいって主張してるのに「そんな簡単にロラ言っていいの?」みたいに言われてましたが……とハリネズミ状態ですね。

多分この辺をぼんやりした思考のまま吐き出すと>>61になるんだと思います。

(165) 2013/11/03(Sun) 13:02:29

【脚】脚本家 アリーセ

>>45 フレデリカさん
これで要素取るとか、そういうわけじゃないんですが
確かデフォルトって自分セットじゃなかった気がします。
何日か前に、テオさんにセットされてて焦った覚えが……。
「自殺票の変え忘れ」は可能性としてない気がします。

(166) 2013/11/03(Sun) 13:03:29

【脚】脚本家 アリーセ

>>65 シュテラさん
確黒と切れてると思います。
ただ、自分が生き残る覚悟決めて切った、っていう可能性もありますよね。
シュテラさんにロラ懸念があったのは百も承知ですが、決め打たせる気だったのも、最後の最後までロラ主張曲げなかった私は身を持って感じています。

ギィさんとは切れてる、ユーリエさんとのやりとりは5d読み切れてないので自信ないです。
ただユーリエさん切れるなら、シュテラさん真→サシャさん黒で良いと思ってます。

(167) 2013/11/03(Sun) 13:06:41

【脚】脚本家 アリーセ

>>72 アレクさん
上段については村の空気に対する憤りなので何とも。

>>162で補足しましたが>>38は「”スタンスとして”始めたロラは完遂派」です。
>>62は「シュテラさん真決め打ってロラ止めたんだから狼はサシャさん(かアレクさん?)じゃないのか」という村に対する意見で、私がどちら、というわけではないです。

シュテラさんへの返答でも書きましたが、私としてはまだ見切れてないです。
ただ、ユーリエさん切れるならシュテラさん真→サシャさん黒で良いと思います。これから見直します。

(168) 2013/11/03(Sun) 13:07:23

【脚】脚本家 アリーセ

>>147 アレクさん
ご意見有ればとのこと。碌に精査せずに発言しますが。

・「カタリナさん狂っぽいけど狼っぽくない」?
 サシャさん真ならシュテラさん狼で、カタリナさん狂っぽかったら狂狼で占い師どこ行った状態です。

・中段、逆にロラ完遂主張する方が目立つからじゃないんですか?
 「なんでシュテラ真にしか見えないのにロラするの?」って空気でしたから。
 そもそもサシャさん占いにかかる位置に居るとは思えないので、
 その辺は懸念材料にする必要はなかったんだと思います。

私のこの辺時間があれば見直しますが……。

(169) 2013/11/03(Sun) 13:11:20

【脚】脚本家 アリーセ

>>150 テオさん
私大分サシャさんLWで固まってるんで、思考の偏りがありますと前置きして。

楽魔鬼、楽魔雪仮定ですよね。
そもそもゲルトさんがあんなに早く見つかる予定ではなかったのでは?
ゲルトさん普通にLW想定だったと思います。

その思考でいくなら楽紅遊すごくしっくりきますよね。
アタッカーの楽遊が潜伏、ブラックボックスになるのが紅。

(170) 2013/11/03(Sun) 13:11:59

【脚】脚本家 アリーセ

あとで見るあとで見ると言いつつ、時間切れです。

(171) 2013/11/03(Sun) 13:12:38

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

<b>そりゃ狼側的にはどうやっても吊れねー灰とか
邪魔以外のなにものでもないです!!!!
心情的には!!!!超吊りたい!!!!!</b>>アレクさん

表で返事するなら「狂決め打ち」とか「私の発言読んでないなと思われる言動」とかかな。
あ、返事しない方が悩むかな?悩め悩めー。そしてそこに脳の容量割くと良い!!

…ユーリエさんの時とか、すいませんホント……。

(-35) 2013/11/03(Sun) 16:30:52

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

あ、灰だと太字できないんだ。

(-36) 2013/11/03(Sun) 16:31:23

【脚】脚本家 アリーセ

鳩からです。帰宅はまだ先になりそうです。
……また発言でご迷惑をおかけしてるみたいですね。
伏せろと言われれば伏せますし、言えと言われれば言えるんですが
エピの方が良いでしょうね。

(206) 2013/11/03(Sun) 20:21:47

【脚】脚本家 アリーセ

アレクさん
>>172 了解です。システムであるなら何も要素は取れないので放置です。

>>173
どうも、お互い上手く意思疎通が出来ないみたいですね…。

真決め打ちについては仰る通りです。
私もかつて「決め打つならその能力者と心中する気でやれ」みたいに言われたので、絶対的な信用を持ってするものだと思っています。

……長々語ろうと思ったんですが「要素洗い直す」で結論みたいです。
ここ多分、今揉めるところじゃないです。

(207) 2013/11/03(Sun) 20:22:04

【脚】脚本家 アリーセ

>>174
見直そうと思ったのに時間が無いです。
アンカーで出せないんですが
・ 「霊ロラ懸念」はあるものの「襲撃される懸念」がない
・ 吊られ際に焦りが無かった
当たりはすぐに浮かびました。

縄貰って一安心の狂っぽさ、と似てはいるんですが
「襲撃される懸念が無い」って、狼っぽいなと感じました。

(208) 2013/11/03(Sun) 20:22:20

【脚】脚本家 アリーセ

んー……。そこまで考えてなかったです。もっとシンプルに、真なら「襲撃されたら正しい結果が落とせなくなる」って心配しませんか?
カタリナさん、「占い師確定してるから霊の扱いは軽くなる」とか「多分霊ロラ」ってあたりで残念がられてた気がするので、「襲撃されるかも」が無いのがひっかかるなって。

(210) 2013/11/03(Sun) 20:40:42

【脚】脚本家 アリーセ

なるほど、襲撃懸念については私の思い込みでした。
「能力者は灰より襲撃される」と安易に考えてました。……カタリナさんにも申し訳ないですね。

(218) 2013/11/03(Sun) 21:02:14

【脚】脚本家 アリーセ

ごめんなさい、帰ってきたんですが体調不良が限界です。書くだけ書いたら離脱させてもらいます。

5日目、吊られ際のユーリエさんをさらい直したんですが、シュテラさんに殆ど触れてないんですね。
ユーリエさんはサシャさんの非狩COを理由にサシャさん疑いで集中している感じ。

ユーリエさんの中ではサシャさん狼っぽい、で終わっているようですね。
ただ「見極められない」という結論。

(222) 2013/11/03(Sun) 22:44:45

【脚】脚本家 アリーセ

引っ掛かったのがユーリエさんの「遺言」(>>336)。

「素村CO」は感じ方の差なので置いておきますが
「村おめでとう」の発言になんだか「あれ?」という引っ掛かり。
サシャさんの動きがおかしい、で吊り希望まで出してて、それでいて「シュテラ狼なら」の話。
シュテラ狼を讃えるの?自分視点狼っぽいサシャさんでなくて?
霊ロラの流れを止めた狼…狼が流れ止めたわけじゃないと思うんだけど……これ単なる嫌味だったらどうしよう。

シュテラさんとの会話が殆どなかったところでの最後のこの言葉。
けど雪魔両狼で、最後にこれって?ノイズ?

(225) 2013/11/03(Sun) 22:50:17

【脚】脚本家 アリーセ

……けどこの「発言が疑わしい!」って、
前々からずっと言ってる、思考が読みづらいってだけかなとか。
異質、でしたっけ?

楽魔雪だったら、ユーリエさんは仲間大好きなんだなぁと思いました。
思い切り仲間褒めちぎってるじゃないですか。

(227) 2013/11/03(Sun) 22:53:33

【脚】脚本家 アリーセ

楽魔鬼はない…と思ってます。
ギィさんの動き、シュテラさんならもう少し上手くやると思うんです。

というか、楽魔が切れてるんですよね……。
「あえて切った」の線も考えましたが、初日からバッサリ切っちゃってる感じに違和感。
動いたのはシュテラさんなんですよね。恐らくロラで先に吊られるであろう側が切りに行くっておかしいんじゃないかなと。

(229) 2013/11/03(Sun) 22:57:47

【脚】脚本家 アリーセ

だとするとやっぱり楽紅遊。
もともとこれありきで考えてたので、ロック掛かっちゃってる感じもあるんですが……。

カタリナさんの吊られ際のあっさりした感じも、これなら納得がいくかなと思っています。

(232) 2013/11/03(Sun) 23:00:11

【脚】脚本家 アリーセ

というわけで先に落ちてしまうので
私はサシャさんLWかなと思っていますが、勝利の邪魔したくないので【委任します】。

テオさん、お大事にしてください。
(人の事言えませんが……)
お先に失礼します。**

(233) 2013/11/03(Sun) 23:02:39

【独】 【脚】脚本家 アリーセ

委任先は言わないけどね!
シュテラさんの考えを邪魔しないように委任委任。

身体が動くので楽しくなっちゃったら限界です。
大人しく寝ます。ごめんなさい。

(-54) 2013/11/03(Sun) 23:03:25

【脚】脚本家 アリーセ、【遊】遊牧民 サシャにお辞儀をした。

2013/11/03(Sun) 23:04:03

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アリーセ
0回 残13924pt(6)
【脚】アリーセオフ
サシャ
2回 残14075pt(6)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ツィスカ(3d)
3回 残14814pt(6)
【眼】ツィスカオフ
ハンス(5d)
2回 残12845pt(6)
【羊】ハンスオフ
アイリ(6d)
1回 残14869pt(6)
【議】アイリオフ
アレクシス(7d)
3回 残13294pt(6)
【芋】アレクオフ
フレデリカ(8d)
4回 残14606pt(6)
【兵】でりかオフ

処刑者 (6)

ゲルト(3d)
11回 残13388pt(6)
【楽】ゲルトオフ
カタリナ(4d)
0回 残14549pt(6)
【紅】リナオフ
ギィ(5d)
1回 残13483pt(6)
【鬼】ギィオフ
ユーリエ(6d)
4回 残13351pt(6)
シュテラ(7d)
0回 残14593pt(6)
テオドール(8d)
3回 残13330pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (15)

ラヴィ(1d)
0回 残14886pt(6)
スノウ(1d)
0回 残15000pt(6)
ニャンコオフ
カスパル(1d)
0回 残14817pt(6)
オズワルド(1d)
0回 残15000pt(6)
コンスタンツェ(1d)
8回 残14182pt(6)
焼き芋もぐもぐオフ
めりー(1d)
0回 残14942pt(6)
グレートヒェン(1d)
2回 残13999pt(6)
モーリッツ(1d)
0回 残14980pt(6)
カサンドラ(1d)
1回 残14687pt(6)
エレオノーレ(1d)
2回 残13619pt(6)
ゲオルグ(1d)
3回 残14334pt(6)
マーティン(1d)
0回 残15000pt(6)
マリエッタ(1d)
0回 残15000pt(6)
フェリクス(1d)
0回 残15000pt(6)
動物好きオフ
ジークムント(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby